さてさて夕食だ。
この「いこいの村あしがら」の夕食はすごく豪華だった。
合宿とは思えない感じだった。





どこまでが自分の陣地かわからないぐらい、いろいろあり。
子供と大人も違うメニュー。

そうそう、参加者は総勢110名ほどだった。

食後。

各学年でのミーティング。
これは3年生のMtg.
夜は班ごとに就寝。
子供は21:00に消灯。
班長が眠いところは早く寝たかな。
大人は・・・
まあ、夜中の2:00頃であった。
ほぼ全員の大人が1:00頃まで起きていた。

翌朝の散歩は6:20出発。
富士山がよく見えた。

公園で遊ぶ。
早朝から子供は元気いっぱい。

悪い感じ。


ロダンを知ってるな。

高いところは大好き。

登山の料金は決まったんだっけ?

早く帰る人、遅く合流する人も多く居るので、
新松田駅までの送迎は数回あった。
まあ、鉄道駅への送迎は私の仕事(笑)。
小田急の新松田駅から、JR御殿場線の松田駅を見る。こんな距離。
登山者、ハイカーの多い駅で、駅前のバス停は富士急のバスが出入りしている。
一般車が停める場所は原則は無い。
しかし、マニラ食堂というネーミングが気になって仕方が無い。

いこいの村始発のバスが存在する。
富士急湘南バスの運行。
でも、1日に2本だけしかない。

グランド近くにて。
これはウルシかな。
触ったらかぶれるかも。
昔、山の中でウルシで随分とかぶれた記憶がある。
ヌルデかもしれないな。
子供の頃は植物に詳しかったなぁ。

飲んだり水を浴びたりして熱中症を防ぐ。


(つづく)
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS

この「いこいの村あしがら」の夕食はすごく豪華だった。
合宿とは思えない感じだった。





どこまでが自分の陣地かわからないぐらい、いろいろあり。
子供と大人も違うメニュー。

そうそう、参加者は総勢110名ほどだった。

食後。

各学年でのミーティング。
これは3年生のMtg.
夜は班ごとに就寝。
子供は21:00に消灯。
班長が眠いところは早く寝たかな。
大人は・・・
まあ、夜中の2:00頃であった。
ほぼ全員の大人が1:00頃まで起きていた。

翌朝の散歩は6:20出発。
富士山がよく見えた。

公園で遊ぶ。
早朝から子供は元気いっぱい。

悪い感じ。


ロダンを知ってるな。

高いところは大好き。

登山の料金は決まったんだっけ?

早く帰る人、遅く合流する人も多く居るので、
新松田駅までの送迎は数回あった。
まあ、鉄道駅への送迎は私の仕事(笑)。
小田急の新松田駅から、JR御殿場線の松田駅を見る。こんな距離。
登山者、ハイカーの多い駅で、駅前のバス停は富士急のバスが出入りしている。
一般車が停める場所は原則は無い。
しかし、マニラ食堂というネーミングが気になって仕方が無い。

いこいの村始発のバスが存在する。
富士急湘南バスの運行。
でも、1日に2本だけしかない。

グランド近くにて。
これはウルシかな。
触ったらかぶれるかも。
昔、山の中でウルシで随分とかぶれた記憶がある。
ヌルデかもしれないな。
子供の頃は植物に詳しかったなぁ。

飲んだり水を浴びたりして熱中症を防ぐ。


(つづく)
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
