昨晩5/31は国立競技場へサッカーを観に行った。
子供10人ぐらいと親たちで現地に向った。
長男はすごく楽しみにしていた試合だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/5cb27b61d0eaeff16fbd05d0096d30bf.jpg)
興奮状態でワイワイガヤガヤうるさい子供たち。
沈静化するのに一苦労する。
最近は、音に過敏な人が多いので子連れはひじょうに苦労する。
ワイガヤの発端になるのは、大概はうちの次男だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/6eceb7293e9526b85936297cc6f2f69a.jpg)
なんとか雨は上がったが、濡れたコンディション。
現地に着くと、サッカークラブの他のメンバーとも合流する。
42000人の入場者だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/2c3a53649b1a42839016eec7e8b9dab5.jpg)
炎はホンモノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/8da7209402587c58c5322107f6316d75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/06462fb986cf5f76bf96535a48659906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/bbce103090e9a39472e8764dd0b33f0d.jpg)
とにかく最初から日本が一方的に攻める展開。
ベルギーってこんなに弱かった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/01c9510c709f92ecb7fbf6c66bfdeb7e.jpg)
子供達の憧れの選手がそこに居ること。
これだけでも見に来た価値は充分だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2d/497697e71365038fc95bd6dd46c26e30.jpg)
うーん、キヤノン、キヤノン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a7/5179107f0a787b0408dc4cd155b76245.jpg)
やはり一番憧れの人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/9b376b8f5b0700ffe4adf9f0016710d7.jpg)
この人も憧れの人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/efa043f9e5e55b45f86cac5cf025a539.jpg)
一緒に飛び上がって喜び、一緒に腕を天に上げて喜ぶ。
日本人としての一体感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/e57f2718eac771c412436021818138d7.jpg)
日本の若いプレーヤーはむかしほど個性は感じられないものの、
パスミスは少ないし、淡々と攻めていく。
イラッとすることが少なくなった気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/b93cfadd3d0f204b3718c50b78926e5c.jpg)
前半2:0、後半2:0
圧倒的に強かった。
開始77分、矢野貴章の4点目で席を立った。
大混雑を避けて帰宅する。
帰りの電車の中でも大興奮のまま。
9:30を過ぎて、まだ眠くならなくなった。
大きくなったものだ。
SONY α900、AF APO TELE ZOOM 100-300mm F4.5-5.6 (D)、AF17-35mm/F2.8-4.0(D)
子供10人ぐらいと親たちで現地に向った。
長男はすごく楽しみにしていた試合だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/5cb27b61d0eaeff16fbd05d0096d30bf.jpg)
興奮状態でワイワイガヤガヤうるさい子供たち。
沈静化するのに一苦労する。
最近は、音に過敏な人が多いので子連れはひじょうに苦労する。
ワイガヤの発端になるのは、大概はうちの次男だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/6eceb7293e9526b85936297cc6f2f69a.jpg)
なんとか雨は上がったが、濡れたコンディション。
現地に着くと、サッカークラブの他のメンバーとも合流する。
42000人の入場者だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/2c3a53649b1a42839016eec7e8b9dab5.jpg)
炎はホンモノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/8da7209402587c58c5322107f6316d75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/06462fb986cf5f76bf96535a48659906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/bbce103090e9a39472e8764dd0b33f0d.jpg)
とにかく最初から日本が一方的に攻める展開。
ベルギーってこんなに弱かった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/01c9510c709f92ecb7fbf6c66bfdeb7e.jpg)
子供達の憧れの選手がそこに居ること。
これだけでも見に来た価値は充分だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2d/497697e71365038fc95bd6dd46c26e30.jpg)
うーん、キヤノン、キヤノン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a7/5179107f0a787b0408dc4cd155b76245.jpg)
やはり一番憧れの人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/9b376b8f5b0700ffe4adf9f0016710d7.jpg)
この人も憧れの人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/efa043f9e5e55b45f86cac5cf025a539.jpg)
一緒に飛び上がって喜び、一緒に腕を天に上げて喜ぶ。
日本人としての一体感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/e57f2718eac771c412436021818138d7.jpg)
日本の若いプレーヤーはむかしほど個性は感じられないものの、
パスミスは少ないし、淡々と攻めていく。
イラッとすることが少なくなった気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/b93cfadd3d0f204b3718c50b78926e5c.jpg)
前半2:0、後半2:0
圧倒的に強かった。
開始77分、矢野貴章の4点目で席を立った。
大混雑を避けて帰宅する。
帰りの電車の中でも大興奮のまま。
9:30を過ぎて、まだ眠くならなくなった。
大きくなったものだ。
SONY α900、AF APO TELE ZOOM 100-300mm F4.5-5.6 (D)、AF17-35mm/F2.8-4.0(D)