クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ザリガニ

2016-08-23 21:08:48 | 鳥 生き物

関東地方の昨日の台風、凄い風雨でした。
次女は孫を連れて朝早くに茨城のお義母さんの所に行き、
とんぼ返りで電車に乗れたとメールが来たけど、そのうち常磐線は運転見合わせと出てるし
山手線も運転見合わせと出てるから心配しましたが、
どちらも電車が止まる前に通過できて、無事に家に帰ることができて、ホッとしました。

主人は仕事で朝早くから出てたし、道路が冠水してたりしたらと心配でしたが、
こちらも無事に帰ってきたのでホッとしました。

台風が連続して、やってきてるので、何処にいても大変ですが、
大事に至らないことを願うばかりです。


季節外れのアママリリスが咲きました。
「ブロッサム・ピーコック」
蕾を見つけた時はビックリ!
二株あって、一つに咲きました。
蕾がもう一つあるから楽しみです。


鮮やかです。


薔薇とツーショット


葉っぱがナメクジに食べられてた・・・
雨が降り出してきたので室内に取り込みました。


20日は、長女がチケットを買ったと言うので、神宮球場の花火を見に行きました。
花火の写真を綺麗に撮りたいと思ってカメラを持って行ったのですが、
始まる前に、雨がどしゃ降りになってきたので、雨の中、無理だと思って
長女の家に置いていきました。

直前になって晴れたんですが、スマホで撮ったけど、綺麗に撮れてなかった・・・
色々、撮ってみたけど、私は、この、しだれ花火が一番綺麗だと思いました。


その晩は次女と孫が一緒にきて、翌日、近くの公園に自転車乗りに行ったり
小さな小川でザリガニを取りました。

子供たちがザリガニを取ろうと、網を持って来たり、イカで釣りあげようとしていましたが、
ラッキーな事に、二匹も取れたんです。

最初、大きいなザリガニを掴まえて、その後、小さなのを捕まえたのですが。
小さい方が、やたら動き回ったら、なにやら細かいゴミのようなものがいっぱい・・・
よく見たら、ザリガニの赤ちゃんでした。
お腹にくっついていたみたいなんです。

これもスマホの写真なので、赤ちゃんザリガニ、ゴミにしか見えないですね。
でも、このゴミのように写っているのは、全部赤ちゃんザリガニなんです。
私も初めて見ました。


トリミングしたけど、バケツがピンク色だし、
ザリガニが赤いから、あんまり綺麗じゃないですね。
残念・・・


孫は二匹も見ることができたし、おまけに赤ちゃんザリガニをいっぱい見れたので大喜びでした。
しばらく眺めたあと、「赤ちゃんが育ってくれるといいね」と言って、全部水の中に逃がしてあげました。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする