クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

クロッカスとミニアイリス~♪

2009-03-04 22:08:40 | 春の花


早咲きクロッカスです。



沢山咲き出しました。次から次から長いこと咲いてます。



真っ白なのが、お気にいりです。



ポカ~ンとした花びらがいいですね。



早咲きミニアイリスです。

この二つは2週間前の写真ですが、ビニポットに入って売られていました。
まだ、お花が咲いていなかったのですが、我が家にあるのと違うかもと思って買ってきました。
210円です。早速植え替えました。
こんなに安くてとっても幸せな気分になるのだから嬉しいですね。



咲き出したら去年の秋に球根を植えたのと、同じかもしれない。と思いました。
これは名無しです。



これはハーモニーと書かれていましたが、去年植えた球根にもハーモニーと書いてありました。
でも違うお花のようだけど・・・ボツボツが豹柄のようです。



黄色いミニアイリスが咲き出しました。ダンフォルディアと球根に名前が書いてありました。
これは秋に植えた球根からの開花です。



これらは全て早咲きです。
背の高くなるアイリスが白と濃いブルーがありますが、4月頃にならないと咲かないです。





この二鉢が咲き出すのはあと1週間位先ですね。
咲き出したら一緒に載せようかな?と思ったのですが、
どうもまだ咲きそうにないので、咲いたら又、見て下さいね。
でも早咲きなんですよ。
こういう感じのお花が好きです~♪

コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉之浦~♪ | トップ | プリムラとミニアイリス~♪ »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
country1255さん こんばんは。 (ベルママ)
2009-03-07 22:27:28
ボンドガーデンのまわりに、こんなおチビちゃんが咲いていたら金魚が飛びはねて、ご挨拶してくれるかしら?

背の高いアイリスもミニも花期が短いのが難点ですね。
我が家も植えた記憶がないのですが、去年2本背が高い青いのが咲き、今年、少し増えていました。
唯一ある小さな花壇にあります。
やはり地植えはいいですね。
返信する
とよちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2009-03-07 21:58:20
あら、まぁ、どうしましょう!
木に登っちゃおうかしら?

失敗も多いのですよ。
お花の育て方にしたら、とよちゃんには及ばないです。
だって、あれだけのお花の管理はどうしているのかなぁ?といつも思っています。
近かったら、お互いに毎日、お花を見て植物が行ったりきたりしそうですね。
返信する
ヒデさん こんばんは。 (ベルママ)
2009-03-07 21:51:59
早咲きのお花として売られているものが最近はよく見かけるので、園芸家の人達が作り上げたりしているのかしら?
前はそんなになかったような気がします。
クロッカスも沢山種類がありますね。
小さいお花でないと、もう我が家は満員なので、こういうお花を楽しんでいます。

ヒデさん、ブルーのお花が好きなのですか?
モンタナとかジョセフィーヌのピンク色を豪華に咲かせているので、ピンク系統が、お好きなのかと思っていました。
私もブルーのお花が好きです。と言ってばかりなのですが、気がつくとピンクも白も黄色も・・・です。
返信する
Unknown (country1255)
2009-03-07 21:50:33
こんなかわいいアイリスがあるってこと知りませんでした。庭の地ぎわでこんなのが咲いてたら、いいだろうな。
僕の庭には普通サイズのアイリスがあります。いつの間にか生えてきて、だんだんと殖え増殖中です。花が咲くと、今年も咲いてくれたなぁとおもいます。ほったらかしなんですが、にだの片隅でしっかり自生してます。
("⌒∇⌒")
返信する
こんばんは (とよちゃん)
2009-03-07 21:46:11
白のクロッカスとても優しくて綺麗で可愛いですね。
私の想像しているベルママさんのようです。

ミニアイリスもとてもベルママさんに似合っていると思います。
これも想像なんですけど(笑)
球根は放っておいたら、次の年も勝手に芽を出して花を咲かせると思いがちですが、ほりあげて植えつけてとか、そのままではだんだん無くなっていくか、花が咲かなくなったりしますよね。
ベルママさんは種蒔きも、球根の植え付けもとても細かく丁寧にこなしているのだなといつも感心しています。
一つ一つ大切にしているのが伝わってきます。
返信する
Unknown (ヒデ)
2009-03-07 19:32:38
球根植物の花は春を感じますね 早咲きもあるのですね僕の庭でも水仙や、クロッカスの芽が出てきましたよ。 そして、ブルーの花は良いですね~ 僕の好きな色です。
返信する
ももさん こんばんは。 (ベルママ)
2009-03-05 23:20:23
やっぱり春はいいですね~。
球根類が一番に咲くかしらね。
去年植えてほりあげたアネモネとラナンキュラスが大分元気に育ってきました。
一年草のネモフィラとか大好きなお花が続々とHCに並び始めたので、どうしようかな~と考えてしまいます。

玉之浦、うっTさんが育て方を書いて下さってましたね。
大きくなりすぎると咲かないのかしら?どうなんだろう・・・
大きいと植え替えも難しいから夏に数本、枝を切って挿し木すると更新できて若返るかな?
返信する
ふーちゃん ななちゃんのかあちゃん (ベルママ)
2009-03-05 23:13:54
かあちゃん家は高層階だから、鳥が休憩して、お花をみつけるんですね。
花びらがきっとおいいしいんだわね。

ポツポツと植えるよりも蜜に沢山植えるほうが
花期が長くていいです。

紫色のが去年咲いたのが今年も芽を出しているけど5個位かな?
来年はもう少し増やしたいです。
返信する
3月うさぎさん こんばんは。 (ベルママ)
2009-03-05 23:04:31
ムスカリも可愛いですね。
お花を買わないようにと私もガマンしています。
私もヘレボ、一個も買わなかったですよ。
うさぎさんの所はHCが近くにないと言ってますものね。
周りにHCが幾つもあって球根類も時期が遅れると割引になって売っているので、つい買ってしまうんです。
でも安いお花ばかりですよ。
高価なお花は買えないです。

チューリップのヨハンシュトラウスはもうじき咲きそうなんですか?
ずいぶん早いですね。
私はミニチューリップを何種類か植えてますが、チョットだけ芽がでただけです。
どんなお花でしょう!
返信する
ちーちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2009-03-05 22:56:25
ちーちゃんも白いお花が好きですよね。
鉢植え管理は難しくないです。
ただ水遣りがとても忙しいですね。
お花の数だけは沢山あるので、水遣りだけで乱暴にサッサと蒔いても30分かかります。
だから地植えができたら、その方が楽です。
クロッカスの方が量も多いからかもしれないけど花期が長くていいです。
ミニアイリスも可愛いけど、すぐに咲き終わってしまうんです。
返信する
ままこっちさん こんばんは。 (ベルママ)
2009-03-05 22:47:50
昔々、やはりわずかな花壇に植えたクロッカスが数個毎年、出てきます。
白いのは秋にネットの袋に沢山入って売られていたので、寿司詰めにして植えました。
そしたら沢山、花芽がでて、結構迫力があって咲いてきれいです。
ミニアイリスも皆、6号の浅い鉢に植えています。
日陰だと咲かないのかしら?どうなのでしょうね。
鉢ばかりなので、私はあちらに持って行ったりこちらに持ってきたりして調節しています。
返信する
こんばんは (もも)
2009-03-05 22:17:27
白のクロッカスがたくさん咲いて、かわいい
ミニアイリスもいろんな種類があって楽しいですね
早春の花たち、見てるだけで幸せな気分になります~

玉之浦なんですが、まったくの日陰ではないですが、
確かに日当たりはいまひとつかもしれません
でも、大きくなってしまったので、植え替えは難しいかなぁ・・・
返信する
クロッカスが♪ (ふー、ななのかあちゃん)
2009-03-05 18:53:48
ベルママさん、こんにちは♪

白のクロッカスにオレンジがワンポイントになってかわいいですねぇ~。
前に植えてたんだけど雀かな?鳥に花びらを食べられてしまい最近はクロッカスは植えてないの。他の花は食べられても少しだけなんで、たぶん鳥の好みの味???
返信する
Unknown (3月うさぎ)
2009-03-05 18:18:45
こんばんは。

春を呼ぶ可愛い球根のお花・・・どれも可愛いですね。
最近ムスカリが可愛く咲いているのが売られていますが、がまんしています・・我が家のが咲くのはもう少ししてからなのでそれを待っています。待ちきれなくなりそう~(笑)

今頃咲く球根のお花はどれも可愛いですね。
我が家ではチューリップのヨハンシュトラウスがもう少しで咲くような気配です。
返信する
こんにちは。 (ちーちゃん)
2009-03-05 14:38:16
白いお花クロッカス。とっても素敵~~~。
ベルママさんのお花を見ると鉢で管理するのもいいですね。
でも鉢植え管理は難しそうですね。
ミニアイリス、初めて見ました。
これも綺麗で可愛いですね。
返信する
ベルママさ (ままこっち)
2009-03-05 12:46:51
小球根のお花がたくさん咲いてますね~(^^)うちにも黄色のクロッカスが一つだけ・・毎年出てきて咲いてくれます。
ミニアイリスは、『ミニ』とは言え、とっても豪華に見えます。何号鉢に植えてらっしゃるんでしょう。
小球根、大好きなんですが、日当たりが良くないと可哀想かなと思ってあまり育てていません。ベルママさんの所でたくさん見られて、嬉しいです(^-^)
返信する
ivoryさん こんにちは。 (ベルママ)
2009-03-05 11:28:47
お菓子みたいですか?・・・
ivoryさんはいつもワンポイントとっても上手な言葉を考えてくれて嬉しいです。
私はそういう表現が全く浮かばなくてダメですね。
それにいつも楽しいです。
どうして思いつくのかな~と真似したくても出来なんですよね。
私も楽しい言葉を覚えなくては・・・
返信する
スリーピーさん こんにちは。 (ベルママ)
2009-03-05 11:24:06
スリーピーさんの所でも咲きそうですか?
雪解けを待ってやっと咲いてくれるお花は嬉しいですね。

我が家では雪はあまり見ないですが、春のくるのを待ち望んでしまいますね。
デルフィーニューム、薔薇、大きなお花もいいですね。
我が家の種まきデルフィーニュームは小さな小さな芽が二つほどになってしまいました。
悲しい~。
返信する
ジョセフィーヌさん こんにちは。 (ベルママ)
2009-03-05 11:20:37
白いお花、大好きです。
おかしいですよね。色々な色が好きなのに、その度に好きだと言って・・・

何しろ場所が問題で狭い場所に、如何にお花を置くことができるか、考えてます。
広いお庭にい~っぱい、大きなお花も植えてみたいです。
時々、お隣の駐車場が我が家の庭だったらいいのに・・・と空想します。
ケレマチスがいっぱい絡まったお庭です。
返信する
あぷりさん おはようございます。 (ベルママ)
2009-03-05 11:16:24
沢山、植え込むと見栄えがでていいですね。
私もこんなに沢山詰め込んだ事がなかったのです。
ミニアイリスは花期が短いのでチョット淋しいです。

カメラはニコンなのですか?
あぶりさんの写真がステキでいつも惚れ惚れして見せて頂きました。
豊後梅やスノーフレーク、福寿草もきれいですね。
二回コメントさせて頂いたのですが、消えてしまって、三回目はやめにしてしまいました。
返信する
りんさん おはようございます。 (ベルママ)
2009-03-05 11:10:14
白いクロッカスは2月に入ってすぐに咲き出して今も沢山咲いてます。
幾つ植えたかな~。チョット中断して数えてきますね。

25個以上ありました。混み合っているけど、それがいい感じです。
寄せ植えは全くセンスがなくてできないので単色植えばかりです。
ミニアイリスも、もっと球根をいっぱいにすればよかったな~。
返信する
kamosika0228さん おはようございます。 (ベルママ)
2009-03-05 11:04:31
kamosika0228さんは寄せ植えもなさるんですか?
私はセンスがないので寄せ植えは出来ないのです。
だから何でも単色植えです。

白いクロッカスは優しい感じが好きです。
ミニアイリスも小さいし我が家には丁度良いです。
親指姫ですか?可愛いんですよね。
ミニチューリップも大好きです。
今年は幾つも咲きだします。嬉しくています。

ジャーマンアイリス、kamosika0228さんのお庭見たいです。
返信する
みかちゃん おはようございます。 (ベルママ)
2009-03-05 10:58:24
白いお花が好きなんです。
ブルーが好きといつも言ってますけどね。
白もピンクも何でも好き・・・

安い値段でも、自分の好きなお花があると、とっても嬉しくなります。
欲しくても高くて買えない時もあるものね。
そういう時は初めから見ないようにしています。

春はいいな~。いいですね~。
返信する
あずきママさん おはようございます。 (ベルママ)
2009-03-05 10:54:05
去年、ヒアシンスを沢山植えていましたね。
今年も咲きますか?
とてもきれいでしたね。
あのように沢山植えると豪華でステキですよね。
白いクロッカスが咲きそうなのですか?
一緒で嬉しくなります。
やっぱり春はいいですね。
返信する
おはようございます♪ (ivory)
2009-03-05 09:30:41
クロッカスも、ミニアイリスも、とっても可愛い~♪お菓子みたいです。。。

早咲きのアイリスは、もう咲いてくれるのですね・・

春が来た~
返信する
Unknown (スリーピー)
2009-03-05 09:28:54
うちももうすぐ、ミニアイリスとクロッカス、スノードロップが咲いてきそうです。
白いクロッカスが爽やかで綺麗~♪
ミニアイリスのブルーもとても素敵です。
返信する
ベルママさま (ジョセフィーヌ)
2009-03-05 09:27:31
おはようございます
やはりベルママさんは白いお花大好きなんですね。
白にも色々あって、見れば見るほど惚れてしまいますよね~
球根の鉢植えって難しいと思ってしまいますが、さすがベルママさんです。
芽も続々でこれからが楽しみですね。
開花のアップとっても楽しみにしております
返信する
おはようございます (あぷり)
2009-03-05 08:54:29
わぁ~~白のクロッカス可愛いですね!
鉢にこんな風に植え込んでも素敵!
アイリスも豹柄の繊細な模様がきれいですね

カメラの件ありがとうございます
私はニコンを使っているんですけど、いつもオートかマクロだけ・・・
MやAってどんな時に使うんだろうと思っていました
私も取り説苦手で
今日のお写真もとっても素敵です
バックの色も工夫されてるのですね
返信する
ベルママさん、こんにちわぁ (りん)
2009-03-05 08:05:33
クロッカスの鉢、見事ですね~
こんなに沢山、花が咲いていると
小さい花でも見ごたえがあります。何球植え込んだのでしょうか?
ミニアイリスのハーモニーが薄い色合いでステキです。
寄植えも良いけれど
ベルママさんの同じ種で植え込むの
良いですねぇ~~
返信する
球根の魅力!! (kamosika0228)
2009-03-05 03:09:31
 クロッカスは濃い黄色の花をよく見かけますが、ヤッパリ何といっても白が素敵ですよね!!カモシカも、3年前に同じ白花のクロッカスを、早咲き原種系の小型チューリップ(赤花、名前はハッキリ覚えていません、親指姫だったかな?)とウィスキータル風の大型プランターに寄せ植えにしてみましたが、カモシカ作にしては、結構綺麗でしたよ。(今は、そのまま地植えにしたところ、クロッカスだけが咲いています)そういえば、クロッカスもミニアイリスも、カモシカの好きな、ジャーマンアイリスと同じアヤメ科なんですね。大きさも花の印象もとても違いますけれど、葉や花をよく見ると、何となくうなずけます。
返信する
こんばんは^^ (みかちゃん)
2009-03-05 00:13:49
クロッカスもアイリスもとってもカワイイですね。
白くていっぱい咲いていて本当に本当に可愛いです。
ベルママさんも白いお花がお好きなのですね。

210円で幸せな気分になれるのだから・・
分かります・・・ずっと幸せな気分でいられるのですから本当にお花っていいですよね
いつも知らないお花が出てきて嬉しくなってしまいます~
返信する
球根 (あずきママ)
2009-03-04 23:52:06
この時期になると、球根植物は一気に伸びてきますね。
1日で、びっくりするくらい大きくなっています。
うちのクロッカスも朝白い蕾がにょきっと出ていました。ベルママさんと同じ感じの白いクロッカスです。

ミニアイリス大好きです。
でもうちにはありませんが…。
返信する

コメントを投稿

春の花」カテゴリの最新記事