フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

2月3日(月曜日)  歯の痛みにもいろいろあることを知りました…。

2025-02-03 21:23:59 | 老人一人暮らし
先日のクラス会出席したことで、昨日から奥歯に痛みが出てしまいました。
原因は、フラフラが有るので引いて歩く車です。
東京の駅もエレベーターを探すのが大変なので、階段かエスカレーターです。

エスカレーターの時も、車を持ち上げていないとですから、力は必須ですし、
階段の時はもっと大変…。
階段を使うときは、車を持って上がったり下りたりで、力は必須…。

歳ですし、押して歩く車を持ち上げた状態で移動するのは大変でしたが、
必死でしたから、何とかクリア出来たのですが、1日の夜から、奥歯に痛み。

歯を食いしばって、介護の車を持って歩いて居た…、という事です。
原因は介護の車…。なんとも、変な感じ…。

偶々、今日は歯科の予約がしてありましたから、診て頂けました…。
医師は、”頑張ったのですね…。”と褒めてくださいました。
そして、何処まで行ったのか、なんという高校…?とか、色々質問され、
今までそのような事が有りませんでしたので、驚きました…。

京浜東北線が、新橋に停車しないことをご存知だったのには、驚きました。
わたしの近くにいた友人たちは、どなたも知りませんでしたから、皆さん
驚いて居ました…。

今まで歯の痛みを知りませんでしたから、医師も驚いておられました。
このような痛みは、どの位で落ち着くかを伺い忘れました。大失敗…。
所謂、歯の痛みでは無い痛みのはず…。痛みの表現は難しいです。

欠伸をしても痛みますから、早く落ち着いて欲しいですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校時代のクラス会に何とか... | トップ | 2月6日 (木曜日)  最... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

老人一人暮らし」カテゴリの最新記事