クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ゼラニウム No.2~♪

2009-05-13 21:11:07 | ゼラニウム
今日はアイビーゼラニウムです。



ブルーシビルとレッドシビルの苗です。



ブルーのゼラニウムは今までになかったそうです。
ブルーと書かれてますが、やはりピンクっぽいですね。
バラにもブルーのお花が出ていますが、紫っぽくて、青空のようなブルーはまだ見ないです。



もっと、もっと青くな~れ・・・
そのうちにデルフィーニュームのようなブルーのゼラさんや薔薇が出てくるのでしょうね。
待ちましょう!



どちらも薔薇咲きできれいですね。





これは数年前に友人に頂いたアイビーですが、上のブルーと少し色が近いですが、ピンクですね。
葉の中心が黒いです。
生育旺盛で凄く巨大化しています。
アイビーってポキッと茎が折れてしまうので、あまり動かさないでいますが、
狭い場所から引っ張りだして、写真を撮りました。折れちゃいそうで心配でした。
今度、このアイビーを切らずに何処までも伸ばすと、どれ位伸びるか実験してみよう・・・
ゼラニウム類と多肉は全て二階のベランダに置いてます。
水遣りがクレマチスほどでないので少し楽をしています。
二階には水道がないのでペットボトルに水を入れて階段を上がる所に幾つも置いておきます。
上がる度に二本づつ持ってあがります。





これも可愛いです、
くっきりとした縁取りのアイビーで、一つだけ咲きだしました。
垂れ下がって重そう・・・

もう一つ開花しそうなのがあります。
去年は大株に育ったのですが、どうしたことか失敗して今、一茎になってしまいました。
蕾がついてますが貧相なので、どうかな?
きれいに咲いたら載せますね。私の好きなアイビーなんです。

他に黒いアイビーをもらって挿し木しています。
秋までには、しっかり育ってくれるといいのですが・・・

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No.10 かほりの君&ア... | トップ | No.11 ビエネッタ&フ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちーちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2009-05-17 19:30:16
アイビーゼラ大好きです。
この大きなアイビーは凄く丈夫な品種のようです。
名前は分からないのですが、真夏も南側のお日様がガンガンあたる所に置いてあります。

去年大株だった、薔薇咲きのきれいなのは、暑さのせいだったのかな~。
半分より小さくなってしまったのです。
品種によるのかしらね。
返信する
おはよ~~~。 (ちーちゃん)
2009-05-17 06:59:12
私もアイビーゼラが大好きです。
ベルママさんも好きなのね~~~♪
ピンクの大きく育って素敵ですね。

アイビーは夏越しが難しいそうなんですがベルママさんはどうしていますか?
返信する
ももさん こんばんは。 (ベルママ)
2009-05-16 23:01:43
このアイビーゼラは丈夫なようですよ。
1株です。
どんどんどんどん伸びてくるんです。

相変わらず名前が分からなくていますが、
何しろこのアイビーは丈夫なんです。

もう一つアイビーゼラがあるのですが、それは
去年は立派な株に育ったのに、何故か小さくなってしまいました。
とっても小さくなってしまったのです。
だから上手じゃないです。
返信する
こんばんは (もも)
2009-05-16 22:37:33
ベルママさん、ゼラニウムも育てるのお上手ですね~!
ピンクのアイビーゼラ、とてもきれいです
大きな鉢で育ててらっしゃるんですね
これで1株ですか?
我が家のアイビーもこんなに立派に育って欲しいなぁ
返信する
ivoryさん こんばんは。 (ベルママ)
2009-05-15 20:50:11
名無しなのだけど、このアイビーはとっても大きいです。
今日、見にきた友人がビックリしていました。
スリット鉢は7号です。
でも去年、大株になっていた違うアイビーですが、半分位、枯らしてしまったのです。
だから、この大きなのも枯らさないようにしなくてはと思ってます。

紫色のシベ、とてもきれいです。
立ち枯れて、たった一個だけの開花なのですよ。

リトルレディ、蕾が見えてきましたよ。
返信する
おはようございます♪ (ivory)
2009-05-15 09:21:06
薔薇咲きゼラニウム・・ほんと薔薇に見えます・・
アイビーゼラニウムも、こんなに大きくなるのですね・・りっぱだと見ごたえありますね。

鉢は、スリットのようですが、7号位ですか?

↑クレマチスの紫のシベ・・とっても素敵な色、初めて見ました。

返信する
シンベリンさん こんばんは。 (ベルママ)
2009-05-14 22:55:40
アイビーって、難しいですね。
この大きくなった子は成長が凄いですが、他のは小さくなってしまいました。
でも何か惹かれるんです。

ゼラニウムには本当のブルーはないですね。
そのうちに・・・ですね。

シンベリンさんの先日のニューウェーブ素晴らしかったです。
あれは薄い紫色ですね。
ふんわりとしていて、あれはあの紫色が上品でいいんですよね。
返信する
こんばんは♪ (シンベリン)
2009-05-14 22:05:19
ベルママさん、何でも育てるのお上手ね。
アイビーのピンク凄い花つきで大株ですね!
私も何年か前アイビーの垂れ下がる姿が可愛いと思い・・
ツリ鉢で育てていましたが、何時も上手く育たないのです^^;
葉っぱが変に成るのです・・で諦めました。

ゼラにもブルーは無いのですね、バラも・・
ほんとうのブルーはありませんね紫っぽいですよね。
返信する
みかちゃん こんにちは。 (ベルママ)
2009-05-14 13:04:32
ブルーシビルって、ブルーっぽいけど、まだあと少し本当のブルーになるには時間がかかりそうですね。

生育旺盛なアイビーは、友人はつるを上に伸ばしているんだけど、お花はあまりついてなかったな~。
今度、見に行ってこよう・・・

クレマチスはつるを横に伸ばすと花付がいいんです。
頂芽優勢と言って横にした茎の節々から、「私が一番よ!」って感じで・・・
だからアイビーゼラはつるどっちかな?と思ったのです。
返信する
こんばんは^^ (みかちゃん)
2009-05-13 22:45:13
アイビーゼラニウムは薔薇のようですよね。
私も今年ブルーとレッドを買いましたがあまりのキレイさにウットリしてしまいました。
ゼラで青空のようなブルーが出たら本当にいいですね。いつか出会いたいです
生育旺盛なピンクのもすごい元気ですね。
私、いつも思うのですがベルママさんちのゼラって本当に沢山咲いていて素晴らしいなと思います
黒いゼラちゃん挿し木が成功すると良いですね
返信する

コメントを投稿

ゼラニウム」カテゴリの最新記事