『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

安倍首相の敵は自民党内

2013-07-15 08:05:33 | 日記
「自民党の中が思いっきりねじれている」維新・橋下氏(朝日新聞) - goo ニュース
橋下徹維新の会代表は風を読んでいます。欧州、米国、世界的なノーベル経済学者が評価しているアベノミクスを批判しているより的を得ています。自民党の大勝は揺ぎのないことだと思います。その風に乗る維新の会は予想外?に善戦する気がします。その代わり反対の為の反対勢力、民主党、生活、社民、みどりは惨敗でしょう。
筆者の勝手な最終予想です。
自民党71議席
公明党12議席
民主党13議席
日本維新の会8議席
みんなの党8議席
共産党6議席
他政党0議席   不明3議席    合計121議席    
 
いくら維新の会橋下代表が風を読む人でもさすがに風にノリすぎ『アントニオ猪木候補』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院選挙沖縄選挙区

2013-07-14 09:46:05 | 日記
自民、1人区全勝狙う…野党は複数区を主戦場に(読売新聞) - goo ニュース
前回2007年の参議院選挙で376460票獲得し、次点の自民党議員に13万票以上の大差をつけた糸数慶子氏がかなり先行し圧勝かと思われていましたが、安里政晃自民党候補陣営は巻き返しを図るために15、16日安倍総裁が応援に駆けつけます。糸数氏は憲法9条改憲に明確に反対ですし基地反対です。しかしこれではこじれるばかりで沖縄問題は一向に解決できませんし、最悪危険な普天間のままです。憲法9条を補完するためには日米安保をより強固にする必要があります。その為には米軍基地は義務のはずです。日本側から辺野古がダメとか対案もなく言える立場ではないのです。そこを曖昧にしたままただ耳障りのいいことを並べている無責任な糸数氏には疑問を感じます。もし氏の言うように米軍基地を沖縄から県外、海外に移転させるためには憲法9条を改正し自国で防衛せざろう得ないのです。筆者もそうですが、当然ほとんどの国民は戦争は絶対反対だとの立場だと思います。9条さえ守れば外敵の心配がなく平和に暮らせるなら改正する必要は全くありません。しかし、地元の要望?通りに沖縄問題解決する為には現状では憲法9条改憲が必要になってしまうのです。ねじれている参議院さらにねじれて複雑な沖縄問題解決にする為に注目される1人選挙区です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本昌47歳11ヶ月怪投

2013-07-13 20:33:21 | スポーツ
中日・山本昌、先発最年長勝利47歳11か月に(読売新聞) - goo ニュース
筆者は中日ファンではありません。ですが、山本昌投手に元気をもらったオヤジ達は多いと思います。凄すぎです。この歳で何でこんなに頑張れるのか並みの努力ではないと思います。筆者も山本昌投手の勝利にあやかって自宅でビールを飲みました。今日は全国の居酒屋でオヤジ達も盛り上がっているでしょう。消費効果も絶大です。真剣勝負の公式戦で自分の息子のような年齢の澤村投手と投げ勝つなんて・・筆者も機会があれば東京で山本昌投手の投球を生でみて感動してみたい衝動に駆られました。もちろんオヤジパワー全開で生を片手にです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新日鉄住金に賠償判決

2013-07-12 19:44:18 | 日記
第2次大戦中に日本に徴用された韓国人労働者が新日鉄住金を相手に起こした損害賠償請求訴訟で、ソウル高裁が10日、新日鉄住金に賠償を命じる判決を言い渡したことを受け、韓国外交部は判決が確定すれば両国の外交問題に発展する可能性があるとみて状況を注視している。両政府はこれまで1965年の韓日請求権協定で強制徴収をめぐる保証問題は解決したとの立場をとってきた。日本政府は同協定で個人の請求権も全て消滅したという姿勢をとっている。新日鉄住金は『徴用者等の問題を完全かつ最終的に解決した日韓請求権協定、すなわち国家間の正式の合意を否定する不当な判決であり、誠に遺憾』とした立場を示しており、判決が確定しても賠償問題はスムーズに進まないとみられる。その場合、新日鉄住金の韓国内にある資産(大手製鉄韓国ポスコの株式等)を差し押さえるなどの手続きが取られる可能性がある。国内法より国家間の協定が優先されるという国際社会の常識を踏みにじる不当な判決であり、先日の新日鉄住金の機密情報が韓国ポストへ漏洩した事件や対馬盗んだ仏像の返却を拒む判決など日韓関係は悪化しています。筆者は反日を続け国際ルールも守れないのなら朴槿恵政権が今後経済不況に陥りアメリカから要請されても実際破綻するまで助け舟を出すべきではないと思います。(韓国経済団体アンケート リーマンショクより悪い31.8%同水準45.1%)日本が嫌い77%安倍首相の印象嫌い85%(米調査機関による世論調査)日本人の善意を逆手に取る歴史亡霊のような朴槿恵大統領はいつまで反日を続けらるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院選挙に・・。吉田昌郎元所長の無念の思いが届くか!

2013-07-11 09:42:34 | 日記
高濃度汚染水、海に拡散か 規制委、地下水混じった疑い(朝日新聞) - goo ニュース
吉田所長が最後まで気にかけていたのが、現在、福島第一原発の『防潮堤も冷却・汚染水処理施設も全て仮説のまま』ということです。防潮堤に至っては建設許可を降すだけで1年もかかってしまいます。万一、同じような大津波が襲えば日本は壊滅的な被害を被ります。野党政治家には参議院で、安倍首相の予算委員会出席云々や、原発再稼働反対云々言う前に現時点でのこの重要問題を提起してもらいたかった。無責任・平和ボケ政治家達は建前のみの原理原則を主張し、当選後は自分たち特権階級の“生活が一番”に変わります。昨日の水曜アンカー『青山繁晴と吉田昌郎所長』との福島第一原発震災直後撮影後の吉田昌郎所長からの電話内容感動しました。『今日は意義のある良い議論ができましたなァ。色々あるけれどもお互い約束したとおり命懸けで頑張りましょう。』この短い電話の中身が物凄いのです。
●いろいろある。映像を公開するなと東電本社、当時民主党政府官邸から大変な圧力がかかっている。約束は映像を無償で国民のために公開すること。(吉田所長)
●東電幹部、副大臣から公開をしないよう要請された。拒否すると菅前総理は権限を乱用し自己保身のため警察に青山繁晴氏を逮捕するよう要請した。警察側にも良識ある人がいて、権限のある吉田所長の許可の元撮影しているので逮捕要件に当たらないと拒否。(青山繁晴)これによって映像がテレビ公開され、『テレビで状況を報告していただいたことが、現場の環境改善や官邸、本社からの不当な要求の激減、国民のみなさんの意識の変化につながったり平和ボケした学者や評論家にカツを入れていただいたと思っています。』(吉田昌郎所長)と後日メールにて感謝の意を伝えたそうです。この件はご存知の方も多いと思いますが、筆者は武士道の世界を垣間見た気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アントニオ猪木1・2・3・ダー!

2013-07-10 16:28:06 | スポーツ
猪木氏、維新候補に闘魂注入「俺のビンタで当選だ!」 参院選(産経新聞) - goo ニュース
維新の吉田俊之候補に合格ピンタ、流石にお祭り男、アントニオ猪木ボルテージが上がりだしました。本人は行く先々人気抜群なので比例で当確だと思います。昨日夜の党首討論見ていてもやはり、橋下徹は雄弁ですね。意外に維新の会は健闘する気がします。今回の参議院選挙は自民、公明完勝で安定多数確保。対立軸として半分正論を言う共産党の大躍進。自民の補完勢力としての維新の会、みんなの党、きちんとした論拠のない反対の為の反対勢力で凋落一方の民主、社民、生活、みどりの各党となります。民主党は昨年の総選挙で落選した5人の議員が借金苦ののため鞍替えするという(他の落選中の民主党議員)。『落選で辛苦をなめ、参議院に鞍替えして国民をなめる』というふざけた計画の政党です。生活の党の小沢一郎も存在感が薄くなりました。社民、みどりの党は政党要件を失う可能性もあります。正直、早く失って党首討論から抜けて欲しい、時間の無駄です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原子力発電所吉田昌郎前所長食道がんで死去

2013-07-10 16:13:43 | 日記
吉田昌郎元所長が死去=福島第1原発事故で現場指揮(時事通信) - goo ニュース
事故直後、本社の武黒一郎副社長(現国際原子力開発㈱社長)からテレビ会議で『お前(吉田所長)うるせえ。官邸がグジグジ言ってんだよ。』と命令され、それでも現場の判断で海水注入を続けたことで一躍有名になりました。その後は海水注入停止を官邸の誰が指示を出したのか藪の中に入り、『事故を招いた現場責任者として問題が多い』(原子力委員会の関係者)との批判がでて、原発事故に立ち向かうヒーローのイメージと幹部の指示に従わない規則違反の狭間に精神的に苦しんでいたと思います。通常はこのような責任転嫁体質の中でやってられないよ。などと言い残し退職し『真実の福島第一原発』とかの本を出筆されるんだと思います。ストレス発散ですね。事の真相はよくわかりませんが、素晴らしい人格者だったようです。道半ばの無念の死だと思います。生きている人間は精一杯努力しなければ無念が残るだけです。合掌。

2011年3/12官邸の指示?(その後官邸は否定)で海水注入を突然中止するよう吉田所長に命じた【武黒一郎】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなる吉本興業!

2013-07-09 09:46:58 | 日記
元タレントの島田紳助さんと吉本興業が、暴力団と親しいかのように報じた「週刊現代」の記事で名誉を傷つけけられたとして発行元の講談社側に損倍賠償などを求めた訴訟の控訴審で、東京高裁は7/4、同社に対して吉本興業に対して110万円支払うよう命じた一審判決を取り消し、原告側の請求を棄却する判決を言い渡した。同誌は2011年10月15日号の記事で「島田さんと暴力団幹部の交際を指摘し、吉本興行もそれを知りながら島田さんとの契約を続けた」と報じた。昨年10月の一審判決は同社に対する名誉毀損のみ認めたが、高裁判決は『吉本興行は、島田さんら多くの所属タレントと暴力団幹部との交際を指摘され続けても事実を調査せず、暴力団との関係に寛容だとの印象を自ら強めた』と指摘。記事の違法性を否定した。週刊現代編集部の話「本誌の主張が全て認められた完全勝訴だ」筆者も素晴らしい判決だと思います。今後事実関係が確認され次第『暴力団排除条例』が適用され銀行取引停止、マスコミとの取引停止という流れになると思います。こんな素晴らしい判決を大きく報道しないマスコミ関係も同じ穴のムジナかもしれませんね。参議院選挙後には偏向報道のTBSといい如何わしい企業と裁判所から認定された企業のタレントを主に使っている腐れマスコミといいメスが入ると思います。今までが自民党も含め世の中お花畑思考が強すぎました。

マスコミもネットの普及で都合の悪ことは見ざる、聞かざる、言わざるの三猿では済まされない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『自爆寸前の中国経済③』

2013-07-08 11:22:03 | 日記
英雑誌『エコノミスト』6/29号特集で中国経済について、カンカン照りでまもなく枯渇するが、水の供給に背を向けた中央銀行によりキャッシュクランチに陥りATMから少額しか引き出せない事態が発生しそうと報じています。中国は経済悪化でついに7/5製造業購買担当者指数PMIの月間統計の鉄鋼業を含む一部をデータ公表停止にしました。既に分かっている偽装取引計上による貿易統計水増し疑惑に続き信頼性の失墜です。理財商品を扱うシャドーバンキングや地方政府、国営企業が抱えている不良債権は筆者予想額580兆円です。(前出)シャドーバンキングの問題点を米著名投資家ジョージ・ソロス氏は「米金融危機を招いたサブプライム住宅ローンと似ている」と分析し危機を避けるために中国に与えられた時間は【2年だ】と投資家に警笛を鳴らしている。問題は中国は共産国なので政府が数値を偽造したり、公表をせずにひたすら人民元を刷りまくることが考えられます。その場合にはハイパーインフレになる可能性があります。(ハイパーインフレが過去に起きているのは共産圏ばかりです。)ハイパーインフレになれば中国国内へ進出している日本企業の売上は絶望ですし世界経済に多大に影響を与えるでしょう。今後、地政学的リスクも考えられますね。追加 本日、中国最大の造船会社、熔盛重工(香港証券取引所)が従業員への賃金支払いが滞り政府に支援要請です。実態経済はかなり苦しいと思われますが、政府がどこまで支えられるか?但GDP成長は続いているので破綻しないケースも十分想定できます。

中国は為替固定相場なので政府が大量に印刷すれば隣国への影響も大きい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道2001党首討論

2013-07-07 09:12:10 | 日記
日本はうんざり…訪中でわかった韓国・朴大統領の「歴史感覚」(産経新聞) - goo ニュース
日曜日朝の報道2001です。選挙予想の構図が少し変わりましたね。アベノミクス否定派はきちんとした対立軸のある共産党以外は大敗しそうです。前回までの予想に共産党は2、3議席上乗せです。
自民党獲得予想議席 選挙区49議席 比例区23議席 合計73議席  岩手、特に沖縄1人区も逆転で勝つと予想しました。予算の配分権を持つ与党の強みです。
公明党       選挙区4議席 比例区7議席  合計11議席  与党の強みです。
民主党                      合計15議席 民主は引き算で予想しました。
共産党                      合計6議席 前回より+3議席
と予想しました。やはりきちんとした対案を出さずにアベノミクスを批判しても説得力はありませんし、視聴者もうんざりだと思います。選挙演説をしても数千人集まる投手もいれば、たった数十人身内しか集められない党首もいますし選挙で勝てるわけがありません。今日は質問を絞り持ち時間を興味のある政党へ割り振っていたので公平を珍しく感じました。アベノミクスに反対している政党は共産党以外惨敗だと思いますし、政党として消滅するところも出てくるでしょう。
gooニュースの朴槿恵大統領、ほんとうに正しい歴史認識が必要と言いながら暗殺者を英雄姿し、日本の初代総理大臣伊藤博文を暗殺した安重根記念碑をハルピン駅に建立する活動をしたりと歴史歪曲意外何者でもありません。歴史認識を政治の駆け引きに使うやり方はやめるべきです。日本政府(もちろん高度な民主主義国家なのでやりませんが)が中国や韓国のように、NTTドコモに政治介入し、サムスンのギャラクシー販売中止させればサムスンはどうなるのか冷静に考えたほうがいい。まあ、中国、韓国、北朝鮮はしばらく放置です。党首討論で日本は孤立しているなどと発言している方もいましたが、問題化しているのは拉致問題、領土、領海侵犯問題を抱えて、内政干渉の靖国問題も持ち出すこの3国だけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェールガス革命で日本再生

2013-07-06 11:23:39 | 日記
シェールガス革命で、大復活する日の丸造船業 中国・韓国がマネできない技術力で、再び世界のステージへ(東洋経済オンライン) - goo ニュース
アベノミクス云々よりもこれは幸運です。新しい資源開発の発見により技術力のある日本が注目です。中国や韓国に猿真似されてもその間に技術開発すれば問題ありません。シェールガスについて簡単に説明すると頁岩(けつがん)から採取される『天然ガス』のことです。通常の天然ガスは、比較的浅い地中から採掘されるが、シェールガスは地下2000から3000mにある頁岩層から採掘されそこにはシェールオイルも眠っている。アメリカ産業の国内回帰、復活は期待されるところですが、日本についてもニュースのように浮かぶ産業もあれば残念ながら沈む産業もあります。石油化学産業は軒並み沈んでしまうでしょう。安倍首相の日米関係再構築、強い日本経済を取り戻すスローガンは、結果シェールガス革命に後押しされることになるかもしれません。

今日はみんなの党の参議院選挙公約について、筆者の勝手な評価です。
消費税凍結 ◎ これは賛成ですが、国際的に既に難しいのでは?周回遅れの議論の気がします。
TPP推進   ✖ 日本のメリットをはっきりさせるべきです。
発送電分離 - これを公約に掲げて参議院で成立させず安倍首相問責では可決では意味不明です。
獲得予想は7議席です。維新の会との選挙協力があればあと4、5議席伸ばせたかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本維新の会、参議院選挙公約

2013-07-05 16:53:42 | 日記
日本維新の会の選挙公約について筆者の勝手な評価です。
道州制導入  ✖ 多分日本には受け入れられません。
首相公選制  ✖ 中曽根前首相が40年ぐらい前に言っていたような気がします。未だに実現しません。
衆参合併による一院制 ✖ 参議院の良さはあります。参議院は中選挙区がいい。政党よりも人物本位で選んだほうがいい。
憲法改正   ◎ 橋下発言で遠のきました。
予想獲得議席 選挙区2 比例代表5 合計7議席
こう考えると日本維新の会は現実路線ではなく実現が困難な抽象的な政策ばかりです。筆者は橋下人気は元々全国区ではなく大阪府限定だと考えていますので、石原慎太郎氏の影響力低下の方が問題だと思います。石原人気が以前のようなら東京選挙区で勝てるはずです。ここが取れないのが痛い。橋下人気を支えているのはズバリ大阪府での私立高校実質無償化です(年収制限があります)。これは大きい民主党が掲げた人気取り政策子ども手当の倍は支給されます。これで子どものいる世帯のハートをしっかり掴んでいます。よって大阪府では橋下代表は安泰です。比例区では予想外と言っては
失礼ですが善戦すると思います。橋下徹、石原慎太郎、アントニオ猪木、東国原等々スター選手がいるからです。因みに筆者もアントニオ猪木の詩下記の『馬鹿になれ』が好きです。氏は先月亡くなった筆者の友人が尊敬していた人物でした。アントニオ猪木にはピンタや1・2・3ダーで全国に熱狂的なファンがいます。

馬鹿になれ  とことん馬鹿になれ  恥をかけ  とことん恥をかけ   
かいてかいて恥かいて  裸になったら  見えてくる  本当の自分が見えてくる  
本当の自分も笑ってた・・・それくらい  馬鹿になれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党TBS取材拒否!

2013-07-05 09:38:47 | 日記
自民、TBSの取材拒否(時事通信) - goo ニュース
まあ、TBSの報道番組を見れば組織的に反日報道していると勘ぐりたくなりますね。2009年4月にサンデーモーニングで反日コメンテイター田中優子なる法政大学教授の肩書きを持つ人物が「朝鮮は(ミサイルを)衛生ロケットと宣言しており、仮に誤って日本本土に落下したとしても日本に対する武力攻撃ではなく不慮の事故である。それゆえ(防災)と捉える必要がある。」と発言し、放送後抗議が殺到しTBSが謝罪したが未だにコメンテイターを続けている。スパイ天国日本もスパイ活動防止法などの法律を作るべきだし多分、選挙後、今回の騒動により何らかの規制をかけてくると思われる。前回も書いたように1議席しか獲得できない政党の話を聞きたいと思っている視聴者は少ないはずです。前回衆議院選挙で新党大地の鈴木宗男氏が一人でくっちゃべっていましたが時間の無駄です。有権者に対する不平等です。マスメディアは何を基準に考えるかで全然違ってくる。くだらない番組構成といい対策をねるべきです。後ほど日本維新の会の参議院選挙公約についてアップする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4野党が公約として掲げる主な政策

2013-07-04 13:54:19 | 日記
アベノミクスの是非問う=433人届け出―参院選公示、21日投開票【13参院選】(時事通信) - goo ニュース
共産党、生活の党、社民党、みどりの風、野党4党の公約について筆者の勝手な評価を取り上げます。

共産党の公約 大企業の内部留保の1%を賃上げに ◎ 共産党は珠に正論を言うと思います。
       異次元の金融緩和の中止      ✖ これをやめたら手術中に輸血を中止するようなものです。
       サンデー毎日予想獲得議席 3議席  存在価値のある政党だと思います。

生活の党   新しい人権などを憲法に加える。  -- リアリティがありません。
       子供手当一人31万2000円   ✖ 民主党時代に失敗
       サンデー毎日予想獲得議席 1議席  小沢一郎の影響力さらに低下

社民党    自衛隊を必要最低限に縮小    ✖ 中国、朝鮮半島の代理人?
       脱原発基本法の制定        ✖ 代案もなく?中国、半島の原発、核開発やめさせてください。
       サンデー毎日予想獲得議席  1議席 一議席しか獲得できないのであればテレビでの党首討論時間の無駄。

みどりの風  若年層の年収、5年後60万アップ  ✖  自民党のパクリ、具体策なし
       消費税への軽減税率の導入     ◎ これはいい考えです。
       サンデー毎日予想獲得議席  1議席 社民党と同じ
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国版アベノミクスは【リコノミクス】

2013-07-04 09:12:15 | 日記
香港紙・明報は、中国当局の宣伝部門がこのほど、国内メディアに対し、「錢荒」と呼ばれる金融市場の資金不足現象を大きく報道しないよう指示したと伝えた。3月に就任した李克強首相は健全な市場経済化を推進するため、無駄なインフラ建設や生産過剰の工場、不動産投機などに対する金融機関の融資を事実上抑制。この政策は「アベノミクス」に倣って「リコノミクス」と呼ばれ注目されている。しかし、関連する業界や官庁の反発が強いことから、宣伝部門が政策擁護のため報道規制に乗り出したとみられる。筆者にはこれはアベノミクスと似て非なるものバブルを抑える総量規制にしかみえません。しかも中国当局は報道規制として①錢荒の問題を大きく取り上げない。②市場の流動性は十分確保されていると宣伝する。③中国人民銀行の政策を適時、前向きかつ正確に解説する。これは報道機関に対して前向きに政府の都合のいいように報道しろとの命令です。悪あがきをしても早晩破綻するでしょう。ところで、本日参議院選挙が公示されましが、政治を食い物にしている職業政治家を批判する為に政治に対する書き込みは続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする