フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

掃除機をかけたばかりなのに、段ボールで足の踏み場の無い状況に…

2018-02-21 19:07:07 | 雑感
今日は朝から曇り空でしたが、出かける予定がないので洗濯をしました。
陽射しがありませんでしたから、洗濯物を干すとき指先がとても冷たくなり痛い程でした。

7時半前だったと思いますが、長女から電話がありました。
”こんな時間に、何かしら?”と思いながら受話器をとりました。

”仕事が急に休めるようになったので、映画行かない?”と言います。
わたしは昨日も次女と出かけ、結構疲れましたので今日は家で仕事をしていたかったので、
その旨を伝え断りました。

娘たちに迷惑を掛けたく無いし、わたし自身、独りで生活できなくなるのも困ります。

電話を切ってから、昨日着て出かけました大島の始末をしてから、掃除機をかけ始めました。
掃除機をかけながら、この後何をしようか、考えて居ました。

まず、今月中に払い込む事になって居ます娘たちの保険料と、更に一昨日送ってきました、
文旦の代金を振り込んでこないと落ち着きません。
家の中の家事を済ませてから、郵便局に行き支払いをしたり振り込みをして帰宅。

帰り道、タオルのエプロンの仕上げをしたり、洋間に積み上げて居ます段ボールの中身を見てから、
整理をしようと思って居ました。
クロークの中とミシンの下に、ダンボールが10個くらい積み上げてあります。

途中で止めてしまっている物などが、いろいろ入れた儘になっているはずです。
母の和服を解いた物も何着分かありますが、それらは後回しにして、段ボールの中の物から、
製品にしていこうと決心していました。

今も洋間は大変な状態に為っています
段ボールを全部テーブルの上や絨毯の上に並べ、広げてししまって酷い状況です。
明日も予定は有りませんから、この続きをして、少しでもまとめたいと思っています

タオルのエプロンを仕上げて、アイロンを掛け、一枚ずつビニールの袋に収めました。
完成品を入れる段ボールを決めて、そこに全部納めるようにしています。
完成品の記念撮影は、今日はあまりにひどい状態ですので明日にします。

食堂のテーブルも洋間のテーブルもビッシリ物を並べていますから、撮影は無理なのです。

今夜も、壊れた傘が4,5本ありますので、その布でエコバッグを作れるように解いて居ます。
同じ形でも良いし、思い付きでいろいろチャレンジして、楽しもうと思っています。
どんなものができるか、楽しみです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昔々、高輪に住んでいた頃と... | トップ | 今日は時間の管理が悪かった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事