SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

ツインリンクもてぎ 01 那珂川で川遊び

2007-08-21 | ネイチャー
先週末、ツインリンクもてぎに併設されている「ハローウッズ」にまたまた行った。
7月の頭に行ったばかりなのだが、8月も予約していたのだ。しかし予約はいっぱいでキャンセル待ちをしていて半ば忘れていた。先週の木曜日に空きが出たとのことで急遽行くことになった。

暑いだろうなと心配したが土曜日は涼しいぐらいであった。

まずは那珂川で川遊び。

今回はレンズは4本持っていった。
35mm/F2.0、100mm/F2.0のF2.0ブラザーズ。
17-35mm/F2.8-4.5、タムロン28-75mm/F2.8(A09)のズームブラザーズ。


タムロンA09

那珂川の広い河川敷には何本かの支流やワンドがある。
それを渡って本流の河川敷に向かう。



タムロンA09

少し雨模様。



タムロンA09

那珂川本流ではアユ釣りが盛んであった。
しかし流れは相当速い。
子供には危険なので、川原で昼食後、支流で遊ぶ。



100mm/F2.0


支流で遊ぶ。
さっそくギバチを捕獲。(ナマズの仲間)
小さくてわかいいのだが、育てば25センチになり肉食で、棘があるので取り扱い注意なんである。
ミズカマキリやオニヤンマのヤゴも捕獲した。



100mm/F2.0

他の人の収穫物を見ると、巨大なゲンゴロウ(4センチぐらい)、巨大なタガメ(7センチぐらい)、タイコウチ、アユ、エビ類が見られた。
かなり自然の宝庫という感じだ。



タムロンA09

本流ではボート軍団も楽しそうだった。




タムロンA09

きちんと釣り人を迂回していた。




17-35mm/F2.8-4.5

川遊びを終えて、ハローウッズへ戻る。
釣り人は皆さん四駆。




17-35mm/F2.8-4.5


自然の中に居るときの子供たちは本当に生き生きとしている。
もっともっと自然に触れさせてあげたいものだ。




17-35mm/F2.8-4.5

そういえば今回見ていたら、長男はキャストのお兄さんにいろいろ質問したり、話しかけたりしていた。親より専門家に聞いてみちゃおうという意欲が見られて、なんだか嬉しかった。いろんな人に積極的に話し掛けるのは良いことだ。




17-35mm/F2.8-4.5


帰り道の途中、面白い庭を見つけた。
猫よけなのかな?



17-35mm/F2.8-4.5



ハローウッズと那珂川の手前数百メートル地点まではバスが送迎してくれたのだが、そのバスがなかなか古いタイプで珍しかった。





タムロンA09


巨大なヤゴ。
あまり好きではないのだが、子供はトンボにすると言っている。
餌がたいへんだ。


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする