SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

Tokyo Groove Jyoshi Live in GrapeFruitMoon(三軒茶屋)20221224(その1)

2022-12-25 | バンド・音楽

クリスマスイブの日は、Tokyo Groove Jyoshi のライブ!

場所は三軒茶屋のGrape Fruit Moon、略してグレフル。

ネット購入時の先着の整理番号が入場順で自由席スタイル。15番目。

前日はドラムのMiMiさんのK3のライブを見たので2日連続。(実は25日もライブあったが別用事ありw)

さすがに良く練られた完成度の高い演奏と構成。

ゲストも3人もあり。

誰が出て来るかは不明でスタート。

音楽監督が出迎え。

音も良いし、照明もすごく良い。

3回分あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初のゲストは芹田珠奈!

ベースは弾かず、去年から始めたサックス。

もう上手いという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K3 Trio + Mayo Samira Live in 赤坂 dot & blue(その2)

2022-12-25 | バンド・音楽

K3 Trioの良さって、フュージョン、ポップス、ジャズを織り交ぜて楽しく演奏するところかな。

飽きさせない感じ。

オリジナル曲の素晴らしさも特筆。

MiMiさんは叩きながら歌ってもすごいけれど、元々は演歌を歌って賞を獲っている人だ。

べースの金子義浩さんも歌がすごくイイ。切ない歌い方とかうまい。

そして後半はゲストにMayoSamira さんが登場。

ピアノの金親清香さんの音大時代の後輩だけど、当時から突出してたらしい。

歌い始める前からタダモノではない雰囲気。

ニューヨークの歌手という感じ。

埼玉なんだそうだ。

歌い始めると、あああ、うまい。

歌物のジャズ系はそんなに聴かないのだが、いくらでも聴いて居たくなるうまさ。

そういううまさってあるんだなあ。

歌い方、表情、まさしくアメリカの歌姫のようである。

クリスマス用に金親さんがアレンジしてメドレーにした曲もやった。

Trioと歌手の彩ある組み合わせ。

めちゃくちゃ良かった。

dot&blueというライブハウスも良い。

音がすごく良かった。

観客席は2階まであって、演者が見えない場所も多いので、ここは早めに行くことをお勧めする。

そしてこの日は投げ銭だった。

ライブが終わって、20代の頃にすぐ50mぐらいの場所に数年間住んで居たので、懐かしく散歩した。

まだミッドタウンが防衛庁だった頃の話。

その話はまた別に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする