![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/fb6ee62342787c3cdcc850840d9d7c63.jpg)
札幌駅よサヨウナラ。
今回は友人にも会えなかったし、義理の兄も札幌在住だが会えなかったな。
またプライベートで行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/20/38867fe1b6bb01abe206349ca74e70b9.jpg)
南千歳駅の手前で千歳の戦闘機がきりもみしたりして、かなり激しく飛んでいる。
新千歳駅の一歩手前で思わず降りてしまう。
その瞬間に撮った一枚をトリミングして大きくした。
ところが、旅行用のリュックを網棚に忘れていたことがすぐに発覚。
駅務室に行き、荷物を押さえてもらう。
その間に戦闘機は居なくなってしまった。
荷物は新千歳駅の改札に届いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/6d761570d4f832fe7a3ccc1bb00fa3fb.jpg)
新千歳空港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/4ea3c5de00c8988720ef967c9173a88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/4ee0ceadd70dedcf5d0f2e0ef1e020a0.jpg)
Jetstarも来ているのだ。
時代だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/2fceb96fe11de99bb2a14cc3fa4803fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/40/9f21c1de22ef8dbd85dd2a9cee868e90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/8895b4f5092069e913db2266f205324f.jpg)
さて搭乗。
帰りは窓際の席。
これはどこかな。
わからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/498f6a6b9d94dfc1f792e94d44fddb92.jpg)
これは鳥海山かな。
一際高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/5c2e3190eeb6c588c1119f2efe85612d.jpg)
これは明らかに福島駅上空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/916fa7362e36d8342a859ff136da2cac.jpg)
福島駅はわかりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/59/524257af41eef5ae73775752f4cd217c.jpg)
千葉上空へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/e6623724769d8a89de0b9c6b07095822.jpg)
これは我が故郷近辺。
我孫子市上空だ。
大きく方向転換しているので、北が右側になる。利根川が右ということだ。
要するに手賀沼上空。
住宅は湖北台だ。
右下の湖は古利根沼で、画面を左に行くと柏である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/50/3f71dfb8734d19fe6d5762f65dce09e6.jpg)
この辺は成田線の木下(きおろし)上空ということだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/931a1abef7ffead740383763aa586acf.jpg)
到着する頃、雷雨が始まる。
ディズニー30周年機を撮りに行くが、豪雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/859f494b6ba42e2d681805e7efcd0075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/43718b2e9f75a63f7c6086e9eb8d60c8.jpg)
京急も豪雨の中を走る。
品川に到着。
家に着くまでが遠足だよ。
(終わり。のようで、観光編は後日改めて。)
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)