「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

今日も夕方4時からスイム

2017年08月23日 19時29分10秒 | トレーニング2017

今日二つ目の記事です。

夏が戻ってきましたね。

朝からめちゃ暑かったです。

 

朝の騒動の後、午前中は父の通院(皮膚科)の付き添いでその後は母が老眼鏡を新調したのですが、その引き取りの付き添い、スーパーへ買い物とアッと言う間に終わってしまいました。

 

午後はちょっとのんびりする時間がありましたが暑くてほんの少し動くだけで大汗が出ます。

 

こんなに暑いと走るなんてまず無理です。泳ぐしかありません。右膝と足首も完治にはもう少し日にちが必要みたいですし、今日はスイムがピッタリな日ですね。

 

と言うことで夕方4時から大和スポーツセンターのプールで泳いできました。4時の気温が34度、水温は30度でした。水温は温水プールと同じです。泳ぐには熱すぎでした。

 

今日のプールは暑さのせいで夕方でも混んでいました。4時の時点で30人はいました。泳いでいる人は10数人だったので今日はコースの貸し切り状態になることはなかったですが泳ぎ辛いとこまでは行かずまずまずでした。

 

そして今日も1500m一気に泳いでその後はプールサイドでBCTです。

 

明日は夕方は仕事なので朝9時からプールへ行こうと思っています。

 

今月の距離計 ラン71km、スイム9.0km

1-7月の距離合計 ラン697km、スイム16.0km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すわっ!火事か!?

2017年08月23日 08時16分10秒 | その他

今朝は妻を車で仕事先に送ってから実家に7時少し前に到着しました。

到着時から道路挟んでハス向かいのマンションの非常ベルがなっていることに気が付いたのですが煙などはでておらず、騒々しくもありません。

非常ベルが誤作動するのか、何度か同じ様なことが起こっています。

今朝も誤作動なのだろうと思って、「誰か早く止めてくれないかな~」と思いながら実家周辺道路の清掃作業を始めました。

すると遠くでサイレンの音が!

消防車です。真っ直ぐこっちにきます。

エッ!マンションの手前で停まりました。

そして直ぐにまた別の消防車が反対方向からもきます。

 

マジ?火事?惨事?

 

救急車までやってきて、更に別の消防車!ハシゴ車まで来ました!!

びっくりしている内に消防車は全部で6台です。

 

ハシゴ車は当該マンションの前、他の消防車は消火栓の場所の関係なんでしょうね、ワンブロックに1台ぐらいの間隔でそれぞれ停車してます。

しかし煙も火も全く出ておらずマンションの住人が外へ出てくる様子もありません。

ほどなく救急車の隊員が空のストレッチャーを車に戻したり、ハシゴ車のアウトリガーを元の位置に戻し始めました。

消防隊員に「何でもなかったんですか?」と聞くと、「はい、何でもなかったです。」との返事をしてくれました。

 

あ~、また非常ベルの誤作動だったのねぇ~。

それにしては消防車凄い台数来ちゃいましたね。σ(^_^;)

消防隊員さんご苦労様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする