「なんだかわからねーからオメーがやれ」とオヤジに託されたので・・・・
すみません、FaceBook のkamimuraさんの投稿のパクリです

以前大学で下宿(そう賄いつきの下宿だったんですよ)していたときは
アパートみたいな扱いで、各部屋ごとに、回答したんで
住居の大きさとかの回答項目があるかと思ったら
住んでる人とその人数と職業の項目だけでした
こりゃあ楽でいいや、ずいぶん経費も節減できることでしょう
こういうIT化って、導入の問題は
調査員の雇用なんですね
雇用の確保のためにあえて、冗長なものを継続するってのは
企業としてあるんですよ
電力の検針なんて、20年以上前にシステムは開発されていて
導入寸前まで行きましたが
検針員さんの雇用確保のために、導入が見送られました
これ、株主が、電力会社を訴えたら(不要な経費を発生させて会社に不利益をもたらした、と言う理由で)
どうなりますかね

国勢調査のポスターやPR SITE
何でこの3人??
好き嫌いのある芸能人を使わず
こういうときにこそ、ゆるきゃらを使うのがいいんじゃないですかね
コンペやるとまた、たいへんだから
石森プロ辺りに発注で
ダメかな??
ニュース2点

うーん、原因は、「DVDもってるから、見に来なかった」
かなぁ
ネットの掲示板でこのニュースが取り上げられたときに
書き込みのほとんどが
「知らなかった」
だった。閉館を知らなかったんじゃなくて
存在を知らなかったの方ね
確かに、アニメオタクの人達は
DVDなどのソフトの購入を熱心にしてくれますが
イベントへもちゃんと出かけてくれますよ
この知らなかった ってのが味噌で
この運営会社 左前の経営状況を打破するために
これからの劇場はコレだ!!
ってアニメ専門館始めたんじゃないですかね
アキバなら宣伝費も要らないだろう
って甘い見込み
上映会専門館なんだkら
放映の機会のないソフトをやるのはもちろんですけど
それ以外に声優呼ぶとか
期間限定のノベルティ出すとかしないと
お宅のココロはつかめないんじゃないかしら??
そりゃあ、「空飛ぶ幽霊船」や「長靴を履いたねこ」
が、かかるなら、ワタシ電車賃かけても行きますけど
そんな第一世代のオタク向けの作品はかけてないだろうし
第一みんな劇場の存在を知らない
結局ソコに行き着きますな
YAHOOニュースでも取り上げられた
レッドブル

コレがしきとってるのがフランク・ウイリアムズみたいな人だったら
時期を待って、耐え忍ぶんでしょうか
まあいまモーターレーシングにかかるお金が
半端では無いですからね
ひょっとして、欧州の景気後退の影響で
耐え忍んで、時期を待つと言うのが
レッドブルには許されない状況なのかもしれません
FaceBookで見たのはこんな記事

VWが買うと言う話
かったらチーム名ランボルギーニかな??
エンジンのバッジ ポルシェにしたら面白いと思うんだけど
ランボルギーニポルシェ
まあ、コレは流れるでしょう

VWは下手したら2兆円の罰金食らうみたいですから
しかし検査時だけ、制御機構が動作するって
売られた車を抜き取りで検査されたらどうするんだろう
前にも書いたけど、
「悪いことをするならばれないようにする」
と思うんだけど、この偽装はあまりに幼稚すぎないか
VW ときたら、車体の設計能力、生産能力 エンジン技術
どれをとっても超一流なのに なんかすごく残念
資金難でPorscheの株手放すなんてことにならなきゃいいけど
アラブの投資家辺りが買ってくれるならともかく
中国資本に何ぞなった日には、目も当てられないし
技術の流出も懸念されるから
もしそうなったらどこか日本の企業が買ってくれないかしら
コレも前に書きましたが
VW の景気がいいのは。中国での販売が好調だから
エンジンを本国で組みたってて、車はノックダウンみたいな方式
だからエンジンのお金ですごく利益が出る
で、ドイツは中国依存度が高くなって
AIIBに参加せざるを得なかったり
いろいろと問題を抱える羽目になる
政治問題を取り上げるのは避けてきましたが
コレで、ドイツ内で移民問題の不満が高まって
景気が悪くなれば、WW2以前の状態に近くなります
国家社会主義が台頭することがちょっと考えられないけど
極端な右翼政権が誕生する可能性は大いにあると思います
さて、件の国勢調査ですが
SITEは見やすく反応もよく
よく練られているな というかんじ
お国に対しては仕事でe-govと言うシステムで
申請をすることがあるのですが
これが反応は鈍いは、どんくさいはで
もう、アキマヘーン と言う感じなのですが
こっちは上手く動いてくれて
ストレスなく入力出来ます
本日締め切りです
簡単なので早めに済ませましょう

すみません、FaceBook のkamimuraさんの投稿のパクリです

以前大学で下宿(そう賄いつきの下宿だったんですよ)していたときは
アパートみたいな扱いで、各部屋ごとに、回答したんで
住居の大きさとかの回答項目があるかと思ったら
住んでる人とその人数と職業の項目だけでした
こりゃあ楽でいいや、ずいぶん経費も節減できることでしょう
こういうIT化って、導入の問題は
調査員の雇用なんですね
雇用の確保のためにあえて、冗長なものを継続するってのは
企業としてあるんですよ
電力の検針なんて、20年以上前にシステムは開発されていて
導入寸前まで行きましたが
検針員さんの雇用確保のために、導入が見送られました
これ、株主が、電力会社を訴えたら(不要な経費を発生させて会社に不利益をもたらした、と言う理由で)
どうなりますかね

国勢調査のポスターやPR SITE
何でこの3人??
好き嫌いのある芸能人を使わず
こういうときにこそ、ゆるきゃらを使うのがいいんじゃないですかね
コンペやるとまた、たいへんだから
石森プロ辺りに発注で
ダメかな??
ニュース2点

うーん、原因は、「DVDもってるから、見に来なかった」
かなぁ
ネットの掲示板でこのニュースが取り上げられたときに
書き込みのほとんどが
「知らなかった」
だった。閉館を知らなかったんじゃなくて
存在を知らなかったの方ね
確かに、アニメオタクの人達は
DVDなどのソフトの購入を熱心にしてくれますが
イベントへもちゃんと出かけてくれますよ
この知らなかった ってのが味噌で
この運営会社 左前の経営状況を打破するために
これからの劇場はコレだ!!
ってアニメ専門館始めたんじゃないですかね
アキバなら宣伝費も要らないだろう
って甘い見込み
上映会専門館なんだkら
放映の機会のないソフトをやるのはもちろんですけど
それ以外に声優呼ぶとか
期間限定のノベルティ出すとかしないと
お宅のココロはつかめないんじゃないかしら??
そりゃあ、「空飛ぶ幽霊船」や「長靴を履いたねこ」
が、かかるなら、ワタシ電車賃かけても行きますけど
そんな第一世代のオタク向けの作品はかけてないだろうし
第一みんな劇場の存在を知らない
結局ソコに行き着きますな
YAHOOニュースでも取り上げられた
レッドブル

コレがしきとってるのがフランク・ウイリアムズみたいな人だったら
時期を待って、耐え忍ぶんでしょうか
まあいまモーターレーシングにかかるお金が
半端では無いですからね
ひょっとして、欧州の景気後退の影響で
耐え忍んで、時期を待つと言うのが
レッドブルには許されない状況なのかもしれません
FaceBookで見たのはこんな記事

VWが買うと言う話
かったらチーム名ランボルギーニかな??
エンジンのバッジ ポルシェにしたら面白いと思うんだけど
ランボルギーニポルシェ
まあ、コレは流れるでしょう

VWは下手したら2兆円の罰金食らうみたいですから
しかし検査時だけ、制御機構が動作するって
売られた車を抜き取りで検査されたらどうするんだろう
前にも書いたけど、
「悪いことをするならばれないようにする」
と思うんだけど、この偽装はあまりに幼稚すぎないか
VW ときたら、車体の設計能力、生産能力 エンジン技術
どれをとっても超一流なのに なんかすごく残念
資金難でPorscheの株手放すなんてことにならなきゃいいけど
アラブの投資家辺りが買ってくれるならともかく
中国資本に何ぞなった日には、目も当てられないし
技術の流出も懸念されるから
もしそうなったらどこか日本の企業が買ってくれないかしら
コレも前に書きましたが
VW の景気がいいのは。中国での販売が好調だから
エンジンを本国で組みたってて、車はノックダウンみたいな方式
だからエンジンのお金ですごく利益が出る
で、ドイツは中国依存度が高くなって
AIIBに参加せざるを得なかったり
いろいろと問題を抱える羽目になる
政治問題を取り上げるのは避けてきましたが
コレで、ドイツ内で移民問題の不満が高まって
景気が悪くなれば、WW2以前の状態に近くなります
国家社会主義が台頭することがちょっと考えられないけど
極端な右翼政権が誕生する可能性は大いにあると思います
さて、件の国勢調査ですが
SITEは見やすく反応もよく
よく練られているな というかんじ
お国に対しては仕事でe-govと言うシステムで
申請をすることがあるのですが
これが反応は鈍いは、どんくさいはで
もう、アキマヘーン と言う感じなのですが
こっちは上手く動いてくれて
ストレスなく入力出来ます
本日締め切りです
簡単なので早めに済ませましょう
