今朝は両親がデイサービスの送迎の車にそれぞれ乗った後、8時40分過ぎから接骨院へ行ってきました。腰を揉んでもらうとかなり楽になります。今月中に何とか完治を目指していますが、どうなるでしょうかね。
接骨院から帰宅後、体幹トレーニングと3本ローラー台でのバイク練習行いました。今日もまたクーラーと扇風機を点けて涼しい室内でのトレーニングとなりましたが、汗はかなりの量が噴き出ました。そしてバイクを買い替えてから初めて平均時速が30km/hを越えました。先月までは平均時速が34~35km/h出ていたのですから相当な落ち込み具合です。少しずつですが体力も戻り始めているので来月中には7月並みの平均時速までしっかり戻したいと考えています。
それとブログ繋がりのNoriさんから送ってもらったサドル(ISMのPN3.1)ですが、セッティングの微調整をしながら乗っていて、今日の感触はとっても良かったです。お尻もそれ程痛くならずに済んでいます。少しずつ慣れてきたのでしょう。もう暫くは乗り続けて様子を見ていようと思っています。
サイクルコンピューターのデータです。
距離 20.0km
時間 39分26秒
時速 最大36.5km/h 平均30.5km/h
心拍数は最大が149bpm、平均は119bpmでした。

そして午後からスポーツクラブへ行ってプールで1100m泳いできました。往復コースには他の利用者さん方がいましたが、こちらが止まって先に行かせるということはなく、止まることなく1100m泳げたので良かったです。
今日のプールでのデータです。心拍数が最初から高かったです。もっとゆっくり泳ぎ出さないといけませんね。

明日の天気予報では昼間でも30度を超えるようなことはなく、また曇り空だそうですから午前中9時ごろから外ランをしようかと考えています。
2022年8月の目標距離 ラン200.0km、スイム10.0km、バイク300.0km
2022年8月の距離合計 ラン40.0km、スイム 8.3km、バイク185.0km
2022年8月の距離合計 ラン40.0km、スイム 8.3km、バイク185.0km
2022年1-7月の距離合計 ラン1,469.0km、スイム62.5km、バイク2,247.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km