柏ボンベイを出て、西口方面へ行くことに。
きっとお店は大きく変わっているだろうし、もう全然わからないだろう。
わかるのは国道16号と母校の東葛高校ぐらいだろう。
そして、東葛高校の横に有った(記憶違い)気象大学が見つからなかったこと。
実は後で地図を見たら、もっと奥だった。記憶なんて曖昧だなあ。
昼食でこれもよく食べに行った中華の店は見当たらなかった。
風景が変わり過ぎてわからず。
東葛高校は中高一貫校になっていたので、国道16号の通用門は東葛中学の名称になっていた。
キャンパス内に外部の方の受付のような看板があったので、それに従って歩いていくと、
結局、正門近くの事務室に導かれて、さらに誰も居なく、全開の正門から出た。
要するに、ほぼ出入りは不問な雰囲気であった。
まあ自由な学校なのは昔から変わらないのだろう。
東口の裏手。
酷暑だったから涼し気だった。
でもライブに向かう時に見たら、もはや溶けて原型をとどめていなかった。
それぐらい暑かった。
ここは喫茶「うらら」だった。
よく行ったのだ。
とにかく安かったので。
うららセットってのが定番だった。
ここの地下の喫茶店にもよく行ったのだが、名前も思い出せない。
名曲喫茶っぽかったが。
常磐線を跨ぐ跨線橋は、昔はクルマも走っていたが、今はクルマは通れないようだった。
バイクや自転車が通るのだろうか?
クルマは通れないようになってる。
柏は開発が早かった分、今となっては古いものも多い。
再開発ってことになる街だ。
この跨線橋の付近に西口ボンベイがあるんだ。
こちらは空いていた。
まあ時間も夕方だったからかな。
ここは東葛通りというのか。
国道16号は地下道で渡ったのか。
そう言うことも覚えていない。
こういう垂れ幕は、よく運動でやるやつだよね。
甲子園出場とか、柔道のインターハイで誰だかが優勝したとか。
東葛は日本地学オリンピック金賞、とかそういう方面か。
全国物理コンテスト銅賞、日本生物学オリンピック金賞、全国化学チャレンジ銅賞・・・
ってなんだか変なの。
フェンシング大会第3位が出てきて、なぜだか安心するwww。
ほぼ全員が通るここは中学校の通用門なんだ。
まあ高校生もここを通るだろうけど。
正門から入る人はバイク通学ぐらいだったな。
今はバイク通学はありなんだろうか?
これは当時の旧館を利用した部活棟の一部を残したんだな。
当時も弓道部は盛んだった気がする。
(つづく)
α7c、FE4-5.6/28-60
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます