FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Unexpectedly,explanation and I

2017-03-22 06:00:52 | 43
100均で、使い道も考えずについ買い物をしてしまうワタシ
世間ではそういう人を養分とかカモと言いますorz
かわいいので思わず買ってしまった、折りコン

これ1/4くらいのサイズだから

フィギュアに使えないかな
あ、ワタシ、1/4のフィギュアもってないし集めてないや(笑)
コッチはその更に1/2サイズ

小さいけどちゃんとしてます
でね、これ

この横山先生のフィギュアを作るときに使えるんじゃないかと・・・
すみません、横山先生の投稿を見て以来このネタを暖めてました。
で、小さいほうはさておいて
大きいほうですが

説明にしたがって展開(組み立てって言うのかコレ)

新しい蓋のクレオスの瓶が2つ縦に入ります
ポリプロピレンは、モノによっては、ハードシンナーで溶けるので要注意ですが
クレオスのシンナーで溶けた経験は無いです
自分用の備忘として書いておきますが
PPは柔らかいので、このコンテナを重ねる場合に
下の段は、目いっぱい詰めてあげないと
上の段の瓶の重みで底板が変形してくる懸念があります
これにMrカラーを詰めて、コンテナに入れてしまってみましょう
こういうことやってると、思うのは
クレオスもタミヤカラーの瓶で出してくれねぇかなぁ
要領は同じ10cc(10ml)TAMIYAは四角いので、コンテナにぎっしりつまる

さて用もないのに買ってしまった、スマホ用のレンズ

ドロップインといいますか
クリップでつけるタイプで
レンズを一枚外すとマクロになる

構成はこんな感じ

デジカメにつけたけど
これは使えません

スマホでの撮影
コレなかなか良いな
で、広角

レンズなし

レンズあり
おー、X0.67ってのは伊達じゃないね
これで100円
まあ価値はあるけど、使わないかな(笑)
Ohtoroさま
ワタクシもちょっとだけCADデータ扱いますけど
XVLデータなので
ホイールとLRボタンだけで十分です(笑)
ダイソーのマウスは有線としてはホントに遣いやすくていい製品でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする