2015年10月12日(日)【白老桜ケ丘公園陸上競技場】10マイルロード(16km)
昨年に引き続きハノハノタックが出場。昨年は第2位、今年は表彰台の1番高い所を目指しました。
昨日の北見ハーフでハノハノハッシーが総合1位で弾みをつけて、その勢いを繋げたい!
その熱い思いは見事に繋がりました
10マイル(16km)の部 総合優勝(56分10秒)
連日の総合優勝はハノハノ陸上部全体の志気を高め、皆のモチベーションへと変化します
札幌の走友チームも多数参加していましたね! お蕎麦屋さん繋がりはSRC904のチタン監督
10ストの金森君とイクちゃん
函館在住、ちばりよ~RCの藤島さんとワンツー
ハノハノタックの昨年のタイム(58:17)今年は約2分を縮める頑張りを見せてくれました。
ハノハノ陸上部男子はハッシー、ヒデ、テッペイ、タックのAグループ4名が互いに認め合い、切磋琢磨しています。次に続くBグループも追いつき追い越せの気持ちで頑張って欲しい
参加された皆さん、そして、タック、お疲れ様でした。優勝おめでとう
***********************************************************
番外編
白老でタックが激走している頃、札幌でも河川敷でマラソンレースが行われていましたよ。
何も知らずに河川敷を走っていると小規模ですが大会後の表彰式をやってました
年代別1位2位の二人は僕たちのワイハー仲間、ともこちゃん、みつえちゃん、おめでとうございます。
MAHALO