おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

きのこの会

2009-10-06 20:51:53 | Weblog
きのこの会があるので市場に行った。
刺身なども箸休めに出そうと思ったり、明日が市場の休みで予約があったから。
ミンミン橋の欅も少し黄色くなり始め、稲は皆刈り取られ田打ちが始まってかなり耕されている。
窓から秋風に乗ってモミを焼く臭いがする。
柿の色とコスモスと一緒になって秋の深まりと、夏の思い出は何かあるっけと思い出そうするがもう忘れ去っていた。
そういえばハマグリ採りに燃えて、ハマグリラーメンを出して好評だったこと、秋になったらカキを入れたミソラーメンを出そうと考えたことが思い出されてカキも買った。
蟹とトロを買、刺身にする。
キノコは今年は出が悪く15種ぐらいだった。
きのこの会に欠席の高木先生より手製のうるかが届けられ、水のこぶも味付けで頂いた。
こぶは出汁に山葵をといておひたしにとの言付けだった。
シシタケはうま煮に、松茸は酒塩でホイル焼きにした。
ホイルをあけると松茸の香りが立ち上り、蒸し汁は熱燗に注ぎ松茸酒にした。
終わって気がつけば昼食を食べなかったのに気がついた。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする