日曜日は小海線に乗って清里に行った。
昨年から行こうと知人親子と約束していたのだが、私の入院、コロナで行けなかった。
ようやく行けることになった。
コロナ自粛になってから、初めての遠出だ。
仕事仲間の女性も加わって、まずは高尾駅に集合。
私の場合、高尾までが既に旅w。
南武線で立川に出て、中央線で高尾に行くのが常識的なルートだが、
実は分倍河原で京王に乗り換えて準特急で高尾に行く方が安くて速いのだ。
JRだけで行くよりも京王に乗り換えた方が安いのも不思議なものだ。
今回のコンセプトは高原に行き、ソフトクリームを食べること。
全部鈍行でクロスシート(ボックスシート)でのんびり行くこと。
分倍河原で高尾山口行きの準特急に乗り換える。
速くて安い。
7000系もそろそろ引退かなあ。
運転室には車両故障処置マニュアルあり。
いまどきである。
高幡不動駅。
京王の最高速度は110㎞/hだ。
北野駅で左へ。
昭和59年製か。
もうすぐ引退かな。
新5000系がやってきた。
京王高尾とJR高尾は屋根付きの通路でつながっている。
JR構内の跨線橋は古い古いもの。
遅刻無しで集結。
実は前の晩は遅れてはいけないと思って、深く寝れなかった。
小学生の遠足前。
息子君は鉄下。
700系。
JR東海所属か西日本かは不明w。
息子君は私のことを博士って呼ぶ。
鉄道博士だから。
フル装備だね。
特急と違って、のんびりといろいろ見れるのが良い。
小淵沢までに特急には4本ぐらい抜かれるけどね。
大月では富士急行が出迎えてくれる。
京王の古い名車5000系がまだ現役。
JRの通勤車がおしゃれに変身して使われる。
デザインは水戸岡鋭治さん。
甲府盆地に降りていく。
(つづく)
SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます