今日、金曜日の夕方に地元の商店街で小学生の写真撮影会があったそうな。
秋のフェスティバルにプリントして、街を飾る企画のようだ。
事前に聞いていたのだが、当日は当然デジカメ持参。
長男が狙ったのは、これも予想できたのだが、なんと「α900」だ!!!!
いやあ、ドキドキである。
落としたらどうしようか。
はてさて、でもよく考えてみれば、私も小学生の時は
父親のキヤノン・フレックスかアサヒ・フレックスを持ちだしていたのだった。
帰宅してカメラからPCに流し込んでみた。
うーん、なかなかである。
小学校5年の長男はさすがにしっかり、2年生の次男は感覚的に撮っている。
本人たちにも承諾を受けて掲載。(笑)
まずは、5年生の長男から。
ずべて長男が撮影したもの。
NEX-5を持つ次男を撮っている。
いやあ、二人してコンデジを持っていかないんだからなあ。
友達らしい。
周辺だけ流すのは難しい。
流し撮りみたいになってるんだろう。
サッカー部の同士でキーパー君。
ミスター・ベースマン!
いやあ、いい表情を狙ってるなあ。
子供ならではだ。
長男が大大大好きな犬もかなり撮っていた。
うーん、うまい!!
これも、うまいまとめ方だな。
カメラは無事に、そしてフィルターには指紋が一つも付いていなかった。
(次男に続く)
SONY α900、AF17-35mm/F2.8-4.0
秋のフェスティバルにプリントして、街を飾る企画のようだ。
事前に聞いていたのだが、当日は当然デジカメ持参。
長男が狙ったのは、これも予想できたのだが、なんと「α900」だ!!!!
いやあ、ドキドキである。
落としたらどうしようか。
はてさて、でもよく考えてみれば、私も小学生の時は
父親のキヤノン・フレックスかアサヒ・フレックスを持ちだしていたのだった。
帰宅してカメラからPCに流し込んでみた。
うーん、なかなかである。
小学校5年の長男はさすがにしっかり、2年生の次男は感覚的に撮っている。
本人たちにも承諾を受けて掲載。(笑)
まずは、5年生の長男から。
ずべて長男が撮影したもの。
NEX-5を持つ次男を撮っている。
いやあ、二人してコンデジを持っていかないんだからなあ。
友達らしい。
周辺だけ流すのは難しい。
流し撮りみたいになってるんだろう。
サッカー部の同士でキーパー君。
ミスター・ベースマン!
いやあ、いい表情を狙ってるなあ。
子供ならではだ。
長男が大大大好きな犬もかなり撮っていた。
うーん、うまい!!
これも、うまいまとめ方だな。
カメラは無事に、そしてフィルターには指紋が一つも付いていなかった。
(次男に続く)
SONY α900、AF17-35mm/F2.8-4.0