5月1日 日曜日 曇りのち小雨
お朔日です。あるじのお墓参りに行ってきました。
独りで行くつもりでしたが、次女夫婦が迎えに来てくれました。
お墓参りは一人で行くよりやっぱり誰かと一緒に行くのが好きです。
家の裏に植えています八重の山吹を供えてきました。
芝墓地で花入れが小さいからでしょうか、活けた山吹が強風にあおられ飛んでしまいます。
それで山吹をもっともっと小さく切って活け変えかした。でもそれでもまた飛んでしまったかも・・・。
携帯電話を持って行き忘れてしまったので、霊園の写真を撮してこられませんでした。
先月、全く緑が見られなかった街路樹が今日は芽吹いて居たのです。
まだしっかりした深い緑色にはなっていませんでしたが、枯れ木のような茶色では有りませんでした。
写真を撮してこられなかったのがとても心残りです。
近日中に再度霊園に行ってきたいと思っています。もう一度あるじの墓前に座ってきたいです。
そして、芽吹いたばかりの木々を撮してきたいです。
午後からリコーダの練習に参加してきましたが、練習中、眠気に襲われて困りました。
自分でリコーダーを吹きながら眠くなるのですからどうにも困りました。
眠気で、楽譜がきちんと読めなくなってしまうのです。時々とんでもない音を出してしまいました。
体調が悪いこともあるのですが、疲れて居ることも確かです。
その上、皮膚科から戴いたアレルギーの薬を飲んでいますから、その影響もあるのでしょう。
帰宅してまずは休憩。マッサージ器にかかりながらぐっすり眠りました。
目覚めたとき、辺りが暗くなって居ました。
少し食欲も出てきました。独りの食事も美味しかったです。
テーブルの上に鉄板を置いて、富士宮の焼きそばを作りながら独りでゆっくり食べました。
こんな風にわたしがなれたのは、あるじのお墓参りに行ったからでしょうか・・・。
木々が芽吹いてきたからでしょうか・・・。証拠写真が無いのが残念です。
お朔日です。あるじのお墓参りに行ってきました。
独りで行くつもりでしたが、次女夫婦が迎えに来てくれました。
お墓参りは一人で行くよりやっぱり誰かと一緒に行くのが好きです。
家の裏に植えています八重の山吹を供えてきました。
芝墓地で花入れが小さいからでしょうか、活けた山吹が強風にあおられ飛んでしまいます。
それで山吹をもっともっと小さく切って活け変えかした。でもそれでもまた飛んでしまったかも・・・。
携帯電話を持って行き忘れてしまったので、霊園の写真を撮してこられませんでした。
先月、全く緑が見られなかった街路樹が今日は芽吹いて居たのです。
まだしっかりした深い緑色にはなっていませんでしたが、枯れ木のような茶色では有りませんでした。
写真を撮してこられなかったのがとても心残りです。
近日中に再度霊園に行ってきたいと思っています。もう一度あるじの墓前に座ってきたいです。
そして、芽吹いたばかりの木々を撮してきたいです。
午後からリコーダの練習に参加してきましたが、練習中、眠気に襲われて困りました。
自分でリコーダーを吹きながら眠くなるのですからどうにも困りました。
眠気で、楽譜がきちんと読めなくなってしまうのです。時々とんでもない音を出してしまいました。
体調が悪いこともあるのですが、疲れて居ることも確かです。
その上、皮膚科から戴いたアレルギーの薬を飲んでいますから、その影響もあるのでしょう。
帰宅してまずは休憩。マッサージ器にかかりながらぐっすり眠りました。
目覚めたとき、辺りが暗くなって居ました。
少し食欲も出てきました。独りの食事も美味しかったです。
テーブルの上に鉄板を置いて、富士宮の焼きそばを作りながら独りでゆっくり食べました。
こんな風にわたしがなれたのは、あるじのお墓参りに行ったからでしょうか・・・。
木々が芽吹いてきたからでしょうか・・・。証拠写真が無いのが残念です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます