寝る前のひと時だ。
練習用パッドを叩く次男。
天才ドラマーの出現である!?

実際の話し、彼はリズム感がいい。
長男もリズム感はいい。
ただし今の子供のリズム感は微妙に違う感じがする。
長男のリズムはすでにラップ調である。
ストレートな8ビートを聞かせていないし、TVでもやっていない。
これはいけない。
人生の基本ビートは8ビートでなければいけないのだ。

なんて言いながらも、冬は4ビートを聞いてしまう私。
疲れている証拠だ。

DVDでジョン・ボーナムのモビーディック(ドラムソロ)の映像を見ていたら、
意外に食いついてきた。
本能に問いかけてきたんだろう。
リズム感はすべてにおいて重要だ。
疲れた日本人は、もう一度8ビートを聞くべきだ。
私も明日からは、バッド・カンパニーでも聞くか・・・
SONY α900、AF17-35mm/F2.8-4.0(D)
練習用パッドを叩く次男。
天才ドラマーの出現である!?

実際の話し、彼はリズム感がいい。
長男もリズム感はいい。
ただし今の子供のリズム感は微妙に違う感じがする。
長男のリズムはすでにラップ調である。
ストレートな8ビートを聞かせていないし、TVでもやっていない。
これはいけない。
人生の基本ビートは8ビートでなければいけないのだ。

なんて言いながらも、冬は4ビートを聞いてしまう私。
疲れている証拠だ。

DVDでジョン・ボーナムのモビーディック(ドラムソロ)の映像を見ていたら、
意外に食いついてきた。
本能に問いかけてきたんだろう。
リズム感はすべてにおいて重要だ。
疲れた日本人は、もう一度8ビートを聞くべきだ。
私も明日からは、バッド・カンパニーでも聞くか・・・
SONY α900、AF17-35mm/F2.8-4.0(D)