フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

やっと、タオルのエプロンが完成出来そうです。

2017-06-10 22:26:05 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)
目覚めたのが5時少し前、予定は無いので今日は何をしようか…。
そんな事を考ているのは”意識”で、わたしの体は動きたくないほどの気怠く重たかったです。
意識と体のバランスが取れないときは、何時も自分を持て余す事になって、辛いです。

お掃除をしようと思い、片付けを始めたのですが、針仕事をしたい…、と思う”意識”がストップを。
気怠くても体が重くても、ゆっくりでも良いから挑戦しようと決心し、食堂のテーブルで作業開始。

先日、タオルをエプロン用にタックを入れ、ミシンで押さえ縫いをしましたので、今日は紐作りです。
タオルのエプロン作りで、一番手が掛かるのかもしれません。
紐は長さ240~260㎝、仕上がり幅を3㎝にしたいので、布は8㎝幅で裁断します。

先日作ったタオルのエプロンパーツ 

長い布を扱うのは結構大変です。同じ幅に印を入れるのも、裁断するのも大変です。飽きるのです。
裁断する幅に畳んでアイロンを掛けてから、ハサミを使います。この作業も大変です。
体調的には、何もせずにコロコロしていた方が良いのでしょうが、意識はそれを許したくない…。

当然、手早さはありませんからかなり時間を掛けてしまいましたが、何とか裁断まで漕ぎ着けました。
そこで、体が言うことを聞かなくなり、座っているのも辛くなりベッドに潜り込みました。
テレビを付けて、その音を聞きながら微睡んで居ました。1時間近く、横になっていたような気がします。

起き上がり、再度食堂のテーブルで作業開始。接ぎ合わせて長さを出しますから、紐の縫い合わせを。

縫い合わせた紐 

紐を付けるように、布を折りたたみアイロンを掛けて準備しておきます。

スポーツタオル・サイズが1枚だけありましたので、一枚だけ仕上げてみました。

エプロンの完成品 

明日、出来れば全部仕上げたいです。
紐のアイロンがきちんと出来て居れば、紐で上部を包み込むようにしてミシンで縫えば出来上がり。
タオルが汚れたら、タオルを入れ替て使えます。入れ替えやすいように、ミシン縫いは1本にします。

タオルのエプロンがありますと、ちょっとしたプレゼントになります。
若い頃は、友人のお宅でランチを頂くとき等、手土産の一品にしていました。
大抵、夕食用の炊きご飯とエプロンはセットで、お土産にしていました。懐かしい想い出です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする