市場が休みなので久しぶりにゆっくり寝て、7時過ぎに店に行った。
マキ婆はもう掃除の真っ最中。
親方もいたので久しぶりに朝食を食べた。
タラコと鮭を焼いて食べようとしたら、鮭は養殖の新巻だった。
脂など乗らなくていいから天然が好きだ。
親方はバラバラにして猫マンマで食べたけど、自分は小女子と鯉のうま煮を食べた。
鯉は健康食品だから少しづつ食べようと思って煮ておいた。
妻がひざが痛くてとさえない顔をしてたので食べさせようとも思ってた。
鮎の蕎麦に上げる落ち鮎の甘露煮の評価を聞くと、いつもながらの口調で美味くないと言い放った。
もう少し甘くないといけん。
このまえツアーで行った福島の蕎麦屋も甘くないから美味しくないと言った人が
数人いたと教えてくれた。
だから鮎蕎麦の鮎は甘めにした方がいいといった。
出汁に鮎の焼き干を二匹使う。
鮎の香りと甘みが効いて美味しい。
三匹使うから贅沢なような気がする。
値段は880円。
きのこ採りがナメコとヒラタケ、ハナイグチ、ムキタケ、カワラタケ、を採ってきたのでカワラタケはガンの予防に欲しい人に売り、夜の炉端のお客さんにきのこ鍋で出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
マキ婆はもう掃除の真っ最中。
親方もいたので久しぶりに朝食を食べた。
タラコと鮭を焼いて食べようとしたら、鮭は養殖の新巻だった。
脂など乗らなくていいから天然が好きだ。
親方はバラバラにして猫マンマで食べたけど、自分は小女子と鯉のうま煮を食べた。
鯉は健康食品だから少しづつ食べようと思って煮ておいた。
妻がひざが痛くてとさえない顔をしてたので食べさせようとも思ってた。
鮎の蕎麦に上げる落ち鮎の甘露煮の評価を聞くと、いつもながらの口調で美味くないと言い放った。
もう少し甘くないといけん。
このまえツアーで行った福島の蕎麦屋も甘くないから美味しくないと言った人が
数人いたと教えてくれた。
だから鮎蕎麦の鮎は甘めにした方がいいといった。
出汁に鮎の焼き干を二匹使う。
鮎の香りと甘みが効いて美味しい。
三匹使うから贅沢なような気がする。
値段は880円。
きのこ採りがナメコとヒラタケ、ハナイグチ、ムキタケ、カワラタケ、を採ってきたのでカワラタケはガンの予防に欲しい人に売り、夜の炉端のお客さんにきのこ鍋で出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。