フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

団地を抜けるように歩くルートを、教えて頂きました。ちょっと嬉しいです。

2017-07-16 22:43:53 | 雑感
ずっと以前、11回で三浦半島を1周するツアーに参加した事があります。
今まで一人で行動した事が無かったわたしが、初めて自分で決め一人で参加しました。
右足の踝は剥離骨折していますので、歩き過ぎは禁物でしたが。

三浦半島の歩きを知ったのは、「定年時代」というタブロイド判の新聞でしたから、
シルバーの方が多いと勝手に決め、それ程きつい歩きは無いと思ったのです。
でもそれは、わたしの勝手な判断でした。多いときは12㎞から15㎞歩きました。

でも何とか完歩しました。
11ヶ月間毎月一緒に歩くのですから、なんと無くグループが出来ていました。
その時のグループの中心になる方が居られ、食事会や新年会に声を掛けて下さいました。
特に、お二人の女性とは、コンサートにご一緒したり親しくさせて頂いています。

今日そのお二人がやって来られ、昼食をご一緒する事に成って居ました。
この季節ですからお野菜中心にして、メイン料理は冷凍の飲茶を蒸す事に…。
手抜き料理ですが、この暑さですから定番の掻き揚げの麺定食は辛いと思ったのです。

約5時間、楽しい一時でした。
お一人が次の予定が有ると言いタクシーで帰られ、お一人は駅まで歩くと言います。
わたしも、駅方面に所用がありましたので、お見送りしながら一緒に家を出ました。

体力温存と思い帰りはバスに乗って帰って来ました。
そのバスに、次女と同級生の母親が乗っておられ、ずっとご一緒しました。
その方は、終点まで乗らず、一つ手前で降り、団地を抜けるルートだと言います。

全く考えたことも無いルートでした。
団地の建物と建物を繋ぐ橋があるのですが、初めて渡りました。
そこから、団地を見下ろす景色が素敵でした。

橋の上からの景色 

その方は、団地の住民が使うエレベーターに乗る、近道を教えて下さいました。
でも、エレベーターを使わなくても、教えて頂いたルートの方が楽でした。
ちょっと嬉しい気分。
以前から、樹木が沢山植えられているこの団地は気に入ってますから…。

今まで通り終点から乗り、帰りは一つ手前で降り団地の中を歩くことにしよう。
但し、エレベーターは使わないないで、ちょっと余分に歩けば良いのですから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”一太郎”だけの知識でしたが、”ワード”を習い始めて色々な刺激が…。

2017-07-15 23:40:56 | 雑感
疲れ過ぎたようで、気怠さと浮腫が酷い朝でした。
でも、今日は15日ですから、神道壇と仏壇をお掃除をしたりお供えをしたり、
榊とお花は庭から切って活けて、ご挨拶します。何時も娘たち家族の平和を願います。

ペットボトルと缶瓶の回収日ですので、収集所に持って行きそのまま前の道路の掃除。
新聞を片手に家に入り、パソコン教室に行く準備をしました。
荷物の準備をしたり、着て行く物を決めてから、ちょっと遅めの朝食。

毎回、朔日と15日に予定が入っていますとは、気忙しい朝になってしまいます。
お昼をとる時間が持てませんので、遅めの朝食の方が都合が良いのです

ワードと一太郎は、ほぼ同じような物と思っていましたが、かなり違っていました。
ワードには色々なツールがあるので、理解して使いこなせるようになれば楽しめそう。
それに、ほのぼの編集は「一太郎」で作っていますが、ワードにした方が良いような…。

その理由は、新しく編集会のメンバーになられた方がメールで送っても、
添付が読めないと言います。「一太郎」を入れて居ないので、添付が開けないのです。
今日の講師の方も、一太郎は知っていても、使われたことは殆ど無いような雰囲気でした。

”ほのぼの”は縦書きなので、一太郎が良いと言われ、一太郎を使う事にしたそうです。
当初、殆どパソコンの事を知りませんでしたから、パソコン作業には携われず、
もっぱら、雑用と赤ペン先生でした。

今日の講習会では、図案を取り出し貼り付ける手法を演習しました。
まさに、”ほのぼの”の表紙を作る作業に役立ちそうな、そんな作業でした。
たまたま、講習会に”ほのぼの70号”を持って行きましたので、一太郎談義も…。

本文は編集長が携わっていますが、表紙はわたしの仕事になって居ます。
3ヶ月に一度の作業ですから、毎回忘れてウロウロしながら完成させています。
毎号、「何とか出来たわね~」が、合い言葉になって居ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなとみらいホールのバロックの演奏会。心配でしたが行ってきました。

2017-07-14 23:31:20 | 雑感
九州地方などは、水害になる程雨が降っているというのに、
わたしの地域は、全く降らない。
雷雨があるかもしれないので、気をつけるようにとの予報でも、降らない…。

この所、朝夕2回、水撒きしたりします。
水不足で庭の植木屋草花が可哀想。水道水より自然の雨の方が良いに決まってます。
新聞を取りに行きながら、プランターのウドベキアに水を撒きました。
もう蕾が大分大きくなっていますから、開花も間近の筈です。

今日は横浜バロックの定期演奏会でした。
何時もコンサートの時は、友人と夕食をしてから会場に入ります。
この処の気ぜわしさ、体調の悪さなどで、今日も体は思う様に動きません。

演奏会の事も、ご一緒する友人の電話で気がついた位で、本当に思考力ゼロ。
目の前に、しなくてはいけないことが有ればそれを処理する、それだけの日々です。

年に4回ある定期演奏会の時は、必ず友人にお目にかかれるし、ゆっくり食事も。
演奏会の後は、遅くなるのが嫌でパッとお別れして、それぞれ家路へ急ぎます。

朝から出掛けられるか心配しながら、なるべく体を動かさず末端だけをストレッチ。
眠くなれば、マッサージ器でうたた寝をして、体調調節に努めました。

フォンテーヌを営業していた頃も、クラス会に出る時は、早めに仕事を切り上げ、
自宅で、ぎりぎりまで横になっていました。
時間までベッドに横になり、和服に着替え、あるじの車で駅まで送って頂きました。
くたびれた様子で、クラス会に出席させたくなかったようです。

今は独りですから気ままに休憩をし、着替えをして駅までゆっくり歩きます。
今日は足元が定まらず、ヨロヨロしていましたが歩き始めれば何とかなるものです。

動く歩道からの景色 

みなとみらいホールから、ガラス越しに  

帰り桜木町バス乗り場近辺から 

今日も何時もの様に、コンサートの後はまっしぐらにバス停へ。
何とか予定を消化出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女の都合を考慮して、コーヒータイムを急遽軽いランチタイムに。

2017-07-13 20:10:15 | ウクレレ愛好会
ウクレレ愛好会の練習日です。
昨日の外出で疲れたのでしょうか、体が思う様に動きません。
ウクレレ愛好会の練習前に、ピアノの調理の方から電話を頂く事になって居ました。

型番を調べて欲しいとの事で、ピアノの上の蓋を開けようとしたらビス留めでした。
椅子に乗ってピアノの裏を見ましたら、袋がピアノの裏に貼り付けてあり、
その中に調律日誌の紙が入っていました。

程なく長女がやって来ましたが、婿殿の幼友達の父上が亡くなられ、
夫婦でお通夜に伺うことになったので、早目に帰ると言います。
何時も、ウクレレの後、彼女の運転で食事に行くのですが、今日は外食に行かれ無いし、
食事をせずに帰った方が良いようなことを言います。

それで、急遽メンバーの方もお好きな梅干しおこわを炊き、サラダを添えて
練習後のコーヒータイムにお出ししようと思いつき、準備に掛かりました。
ただ、何時もとは違い疲れが酷く、思う様に体が動かないので参りました。

鳥のむね肉はボイルしてありましたし、お豆腐もあります。
あり合わせの野菜を刻み、何とかお茶タイムに間に合いました。
長女もメンバーと一緒に食事が出来ましたし、メンバーの方も喜んで下さいました。

食後にコーヒーと、餡入りよもぎ餅も完食。よもぎの香りが良いと喜んで下さいました。
ただ、メンバーの方たちがお帰りになり、長女の車を見送った後、どっと疲れを感じ、
しばらく動けませんでした。

娘がわたしの手助けにと思い、台所に洗い物を全部運び込んでいましたので、
どこから手を付けて良いのか分からず、戸惑いました。

洋間のテーブルの上に、食器を整理して置いて下さるだけで良かったのです。
独り住まいですから、洋間を直ぐ片付け無くても差し障りが有りません。

流しを綺麗にしてから、洗う物を順々に運び、楽しみながら食器を洗えるのですが、
今日の流しは朝の通勤電車と一緒、動きが取れませんでした。

梅干しおこわを炊いた無水鍋もコーヒーメイカーも、元の位置に戻したり、
焦らず、休憩タイムをとりながら、わたしのペースで片付けました。

完全に片付け無いと前に進めない、融通の利かない身。困った者です。
疲れましたが、有意義な一日を過ごす事が出来ました。満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても疲れましたが、充実した一日になりました。感謝です。

2017-07-12 22:26:16 | 雑感
7月12日、次女が休暇が採れたと言い、久し振りに娘2人と3人でランチ。
あるじが健在の頃も、7月に女性3人だけでランチをしていました。

次女が7月1日、わたしが11日そして長女は9月7日が、お誕生日ですので、
3人まとめて、食事会をする事にして居ました。

7月上旬にしていたのは、給食やお弁当を持って行きますから昼食の心配は無く、
9月初めですと、給食やお弁当持ちがいつから始まるのか不明と言うことでしたから。

買い物と食事の両方が、一箇所で用が足せますから何時も横浜高島屋にしていました。
今日も高島屋へ直行。11時の待ち合わせでした。まずは食事処を探しました。
何故か今日は、迷うこと無く中華料理の”南国酒家”に直行?そんな感じでした。

横浜に転居してから足が遠のきましたが、あるじの家族はこの店のファンでした。
原宿のお店に度々連れて行って頂きましたので、何とも懐かしいお店です。
久し振りでしたので、単品では無くランチコースを頂きました。
早い時間でしたから、直ぐに案内されゆっくり食事を楽しめました。美味しかったです。

食事をしてから、デパートの売り場をプラプラ。わたしには珍しい事です。
デパートをフラフラ歩くのは、かなり疲れるので苦手です。買い物は全般的に苦手です。
そう言いながら、半袖のTシャツと晴雨兼用の靴を買いました。

以前から晴雨兼用の靴が欲しいと思っていましたら、たまたま靴のバーゲン中でした。
ゴアテックスの靴は、外出の途中で雨に降られても良いし滑りにくい構造と長女の助言で、
大分前からゴアテックスの靴を探していました。

バーゲンにはなって居ませんでしたが、イベント中と言うこともあって選ぶ事が出来、
ちょっと嬉しかったです。2人の娘の意見を聞き、品物を決めました。
3人で食事をしたり買い物をしたり、良い一日になりました。

その上、新潟にいる孫息子から、”遅くなってごめんなさい”と言う書き出しで、
”おめでとう”メールが届きました。重ね重ね素晴らしい一日になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で自分の生まれた日を祝う事も無いけれど、甘いサワーで乾杯

2017-07-11 23:29:32 | 雑感
今日は7月11日。祝う気も無いけれどわたしの生まれた日。
あるじが生存していましたら、2人でお祝いをするのでしょうが、独りではネ…。
でも、大分前から冷蔵庫に入っていた、”ほろよい”と言うチューハイを飲むことに。

神道壇の前に座卓を置き、本を読んだり文字を書いたりしています。
あるじの写真の前に、チューハイと食事を少しお皿に取って供えました。
あるじは焼酎を好まず、日本酒が好きで飲んで居ました。
写真に向かって”乾杯!”と言ってから、”居なくなってしまって…”と文句を。

自分用のサワーを飲んでも、あるじの前のサワーは当然そのまま。
”結局、わたしが飲むしか無いのね”と言いながら、わたしが頂きました。
以前、ビールで同じ事をしたとき、結構酔ってしまいましたが、
「ほろよい」というサワーは、アルコール度数が3%なので、余り酔いませんでした。

日中、庭に出てカボチャを写しましたが、ジャックとマメの木のように、
どんどん上に延びて居るのに、ビックリ。玄関の屋根まで届いています。

成長しすぎたカボチャ 

上の方にカボチャの赤ちゃんが幾つか出来て居ます。
近日中に、カボチャを吊せるようにしないと困るような事になるかもしれません。

”赤ちゃんかも”と言って触ったのが悪かったのでしょうか、変色しています。
触ってはいけなかったのかもしれません。
でも、上に延びて居る蔓に小さな丸い物が3つできています。

昨日、治療の帰りに大学生たちが、百貨店の前で野菜を売っていました。
重たいので迷ったのですが、持ち帰りが大変でしたが、
坊ちゃんカボチャより少し大きいカボチャを買って帰宅しました。
我が家のカボチャが、食べられる様になれば嬉しいのですが、どうなりますか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調的には治療は良いのですが、湿疹が出たことで皮膚科からは…

2017-07-10 22:48:20 | 雑感
早朝の水撒きは気持ちが良かったです。今朝一番で水撒きをしました。
風はひんやりしていて、まるで高原にいるような錯覚を感じるほど気持ちの良い朝でした。

「木も草花も自分では、水が飲みたくても飲みに行かれないから水はあげて欲しい」
と言うのが、あるじの言葉です。
昨夕も、朝一で水撒きしたのですがあの日照りなので、夕方にも水撒きするつもりでした。

ところが、夕方になって2階から降ろしたまま、テーブルに置いていた布地の整理をしたり、
型紙の箱の中から、寝間着の型紙を探したりで、時間が過ぎて仕舞ったのです。
暗くなった庭での水撒きは、蚊の大群に襲われそうですし、足元が悪いので中止しました。

水撒きしてあれば、もう少しゆっくり眠れたかもしれません。
つくづく、自分の融通性の無さに呆れました。

でも、今日は治療を受けに行き、その後AUショップへ行く事にして居ました。
午後からヨガ教室に参加したいので、外出から帰宅後休憩をしないと動けませんから、
出足を早くしないと廻らなくなります。


治療所には、予定より30分ほど遅くなりましたが、待合室には人影は見えませんでした。
この様な暑い日は、割に空いているとのことでした。

体力が落ちているので、続ける事で金属アレルギーが心配なので少し休むように、と医師の弁。
治療を受けながら、皮膚科の医師からのお言葉を伝え、治療をお休みする事もお伝えしました。

ただ、治療に行くことで6000歩は歩きますから、体調管理には丁度良かったのです。
これからは、自分の判断で治療に通うようにするつもりです。
暑い日が続きますから、お天気のことも考えながら決めるつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何も無い日曜日でしたが、常備菜を作ったり冷蔵庫の中を片付けたり…

2017-07-09 22:35:18 | 雑感
ほのぼの70号関連は、ほぼ昨日で終了。なんと無くホッとしています。
体力の低下が、予想以上に酷いので今日は家の中でウロウロして過ごす事に。
出来れば、寝間着を縫いたいと思い、2階からそれ用の布地を探し下へ持ってきました。

ところが、昨日次女と一緒にスーパーへ行ったとき、新生姜を1㎏強買っていました。
毎年生姜茶を作っています。
食欲の無いとき、牛乳に少し入れますと飲みやすくなりまし、元気が出ますので、
常に冷蔵庫に入れて置きます。入っていないと心配になります。

生姜を綺麗に洗って、薄く切りお水を入れ蜂蜜とお砂糖を加え、生姜を煮詰めます。
今日は生姜1㎏に、お水を4㍑入れて煮て、出来上がりが2㍑くらいに成るまで煮ました。
中火で灰汁を挽きながら、煮続けます。

まだ生姜が若いので、辛味はそれ程ありません。
もう少し生姜が育ちますと生姜の芯の方が硬くなり、生姜の辛味も強くなります。
今日の生姜は、辛味はもう少し強くなった方が好きです。

生姜を煮た汁の熱が取れてから、ペッドボトルに入れ冷蔵庫で保存します。
エキスを抜いた生姜は、味噌に醤油・酒少々加え、ヘラで掻き混ぜながら煮ます。

生姜の味噌煮のように成って、朝食の箸休めにぴったりです。亡くなった母の好物でした。
わたしの友人たちは、生姜ジュースはいらないけれど、生姜は欲しいと言います。
体調が悪くなった時のために、LG21のヨーグルトの容器に入れ、持ち歩いています。
生姜と蜂蜜ですから、瞬間的に元気になります。

1日を振り返って見て、今日は何もしていない事に気がつき愕然とします。
縫い物の準備をしただけで、何も出来ずに居ました。
常備菜を作ったり、冷蔵庫の整理をしながらお料理をしたり、遊びながらの作業ばかりです。
段々外出が億劫になるのが自然ですから、家で楽しめる事を探しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、良い一日になりました。感謝です。

2017-07-08 22:13:42 | 雑感
月命日は過ぎて仕舞いましたが、次女と一緒にあるじのお墓参りをして来ました。
暑すぎたのでしょうか、余り人影は有りませんでした。

でも、先月メタセコイアの並木道には、たった一輪しか咲いて居なかったのに、
今日はもう少し咲いて居ました。四季咲きのバラは素晴らしいと思いました。
淡い藤色の四季咲きのバラ 
沢山咲いて居たわけではありませんが、それでも嬉しかったです。

次女は、午後から予定が有ると言うので、土曜日ですから混雑を見越して、
外食をせず、スーパーで色々買い込んで来て我が家の食堂でランチを。
家の食堂でしたから、久し振りに次女との食事を楽しみました。嬉しかったです。

町内のお祭りが近いので、その打ち合わせに出ると言い、早めに帰って行きました。
わたしは、午後4時過ぎの待ち合わせで、冊子ほのぼのに広告を下さる方のお宅に、
編集長と二人で伺う事になっていました。かかる時間を逆算して、出掛けました。

今年初めて、浴衣で作ったアンサンブルを着ました。
このアンサンブルを縫っていた頃、あるじの死を受け止められず辛い時でしたが、
浴衣のアンサンブルは涼しく、体に負担が掛からないだけで満足でした。

帰り路、長女と幼稚園の頃から親しくしていました方を訪ねてみました。
門構えは、当時のイメージは全く残っていません。建て替えたようです。
ドアホンに応答がありました。お宅に居られたようです。

お店を辞めてから全くお目にかかって居ませんが、雰囲気はそのままでした。
突然の訪問でしたし、夕方でしたので、後日お目にかかるお約束をして帰宅。

この頃、昔昔のことを話せる方にお目にかかりたくなっています。歳なのかも…。
わたしよりぐっと若い彼女も、とても懐かしがって下さいました。
決心してチャイムを押して良かったです。

お墓参りが出来、次女とランチが出来、昔々の知り合いとお目にかかれたり、
良い事づくめの一日に…。でも疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冊子「ほのぼの」の製本作業を終え、医院へ薬を頂きに…。

2017-07-07 22:01:26 | 雑感
今日は、ほのぼの の製本作業の日ですが、今日の仕事量はかなり多いのです。
それに、編集員はお忙しい方々ですので、早めに帰られることが多いのです。

家主のわたしは、編集以外の仕事が色々有ったり、スピードも要求されます。
それがフラフラ感にプラスされるので、どうしても体がきつくなります。

今朝は風がありましたので、暑さを感じませんでしたが、暑がりのお二人の方が、
暑いと言われ、あちこちの窓を閉めて歩き、エヤコンに切り替えました。
25℃セットしたのですが、もっと低くして欲しいと言われ、22℃にしました。

わたしと同様、エヤコン苦手な方は上着を着て作業です。
コーヒーはスタンバイして居ましたので、製本作業が終えたところでスイッチオン。

休憩を兼ねて、次号の編集会の日程を決めます。
食堂のカレンダーを持って来て、編集会の予定日をその場で記入。
家主が予定の勘違いをしましたら、メンバーにご迷惑をおかけします。
これも家主の仕事の一つです。

忙しいメンバーの方たちが、帰られてからも色々仕事は有ります。
郵送する冊子の準備をし、薬を頂く為に医院へ向かいました。
医院で診察券を出してから、郵便局へ向かい冊子を投函。ホッとしました。


皮膚科の医師から腕の湿疹は、体力が落ちて汗をかかないので出来た物だと言われ、
治療で出来た手の甲の湿疹を見て、暑いときだけ治療を休むようにとご注意を。
体力が落ちた時、合金を肌に触れさせると金属アレルギーになることがあるとか。

暑い間だけ、治療を休む方が「良いと指示されました。そうするしか無いと判断。
痒いのは辛いし、暑い間は治療をお休みさせて頂くとお断りして来ます。
忙しい一日でしたが、気になっていた事が整理出来た様な気がします。嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかしたら、この丸い物はカボチャの赤ちゃん?

2017-07-06 22:38:48 | 雑感
一昨年の晩秋、大根と思って蒔いた種が何故かカボチャだったと言う、珍事件。
出てきた二葉の大きさに驚いたのですが、種の生産者に写真を送ったところカボチャと言いました。

時期的にカボチャが育つ気温では無いので、来年蒔くようにと言われたのですが、
狭いスペースですので、その気は有りませんでした。

ところが、昨年蒔た種が、気温が上がってきたら勝手に出てきて、蔓がどんどん伸びています。
トマトやキューリの苗を守るようにして、カボチャの蔓は適当に切ることにしていました。

お花は沢山咲いて居るのですが、お花はどんどん落ちてますから、カボチャが成るとは思いませんが、
もしかしたらこれがカボチャの赤ちゃん?と思う物を見つけました。

カボチャの赤ちゃん? 
それは、他のお花には無いのにこのお花ともう一つだけに、お花と蔓の間に丸い物が出来てます。
初めてのことですので、どんな風に実が出来ていくのか知りませんから、楽しみです。

ただ、この丸い物を付けているお花は、玄関の屋根から、地べたに下がって居るもに絡みつき、
不安定な位置で華を咲かせ体ますから、これがカボチャだとちょっと大変。

携帯カメラで撮したのですが… 

写真を編集して、向きを変えるようにしたのですが、何故か縦に出来ません。
以前もこのようなことが有りましたので、このままで…。
右側が下方ですから、お隣との塀と同じ高さになります。カボチャが重たくなったら無理だと思います。
  (追記 不思議ですが、横になっていた写真がいつの間にか縦になっていました。)

これがカボチャと分かったら、富士宮の畑仕事をして居られる方に電話ででも、教えて頂きます。

大根と思って昨年、抜き菜状態で食べたかったので、バサッと種を蒔いたものが、カボチャで、
更に気温的に育たないから、暖かくなったら蒔くように言われて居ましたのに、勝手に芽が出て、
どんどん蔓が伸び、狭い畑一杯になりながら、沢山黄色いお花を咲かせていました。

小さいお花や立派なお花も、咲いても皆しぼんで土に溶け込むように落ちています。
一つでもカボチャが収穫できれば、嬉しいですね。楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼの 70号の印刷を終了、後は製本作業だけです。

2017-07-05 22:07:26 | 雑感
5時すこし前に目覚めた時、昨夜の強い雨は上がり、太陽がまぶしかったです。
ただ、目覚めて起き上がろうとしたのですが、両手の指が動かないので、慌てました。
ゆっくり手を握ろうとしたのですが、痛いのです。これほど手が強ばったのは初めての経験。

東側の高窓から障子越しに、陽射しの強さを感じながらまずは手の平の運動を始めました。
握ったり開いたりが、思う様に出来ません。でも、回数を重ねると動くようになります。嬉しいです。
ただ、手の運動せずにベッドから離れても、フラフラ感が酷いですから、転んでも手が使えません。

充分手のトレーニングをして、足のトレーニングをしてから起き上がります。
予想したとおり、今朝もフラフラ感が酷かったです。
でも、今日はコミニティーのリソグラフで、ほのぼの の印刷をしに行く事になって居ます。
編集長は、8時半頃にはやって来られるはずです。

昨夜も体調が悪く、頭を持ち上げているのが辛かったので、今日の為に早めにベッドに入りました。
でも、そんな時間にはなかなか寝付けず、起き上がって新聞を眺めたりして、目が疲れるのを待ちます。
目をつぶっていれば、眠気が来ると判断です。30分足らずで眠ったようです。

夜中にも目覚めましたが、睡眠時間が短すぎと判断して寝ました。割にすっと眠れました。
どんなに早く寝ても遅く寝ても、5時間で目覚めて仕舞います。困ったものです。

印刷は1時間半で終了しました。今年に入ってリソグラフを新しく買い換えたそうで調子が良いです。
帰宅して、何をしようかちょっと考えました。

明後日、ほのぼの の製本作業をします。
テーブルはその体制に直してありますから、印刷物の製本作業がし易いように包みを開いて並べました。

冊子はA4サイズの用紙4枚 
70号は、少なめに600部発行にしました。並べておけば少しでも作業が出来ます。
この状態の時に訪ねて来られた友人が、手助けをして下さることが有ります。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が優れないので予定変更し、レターパックで本を発送しただけ。

2017-07-04 19:40:53 | 雑感
昨日は、お掃除も気になって居たからでしょうか、何とか家事をしましたが今日は全く駄目。
立ったり座ったりも辛く、気になっている事を片付けただけで、ぼんやりしている事に…。

そろそろ内科と皮膚科の薬が無くなりますので、”医院へ行かないと”と思いながら動けません。
昨日行く予定の治療も、今日に変更して、行くつもりでいましたがとても無理。
フラフラ感が強いことと、今日は体の芯がどうかしてしまったようで、全体に力が入ら無いのです。

今日の予定は午後から歯医者さんの予約が有るだけ。徒歩1分で行かれる歯医者さんです。
今の状態で、駅の階段の乗り降りはキケンのような気がして、治療へは行か無い事にして、
読書会のメンバーに、来月用の本を発送して来ようと、思いつきました。
先日の読書会の時、手違いで本を借りられず遠方の方には、郵送する事にして居ました。

レターパックで送る事にして、送り先などをメモして郵便局に向かいました。
医院へ行くついでに、と思っていましたが医院は行かず、一番近い団地の郵便局へ。
団地にいくのは久し振りです。桜のトンネルの所を見たり、階段を覆うように茂る木の葉を見たり、
ゆっくり階段を降りていきました。

桜のトンネル 

木の葉が茂る階段 
まだ蝉の鳴き声は聞こえませんでした。


厚さ3センチまで利用できるレターパックのライトは、便利ですからよく利用しますが、
来月の本の厚さが3.5センチ有りますので、ライトでは無理でした。
それでレターパックプラスを購入し、それぞれの住所・氏名・電話番号を書き封をして窓口へ。
送料はレターパックの料金に、含まれていますから、切手は不要です。

一筆箋に一言書き添えも出来ますし、A4サイズまで入る大きさで、厚紙で出来て居ます。
ただ、プラスは厚さの制限無しですので、窓口で発送することが多くなりますが、
料金が全国一律ですし、使い慣れると便利です。ライトだけは常備しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり昨日の疲れは酷かったようです。イチジク1個、ミニトマトを収穫し記念撮影。

2017-07-03 23:03:40 | 雑感
一日中蒸し暑かったです。午後になると冷たい風が吹き込むのですが今日は無風状態。
風も無く湿度も高かったのですが、2階のガラス戸を開け空気の入れ換えを。

洗濯物も、明日の天候がどうなるか保証が有りませんから、ズボンやスカートなど普段着を洗ったり。
全部洗って仕舞って着る物が無くなる4コマ漫画を見たことがあります。
まさにそんな雰囲気で、洗う物を探して洗濯機を廻しました。

お陰で、ベッド周りのシーツなども洗いましたので、気持ち良く寝られそうです。
ただこの所、疲れすぎなのでしょうか、また夜中に何度か目覚める様なっています。

昨日も麻布まで出掛けたこともありますが、気になるミニコミ誌「ほんぼの」の表紙を刷り上げ疲労困憊。
夕食を食べる気持ちになれませんでしたし、食欲も無かったです。
そして今朝、昨夜印刷した物をまとめて作業をする洋間へ運びました。

テーブルも「ほのぼの」の製本作業がし易いように移動させました。
5日に印刷をしに行き、7日に製本作業と発送作業をします。

お掃除が終わったのは、11時頃でした。
昨夜食べずに寝て仕舞ったので、早めに食事にするつもりでしたが空腹感も無くお掃除をしてから、
ゆっくり朝昼込み込みの食事にしました。
食後すぐの睡眠は避けたいのですが、今日は真っ直ぐベッドへ。30分位眠ったようです。

目覚めてぼんやりしていましたら、電話が掛かってきたり、チャイムが鳴ったりですっかり目覚めました。
夕方前に庭の水撒きをしようと外へ。
小さな畑では、先日の強風で大分痛めてしまったカボチャの元気が無くなって居ました。

ミニトマトが、大分色づいて来ています。良く色づいたミニトマトを収穫。先日3個収穫しています。
甘くて美味しかったです。イチジク一つとしだれ梅の実が綺麗な色になって居ました。
今日のささやかな収穫です。 

今年はカボチャが畑を独占して、トマトもキュウリも元気がありません。ちょっと残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻布十番での法事に出席。帰宅して「ほのぼの」の表紙を印刷と、忙しい一日に。

2017-07-02 22:12:45 | 雑感
今日は麻布十番のお寺で法事がありましたから、昨日から緊張気味になっていました。
長女の縁籍の方の3回忌の法要です。

お話ししたことの無い方が殆どですし、昨年は長女が駅まで向かえに来ていましたが、
今年は独りで行くようにしないと…、と思っていました。
お寺までの地図は、頂いていますから大丈夫、と思いながらもなんと無く不安でしたね。

不安種は、この頃またフラフラ感が酷くなって居ることでした。
都営大江戸線のホームは、かなり地中深い所にありますので、地上に出る迄の時間が読め無い事です。
長いエスカレーターを乗り継ぎ乗り継ぎして、地上に向かい、
更に地図には一番出口と指示されていますが、一番出口までの距離が、かなりあります。

20分位、早めに着くよう調整していましたのに、ぎりぎりになってしまいましたが、
何とか独りでお寺までたどり着き、集合時間にもぎりぎり何とか間に合ったので、ホッとしました。

新潟大に言っている孫息子は昨夜の最終の新幹線で帰って来たとか。
それに、明日提出のレポートがあるのだそうです。
レポートをまとめながらは気の毒ですが、彼にとっては大事な方の法要ですから避けられません。
法事の後、娘の手料理を食べてから、夕方7時頃の新幹線で帰り、レポートを仕上げるそうです。
”がんばれ!”と言って、別れました。


とても疲れました。それなのに、帰宅してもなんと無く落ち着かず、所在ないのです。
今日の法事が終われば、気持ちが楽になると思っていましたので、「何が?」と自問自答。
「ほのぼの」の表紙をコピーする仕事が残っていたのです。

5日の朝一で、リソグラフでの印刷に行きますから、それまでにプリンターで表紙を印刷します。
表紙絵は色を付けて頂いていますので、表紙絵の印刷はプリンターでしています。ちょっと大変です。

家庭用プリンターにしては、つかう頻度が多いし、量も多いのでノズルの痛みが早いです。
プリンターを買い換えると、大抵今のインクは使えませんから、この頃は買い控えていまので、
余計な神経を使っているのだとおもいます。印刷を終えて、ホッとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする