1985.4.14 11:59 「 723D 」 210mm F4 1/500sec
駅舎を建て直す前の 花輪駅。 現在では北側に道路も整備され、その景観は一変している。 火の見やぐらは今でも残っていたような ・・・。
1989.3.21 10:14 「 9725D 」 50mm F16 1/60sec ハーフグレーフィルター使用
早春の日差しが嬉しくて、梅林から見上げた 青い空。 この一週間後、JR 足尾線 は わたらせ渓谷鉄道 に 生まれ変わった。
1988.10.23 12:02 「 723D 」 90mm F11 1/125sec
小夜戸地区。 付近の農家の軒先には、干し柿がすだれのように たくさん下がっている。 秋の良い風物詩になる。
1985.11.9 10:57 「 1790レ 」 135mm F5.6-8 1/250sec
山あいのため、日照時間の短い足尾線。 その中で 川幅の広い 花輪 - 小中間は、秋・冬のありがたい撮影ポイントになる。
1985.11.3 13:52 「 1792レ 」 105mm F5.6 1/250sec
上の写真をガケの上から見たのがこちら。 ガケの上とは言っても、国道沿いの畑からの撮影です。
1989.2.11 14:31 「 726D 」 70mm F8 1/125sec ブラウンフィルター使用
風のない穏やかな午後、小中駅 を走り出すディーゼルカー。 にぎやかなエンジン音が少しずつ遠ざかると、小鳥のさえずりが聞こえていた。
駅舎を建て直す前の 花輪駅。 現在では北側に道路も整備され、その景観は一変している。 火の見やぐらは今でも残っていたような ・・・。
1989.3.21 10:14 「 9725D 」 50mm F16 1/60sec ハーフグレーフィルター使用
早春の日差しが嬉しくて、梅林から見上げた 青い空。 この一週間後、JR 足尾線 は わたらせ渓谷鉄道 に 生まれ変わった。
1988.10.23 12:02 「 723D 」 90mm F11 1/125sec
小夜戸地区。 付近の農家の軒先には、干し柿がすだれのように たくさん下がっている。 秋の良い風物詩になる。
1985.11.9 10:57 「 1790レ 」 135mm F5.6-8 1/250sec
山あいのため、日照時間の短い足尾線。 その中で 川幅の広い 花輪 - 小中間は、秋・冬のありがたい撮影ポイントになる。
1985.11.3 13:52 「 1792レ 」 105mm F5.6 1/250sec
上の写真をガケの上から見たのがこちら。 ガケの上とは言っても、国道沿いの畑からの撮影です。
1989.2.11 14:31 「 726D 」 70mm F8 1/125sec ブラウンフィルター使用
風のない穏やかな午後、小中駅 を走り出すディーゼルカー。 にぎやかなエンジン音が少しずつ遠ざかると、小鳥のさえずりが聞こえていた。