幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

「ハーバードでいちばん人気の国日本」佐藤智恵著 ”日本を学ぶ”

2017-01-11 14:23:20 | 本の紹介
ハーバード大学のMBAはケーススタディで経営を学んでいる。
日本に関係するケースも多く取り上げられている。
岩崎弥太郎の三菱
 どのようにして大きな企業になったのか。台湾出兵の時に、兵隊輸送を政府に頼まれて引き受けた。当時は2社だったが、競合相手の船舶会社が断ったのを“国のため”との考えで引き受け、それが結果として国の船も引き継ぐことができた。利益より、国の利益を優先。

新幹線の掃除会社テッセン
 現場型リーダーシップのケースとして活用。リーダーが掃除の現場を確認し、現場からの提案を実現していったことで、現場から多くの改善が出て来た。

トヨタ
 カイゼンなど多くのことを学ぶ。

ホンダ
 よく活用されるケースのN0.10。いかにして海外進出を行ってグローバル化を果たしたか。十分な見通しがないが、米国で売れなければ日本一にはならないとの藤沢副社長の信念。

楽天
 社内の公用語を英語にした。2年間の猶予期間。社員のTOEIC526点が814点まで上昇した。

トルーマン大統領の原爆投下
 良い悪いのケースではなく、このような時にどう判断するかの学びのケースとして。

福島第二原子力発電所
 電源消失してしまったため、新しい電源ケーブルを、1か月かかるのを2日で敷くことにより、第一原子力発電所で起きた水素爆発を防いだ。増田所長のリーダーシップと仲間の対応。
センスメーキング(感覚の共有)を行い、今何をすべきかを全従業員と共有化することにより、全員が知恵を出し合い、危機回避に尽力した。

感想
福島第二原子力発電所のことは知りませんでした。
私たちが知らないこともハーバードの学生は学んでいるようです。

失敗をそのままにしておくと失敗のままです。
しかし、失敗を反省し次に生かすと、それは財産になります。





「小さくても勝てる~『砂丘の国』のポジティブ戦略」平井伸治著 ”惜福 分福 植福”

2017-01-08 08:51:38 | 本の紹介
「鳥取にはスナバはあるがスタバはない」の平井知事が話題になりました。
隣県の島根県にスタバが出店され、スタバのない唯一の県になった時に発言でした。
その後、スタバは出典。すなばコーヒー店も開店。
鳥取県の人口は57.4万人(2015年10月)。一人当たりの県民所得234万円(2013年)
人口減少の対策を行い、2014年は1,246人で全国2位の移住者を記録、2015年は1,952人増。
保育料無償化、少人数学級など子育て環境整備により、合計特殊出生率が1.69(2015年)で全国四位(2008年度1.43)。借入金は1,300億円減らし、貯金を約150億円増やした。

・話題を味方につける-カネがないなら頭を使え
・人口を増やせ-「ない」を評価してもらう
・県庁改革と鳥取型民主主義-政治は誰のものか

・幸田露伴の3つの福
1)惜福;福を使い尽くさない
2)分福;自分の得た福を独り占めせずに、他人に分かち与える
3)植福;将来に向けて種子を播き、福の源となることをする

・現場主義、行動主義と結果主義
 ミッション主義(県民のために)では曖昧。具体的に行動しPlan Do Check Actionを回す
・幸せは身近にあった-山、里、海が輝く時代が来た
・小さな県でも勝てます-地方から国を変える

感想
ないものを嘆くより、あるものを活用する考えの、とてもよい事例でした。
病気になって健康のありがたさを実感します。
失くす前に、それを活用することを考えていきたいと思いました。

「脳が突然冴えだす『瞬間』仮眠」 坪田聡著 "3秒仮眠”

2017-01-08 04:07:25 | 本の紹介
・世界の偉人や著名人も実践していた昼間の「仮眠」
 ナポレオン、エジソンなど
・アメリカではもはや常識 「パワー・ナップ」の驚くべき効果
 26分間の昼寝をすると、パイロットの能力が34%以上も向上
・10分間の昼寝は夜の睡眠1時間分に相当する
・たった3秒の「瞬間」仮眠でも効果がある
・夜の眠気の大きなピーク(午前2~4時)に次ぐ眠気のピーク(午後2~4時)

・エップワース眠気尺度
本に記載されていた表がWebにもありましたので、ご参考まで。
http://www.minamitohoku.or.jp/up/news/konnichiwa/201303/hot.htmlより
問いについて、ない=0点、時々ある=1点、よくある=2点、いつもそうだ=3点
合計点数が11点以上の場合、何かの病気が原因で強い眠気が起こっている可能性がある。
問1;読書をしているとき、眠ってしまうことは?
問2;テレビを見ているとき、眠ってしまうことは?
問3;人の大勢いる場所で座っているとき(会議や映画館など)に眠ってしまうことは?
問4;他の人が運転する車に1時間くらい休憩なしでずっと乗っているとき、眠ってしまうことは?
問5;午後、横になって休んでいるとき、眠ってしまうことは?
問6;座って人と話しているとき、眠ってしまったことは?
問7;昼食後、静かに座っているとき、眠ってしまうことは?
問8;自分で車を運転していて、渋滞や信号待ちのときに眠ってしまったことは?

・仮眠を取ると記憶力までアップする
・長すぎる仮眠は寿命を縮める。20分以下がよい。
・仮眠の種類
 ナノ・ナップ(瞬間仮眠) 一瞬~数秒
 マイクロ・ナップ 1分(~数分)
 ミニ・ナップ 10分
 パワー・ナップ 20分
 ホリデー・ナップ 90分
・ランチタイムに20分のパワー・ナップがお薦め
 睡眠時間が6時間より少ない人は眠気を感じていなくても意識的に仮眠をとる。
・ひらめきやアイデアは「仮眠」から生まれる。
・1分以内の仮眠から目が覚めない人は要注意
・仮眠前にカフェイン「コーヒー・ナップ」の薦め
 コーヒーを飲んでから覚醒効果が現れるまで20~30分かかる。仮眠後の目覚めが良い。
・夕方以降の仮眠は10分以内に
・仮眠からスッキリ目覚められる「自己覚醒法」
 何分後に目覚めるかを意識し、それを5回ほど念じたりつぶやく。
・午後の眠気対策は「おやつ」が一番
・あえて強い光を浴びて体内時計を調整する
 日中に眠くなったら屋外に出て直射日光を5分ほど浴びる。
・何となくやる気が起きないとき
 ティートリー、フランキンセンス、ペパーミント、ユーカリ、レモン、ローズマリーがお勧め
・強烈な睡魔に効く眠気覚まし3つのツボ
 中衝(手の中指の爪の、人差し指側の生え際の2ミリほど下
 労宮(手のひらのほぼ中央で、手を握ったときに中指の先が当たるところ)
 合谷(親指と人差し指のまたの間で、手を広げた時に2本の指の骨が接する部分の少し指先側)
・平日に睡眠が足りない時は「週末90分の仮眠」がベスト
・眠気に作用するアミノ酸を摂取する
 グリシン、トリプトファン、ギャバ
・睡眠中の口呼吸防止 鼻呼吸に変える「あいうべ体操」

感想
ちょっと仮眠しただけで、その後の頭の回転が良くなっているのを何度か経験したことがあります。
それが科学的にも根拠のあることだとわかりました。
トイレで数分仮眠するのも効果的だとありました。

阿川佐和子さん「サワコの朝 渡辺謙さん」 "自分の思う限界を突き破る”

2017-01-07 10:23:18 | 生き方/考え方
20歳の時と変わっていないところは、「うじうじしているところ」かな。
2回目。ハリウッドで活躍。ブロードウエイで「王様と私」
43歳の時、「ラストサムライ」に出演、その後「バットマンビギンズ」、「硫黄島からの手紙」に出演。ブロードウエイの「王様と私」で主役を、それがトニー賞にノミネートされた。
ブロードウエイで天国と地獄を見た渡辺謙さんにサワコさんが迫る。

55歳で「王様と私」に。ミュージカルは初めて。歌もカラオケで歌うぐらい。踊りは養成所で少しやったくらい。
英語で舞台をやるのは大変。映画はミスショットの連続。舞台はミスショットをどれだけ減らすか。現地の映画俳優もミュージカルでは苦労している。
“無謀“な挑戦は、中心の舞台でやってみるかとの思いだった。

1曲目。辛い現実を忘れさせてくれる曲。弘田三枝子さんの「人形の家」。練習中にその歌が頭の中で流れている。家に帰るとこてこての昭和歌謡を聞きたくなる。

これを聞いていると、謙さんの苦悩が想像できる(サワコさん)。
自分のことを歌った曲。なにくそ、とのプライドもあった。

ブロードウエイのミュージカルは公演の1年前から稽古が始まる。
ヒロインのケリー・オハラさんと共演。相手はミュージカルのトップスター。素読みで、歌詞のところは読めばよいと言われたが、ケリーさんは歌った。明日カーテンが開いても良いくらいだった。
歌がとんでもなく難しい。LとTをきちんと出さないと意味が伝わらない。ニューヨークの人はしゃべるのが早い。英語ではとても苦労した。

本公演が始まる1か月前に、プレビュー公演が始まる。それで舞台をどうするかを検討する。よって、途中で舞台を止めることも前提で入って貰っている。アメリカの台詞を効かせるということもやる。次々と新しいハードルが出てきた。
想定外の演出に翻弄された。あるシーンを全てカットすることがあった。しかし、それをやると次のシーンが上手くできなかった。ガタガタになって、とても落ち込んでしまった。明日、日本に帰るチケットを買おうかなと思うくらい落ち込んだ。もう逃げ出そうと思った。監督からメールを貰った。ケリーさんから、「こんなことで落ち込むことはない。王様はあなたしかいない」とメールがあった。
観客の声「英語の発音は明瞭でないが、新たな王様になっていた。魅了していた」
お客さんが歌いながら帰った。
靴を脱いだ時があった。あの時は足が汗びっしょりでこのままだと滑ると思って、脱いだ。前に滑ったことがあったが、その時のケリーのフォローが素晴らしかった。お客さんはそれが台本だと思ったくらいだった。

トニー賞に日本人として初めてノミネートされた。オバマ大統領夫妻も見に来てくれて、挨拶に来てくれた。デジタル全盛時代に人の心を動かすのは、やっぱりライブの力はすごいなと思った。舞台に立って、変わったことは? まだ自分は鍛えられるんだなと思った。杏さん(娘)も舞台を見に来た。久しぶりにTVのドラマに出る。「しあわせの記憶」で“ダメ親父”を演じる。

2曲目。まさにマイハッタンという曲。ミュージカル終焉後にはこの曲。「I've Grown Accustomed to Her Face 」(私は彼女の顔に慣れるようになった)

自分が次にやることより、待っている方が広がる。自分の想像できるのは限られているが、オファーは想像もできないことが来る。

感想
自分の限界を突き破る挑戦。それにチャレンジされるのがすごいと思いました。
それに全力を注ぐことで自分の能力が広がっていくのでしょう。
自分に限界を設けず、やってみることなのでしょう。
失敗してもそれが次の力にもなると信じて、実際そうなのだと思います。

高1が涙、道に散乱した紙拾い集め 鴻巣署が感謝状…見ないふり辛い "心が温かくなる”

2017-01-06 11:58:18 | 社会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00010002-saitama-l11 埼玉新聞 1/6(金)
 埼玉県の鴻巣署は4日、県道に散乱していた古紙を一人で回収した行田市在住、県立鴻巣高校1年の湯本里咲さん(16)に感謝状を贈った。見て見ぬふりをして通り過ぎる自分を受け入れられず、後先のことを考えずに一心不乱に集めた行動は、周囲の心を揺り動かした。

 自転車で通学している湯本さんは昨年12月21日夕方、鴻巣市屈巣の県道を通りがかった際、新聞紙や折り込みチラシが半径約3メートルにかけて大量に散乱しているのを目の当たりにした。一度はそのまま通り過ぎたものの、「何もしていない自分に辛くなった」と戻って来た。

 当初は古紙を自転車の前かごに積んで自宅に持ち帰ろうとしたが、収まり切れない。約500メートル離れたコンビニエンスストアへ行き、ごみ袋を買って戻り、再び拾い集めた。現場は交通量の激しい通り。湯本さんは青信号になるたびにひたすら拾い続けた。
 
 午後5時20分ごろ、同署に「女子高生が落とした荷物を一人で拾っている。かわいそうだから助けてほしい」と連絡が入った。署員が駆け付けると、すでにごみ袋3袋分、計10キロの古紙が回収されていた。持ち帰り方法を考えていた矢先に署員が到着。安心した湯本さんの目からは涙が流れた。
 
 高校ではバスケ部に所属している湯本さん。学校周辺のごみ拾いなど美化活動をしてから朝の練習に取り組んでおり、「学校でもやっているので当たり前と思って拾いました」と振り返った。
 
 市村知孝署長から感謝状を贈られ、湯本さんは「周りの事をもっと見られる一年にしたいです」とほほ笑んだ。

感想
心が温かくなりました。
こういう人がいらっしゃるんだと。

今朝、新宿駅を降り、甲州街道沿いのルミネの横を歩いていたら、ゴミがたくさん散乱していました。
近くには交通整理の警備員さんがいらっしゃいました。
拾うには、ゴミ袋が必要なくらいでした。
拾うには拾いきれない量です。
通り過ぎました。

そして、この記事を見ました。
学校周辺の美化活動をされているとのこと。
警察に電話された方、感謝状を渡した鴻巣署、それを伝えた新聞社もステキでした。