例のMD5500の件で
こいでさんがデカールの版下を作ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/dbfa4b37cb911c44d967bab73e7bb361.jpg)
これが元デカール
我ながらいい加減なスキャンである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/83946db9c70cc46a63c6ca571a727087.jpg)
で、画像処理で後の青を消して
コッフェで印刷
白ロゴはどうするべぇ
と考えていて
今回の件です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8d/0d6a4331de5c2f91c5b971b4b43727ad.jpg)
中間報告バージョン
なんといいますか
まったく別物です
良いんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/32349a440b19ed0ed747e7f39110a16e.jpg)
これらが完成版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/cc6d3f862122e9620742a74d67c24b9f.jpg)
マイバージョンを印刷したもの
レーザー(ゼロックス)だからオレンジはキレイ
オレンジはキレイだけど、ホワイトに印刷すると切り出しがめんどう
透明に印刷すると下に白を入れられないから
透ける
たぶん、ホワイトのボディでも変な透け方するんじゃないかな
ここら辺がコッフェの限界であります
と、言うわけで、aiでのデータも貰いましたので
Tatsuroさんよろしくお願いいたします(m_ _m)
謎の荷物(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/b7d0f8fb7d68c8c6bb231a32ad8665b5.jpg)
さてデカールは貼らないと話になりません
で、この間のドライヤー
中古を見つけてつい買ってしまいました
いや制作速度を考えたらねぇ
なんていうんですか
青春の忘れ物(笑)
ムカシ欲しかったんで
いや、良いとは思ったけど
ほんとに欲しかったのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/72/0d2e141eaf1935ac5799238d42d74dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/514b044b50ddb2808f9eb5ab6b7c6624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/1e6f7715b432d829a7d70dac99fff605.jpg)
で、600Wと思っていたのは勘違いで
300Wでしたでも風は結構、温度が高くて
範囲が狭いんで、デカールの加熱にはよさそうです
(と、無駄な買い物をした自分を慰めるのでありました)
どっとはらい
こいでさんがデカールの版下を作ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/dbfa4b37cb911c44d967bab73e7bb361.jpg)
これが元デカール
我ながらいい加減なスキャンである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/83946db9c70cc46a63c6ca571a727087.jpg)
で、画像処理で後の青を消して
コッフェで印刷
白ロゴはどうするべぇ
と考えていて
今回の件です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8d/0d6a4331de5c2f91c5b971b4b43727ad.jpg)
中間報告バージョン
なんといいますか
まったく別物です
良いんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/32349a440b19ed0ed747e7f39110a16e.jpg)
これらが完成版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/cc6d3f862122e9620742a74d67c24b9f.jpg)
マイバージョンを印刷したもの
レーザー(ゼロックス)だからオレンジはキレイ
オレンジはキレイだけど、ホワイトに印刷すると切り出しがめんどう
透明に印刷すると下に白を入れられないから
透ける
たぶん、ホワイトのボディでも変な透け方するんじゃないかな
ここら辺がコッフェの限界であります
と、言うわけで、aiでのデータも貰いましたので
Tatsuroさんよろしくお願いいたします(m_ _m)
謎の荷物(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/b7d0f8fb7d68c8c6bb231a32ad8665b5.jpg)
さてデカールは貼らないと話になりません
で、この間のドライヤー
中古を見つけてつい買ってしまいました
いや制作速度を考えたらねぇ
なんていうんですか
青春の忘れ物(笑)
ムカシ欲しかったんで
いや、良いとは思ったけど
ほんとに欲しかったのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/72/0d2e141eaf1935ac5799238d42d74dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/514b044b50ddb2808f9eb5ab6b7c6624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/1e6f7715b432d829a7d70dac99fff605.jpg)
で、600Wと思っていたのは勘違いで
300Wでしたでも風は結構、温度が高くて
範囲が狭いんで、デカールの加熱にはよさそうです
(と、無駄な買い物をした自分を慰めるのでありました)
どっとはらい