おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

ハタケシメジが採れた

2009-09-13 08:16:47 | Weblog
昨日は何気なく新聞を開いたら店の宣伝広告が出ていた。
うっかり出る日を忘れていた。
予約が五個あったが難しい予約でもなかった。
東京から来たお客さんが遅れ、少し予定が狂い追われてしまった。
涼しくなってラーメンが多く出た。
ハマグリラーメンはまってしまったといって三回目の注文も嬉しかったが、もう取れないので悲しい。
買った蛤では原価が高くなり味の不安もある。
せっかく蛤ラーメンは美味しいと言ってくれるのだから手立てを考えなくては。
最後が若い人の宴会だったので遅くなり、スタッフには先に帰ってもらい、片付けは翌朝にした。
久しぶりに家に帰りミッキーに逢った。
いつもは眠そうな顔をして迷惑そうなのだが雨が嫌いなのに雨の中に出て迎えてくれた。
夕飯はビール一本とおかゆ。
茄子漬五個、豚肉と野菜のうま煮、生姜の味噌漬など。
生姜の洗いが悪く砂が入っていた。
そういえば夕方キノコプロペアーが来て、三袋のハタケシメジを採って来てくれた。
早速天然きのこ天ぷらでお店に出す。
塩で食べてもらおうと考えている。
一日中大荒れ。
お客さんも少なく人件費倒れ。
マイタケ採りも全滅。
来週は何とか期待している。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする