FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Announce,Voice and I

2017-03-15 06:00:41 | 映画
先月下旬の話ですが
午前10時の映画祭8の上映作品が発表になりました

うーん、90年代の映画が入って来てますね
どうなんだろう、古い映画だけがいいとは限らないんだけど
この映画祭の当初の趣旨は
デジタルリマスターをする前に最後のアナログ上映
だったはず
今はデジタル上映だけど、そういう古い映画の再発見と言うか
劇場上映と言う趣旨がなぁ
何回も言ってるけど、もっと古い映画で、この映画祭でやってないやつアンだろ
と、思うんだよね

グロリアとアニーホールは楽しみだなぁ
アニーホールはウッディアレンとダイアンキートンがコウサイしてたころの作品かなぁ
1977年だから70年代のNYCを満喫出来ます
たのしみたのしみ
グロリアは、かっこいいですよ 愛銃はS&WのM10(ミリタリー&ポリス)の2in
ニッケルメッキモデルなんですが
これをM60というひとつ小さなサイズのステンレスモデルと紹介していた雑誌の
多かったこと

一番の楽しみは、8月のヘップバーン特集かな
おしゃれ泥棒は、イーライ・ウォラックが良い演技だし
話も楽しい
昼下がりの情事は、劇場では見ていないので
これはもう、ホント楽しみ
あ、黒澤の天国と地獄がある(笑)
エドマクベインに金払ってるか、黒澤プロに聞いてみよう(殴

さて話し変わってスーパーにて

昨年末に、ベビースターラーメンのキャラクターが変わるって聞いてビックリ


このベイちゃんと言うキャラクター
ワタシは、こういったカップとかの専用キャラクターで
袋のヤツは

このキャラクターなんだとばっかり思ってました
彼女は1988年に引退しているんですな
いや、無関心にもほどがあります(笑)

会社のそばのスーパー
まだ、入れ替わりきっていない
回転悪し(笑)
新しいキャラクターは、なんか落書きみたいだけど
子供は受け入れてくれるのかしら??
ベビースターラーメンて言えば1973年までは
ベビーラーメンって言っていた、たぶんベビーラーメンじゃ商標が取れなかったんじゃないかな
で、ベビースターラーメンと言うと、まあチキンラーメン味で
友人はチキンラーメンを袋の上から手で粉々に砕いて
細かくして、ベビースターラーメン風にして
おやつに食べてました、彼曰く
一袋食うと、ひどく喉が乾くんだよねぇ
そりゃなぁ 塩分量ハンパないから(笑)

おまけ
スマホのブラウザーから、YAHOOにアクセスすると

こんな、アプリへの勧めが出る
ウザイったらないです
FaceBookやツイッターもブラウザーからアクセスしたいよ
FaceBook-ツイッターはリンクさせてないけど
リンクしている人の投稿を見るときに不便なときがあるんだよなぁ
YAHOO専用のアプリなんて、容量に余裕があったって
誰が入れるか!
そういうことしなくていい、PCに近いのがスマホのいいところのはずなんですが
何でもアプリアプリってめんどくさいわ
スマホ依存度そんなに高くないんで
もうめんどくさいしか出てこないですよ(怒

おめけの2

ワタシも右奥の親知らずが斜めに生えてきてまして
虫歯になったのでぬいたことがあります
だけどねぇ、こんなに丁寧にしてないよ
肉切って、ペンチで歯ぬいて、肉縫って終わりでした
あと抜糸だけね
歯医者で痛かったと言う経験はなかったんですが
このときは痛かったです
というかこれの後m瑕がくっつくまで痛くて仕方がなかったです
元記事は
http://fesoku.net/archives/8754944.html



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする