おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

川風 梅雨の中休み

2006-07-04 15:19:00 | Weblog
燕も大きくなり巣からはみ出ている。
雨が上がりよし原を通って来た風が店の中も通り抜けていく。
少し重い風だけど冷房の風と違って刺すような冷たさが無く、深呼吸したくなるほどの気持ちよさだ。
市場の途中にタチアオイが咲いている。
緑の中に背の高い花が色鮮やかに映えている。
子供の頃夏休みに川に泳ぎに行く途中の民家の近くにいっぱいあった。
こんなに綺麗に思った事は一度も無い。
降り注ぐ蝉の声と強い日差し、そしてのどの渇きと空腹だけだった。
葦原を渡って川風が店の中を通って行く、とっても気持ちの良い風だ。
10キロもの大きさの扇風機がゆっくり回って起こす緑の柔らかな風だ。
ピザを食べて大声ではしゃいでるおば様達には解らないかも知れないけど
気分の良さと楽しさをかなり手伝っている。
羊雲が見えてきた。
やがて雲が切れて青空が覗き夜は久しぶりの天の川が見えるかもしれない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする