![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/8e1fbd2bbfe7dd168e4fad77a29db0c0.jpg)
「面白」です。
一番最初に咲きだしました。
この後、幾つも咲きだしたのですが、忙しくて写真を撮りそこなってしまいました。
いつもなら、「ドクターラッペル」と、「満州黄」が最初に咲くのですが、
フェンスの際に地に植えてあったのを、掘り上げて、大きな鉢にいれました。
つるが大分伸びてたのを無理やり外したので枯れちゃうかな?と思ったのですが、
今のところ枯れたりしてないですが、お花が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/f44b7e5d71bba85db6d8b8699f1f5f78.jpg)
「ジョセフィーヌ」
開き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/91/529ad17130e38b15cd97f07a82e305fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/ad56f67f34663348a08ed748a511754c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/51a0ca264f15a26d456eaf4f5c0e39b3.jpg)
アイリスも手前で咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/6c6f94c7af50a8c576091f204f47c34f.jpg)
「ベルオブウォーキング」も硬い蕾を開いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6a/5a1685492532b92ae5b452667bb7ee31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/e87a446982324b9a12459fb0996fda39.jpg)
「ピンク・パール」
これもフェンスの際の地に植えていたものを、掘り上げてチビ花壇に無理やり押し込めたのですが
開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/73/e9ff672198d42631e89e0dd7bea7d3f2.jpg)
蕾、少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/9efae4d401a41e85791f16b1b5f6b55a.jpg)
去年、購入したのですが、これ、「美佐世」かしら?「紀三井寺」かしら?
それとも違う名前なのかしらね~。
一つの鉢にたしか二種類入っていたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/101dc3bbfb976ae50f09cd7c64fded0d.jpg)
この一種類が咲きだしたばかりです。
美佐世は昔、育てましたが、すぐに枯らしました。