金曜の晩は下北沢の伊藤 勇気さん、伊藤 美由紀さんのライブハウス「Music Island O」に行った。
忘年会をもじって、O年会。
最終的には数十人の人が集合。
人気のほどが伺えた。
料理もたくさん並んで投げ銭。
MC無し。
みんなで楽しんでね。っていう感謝デーなのだった。
素晴らしいなあ。

さっそくセッションの始まり。
見知った人達での演奏が多く、フュージョン系、メロウ系が多かったかな。

もう7年ぐらいは知っているオーナー美由紀さん。
出会ったのは、さくら&竜巻堂で西麻布でセッションしに行った時だったかな。
確か、ギガバーTOKYOとかいう店だったが、実はその後、ジミー・ペイジも飲みに行った店だ。



最初は知り合いが居なかったのだが、そのうち、元ラッキーブラックスからMaruさんが来て、
続いて中村まいさんも来た。
仲間がいると嬉しい。
まいさんは早速踊っていた。


Maruさんは縄文人。


Maruさんは、毎月、ワールドミュージックのセッションの日に来てるようだ。
すっかり常連さん。

まいさんの踊りは本当にすごい。

そして、地元から荒井もっくんがやってきた。
続いて、Takさんもやって来た。
知り合いが4名もやって来た。
愛されてる店だなあ。

セッションはかなりのハイレベル。
ドラムは美由紀さん。

私もリクエストに参加は表明したのだが、ヴォーカルが居ないので成立しなかったのだ。残念。

もっくん。

Takさん。

美由紀さん。
先日、新橋ZZで対バンした埼玉おとぼけCatsの元ドラマーでもある。

Maruさんもジャンベでセッションしている。

ドラムはオーナーの勇気さん。

Maruさん、中村まいさん。



やっぱりバンドで来ないとセッションはできないなあ。
何か痕跡は残したかったのだが。

終電近づく。
で、5人で帰った。
楽しかった。
次はワールドミュージックのセッションには行こうっと。
SONY α7Ⅱ、AF50mmF1.4(LA-EA4経由)

忘年会をもじって、O年会。
最終的には数十人の人が集合。
人気のほどが伺えた。
料理もたくさん並んで投げ銭。
MC無し。
みんなで楽しんでね。っていう感謝デーなのだった。
素晴らしいなあ。

さっそくセッションの始まり。
見知った人達での演奏が多く、フュージョン系、メロウ系が多かったかな。

もう7年ぐらいは知っているオーナー美由紀さん。
出会ったのは、さくら&竜巻堂で西麻布でセッションしに行った時だったかな。
確か、ギガバーTOKYOとかいう店だったが、実はその後、ジミー・ペイジも飲みに行った店だ。



最初は知り合いが居なかったのだが、そのうち、元ラッキーブラックスからMaruさんが来て、
続いて中村まいさんも来た。
仲間がいると嬉しい。
まいさんは早速踊っていた。


Maruさんは縄文人。


Maruさんは、毎月、ワールドミュージックのセッションの日に来てるようだ。
すっかり常連さん。

まいさんの踊りは本当にすごい。

そして、地元から荒井もっくんがやってきた。
続いて、Takさんもやって来た。
知り合いが4名もやって来た。
愛されてる店だなあ。

セッションはかなりのハイレベル。
ドラムは美由紀さん。

私もリクエストに参加は表明したのだが、ヴォーカルが居ないので成立しなかったのだ。残念。

もっくん。

Takさん。

美由紀さん。
先日、新橋ZZで対バンした埼玉おとぼけCatsの元ドラマーでもある。

Maruさんもジャンベでセッションしている。

ドラムはオーナーの勇気さん。

Maruさん、中村まいさん。



やっぱりバンドで来ないとセッションはできないなあ。
何か痕跡は残したかったのだが。

終電近づく。
で、5人で帰った。
楽しかった。
次はワールドミュージックのセッションには行こうっと。
SONY α7Ⅱ、AF50mmF1.4(LA-EA4経由)
