金曜日は都立病院へ通院の日。
したがって会社は休み。
3か月に1回の脳神経内科への通院はずっと続く。
でもこの日は何だか楽しかったりもする。
それは定点観測的な散歩でもあるからか。
電車と歩きで行くのだ。
池上線。
7700系も数年後には無いのかな。
弁用箱みたいだといつも思うけれど、
そもそも最近の弁当箱はプラスチックケースか。
7700系は見かけたら撮っておこう。
洗足池駅は木造。
もう最初の頃から見てる奇跡の駐車場。
いつだって感動する。
縮尺。
そういえば今日は冬至だから、
ゆず湯の日だ。
リハビリ病院の前で。
街の本屋さんもめっきり見なくなったが、
ここの本屋さんは客が多い。
私も鉄道ピクトリアルを買いに入ったが、
その間に3人も本を買っていた。
すごいと思う。
新しい本もたくさん入ってるし
こういう元気な街の本屋さんもあるんだなあ。
例のけた下が極端に低いガード。
久し振りに来た。
やはり1.4mのままだ(笑)。
腰が辛いからね。
駅付近には新しいカフェや食事のできる店が増えているので驚く。
この木造の壁も定点観測。
7700系はこの緑の1000系1500番台や新7000系に変わっていく。
しかし大井町線には新しい6020系がもうじきやってくるんだなあ。
東急も端境期になってきた。
SONY α7Ⅱ、50mm/F1.4
したがって会社は休み。
3か月に1回の脳神経内科への通院はずっと続く。
でもこの日は何だか楽しかったりもする。
それは定点観測的な散歩でもあるからか。
電車と歩きで行くのだ。
池上線。
7700系も数年後には無いのかな。
弁用箱みたいだといつも思うけれど、
そもそも最近の弁当箱はプラスチックケースか。
7700系は見かけたら撮っておこう。
洗足池駅は木造。
もう最初の頃から見てる奇跡の駐車場。
いつだって感動する。
縮尺。
そういえば今日は冬至だから、
ゆず湯の日だ。
リハビリ病院の前で。
街の本屋さんもめっきり見なくなったが、
ここの本屋さんは客が多い。
私も鉄道ピクトリアルを買いに入ったが、
その間に3人も本を買っていた。
すごいと思う。
新しい本もたくさん入ってるし
こういう元気な街の本屋さんもあるんだなあ。
例のけた下が極端に低いガード。
久し振りに来た。
やはり1.4mのままだ(笑)。
腰が辛いからね。
駅付近には新しいカフェや食事のできる店が増えているので驚く。
この木造の壁も定点観測。
7700系はこの緑の1000系1500番台や新7000系に変わっていく。
しかし大井町線には新しい6020系がもうじきやってくるんだなあ。
東急も端境期になってきた。
SONY α7Ⅱ、50mm/F1.4