ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

干支です

2013-01-16 | 折り紙

折り紙のお稽古まだ続いています。

最近アップしていなかったですが・・・・。

今月はお正月に間に合わなかった干支の置物と

ミニ色紙でした。

何しろ月に1回なので、季節ものは間に合わないことが多いのです。

可愛い蛇の置物。これなら蛇も気持ち悪くない?

毎月変えるカレンダーのミニ色紙

今年はこれも頑張って毎月変えてみます。

やることいっぱい。大丈夫か~?

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御結鎮神事 | トップ | へぇ~~な防寒対策 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リゾート様 (シェル)
2013-01-24 22:41:12
正解!色紙の下はカレンダーです。
頑張って毎月変えようと思います。
毎年初めは変えるけど
すぐ挫折します。
ブログにアップしてしまえば
やらざるを得ませんものね。
エイッとアップしました。
返信する
Unknown (リゾート)
2013-01-24 12:26:09
毎月変えてね
色紙の下にカレンダーが印刷されているのかしら?

2月は何かな?3月は?4月は?~~~~~
なんて色々想像しています。
頑張ってね。

手先が器用なシェルさん作だからへびちゃんも可愛い
返信する
ミサ様 (シェル)
2013-01-20 21:46:55
今年もよろしくお願いします。

あまり興味もなく人数合わせで始めた折り紙ですが、
やり始めると結構面白いです。
でも、折り方はすぐに忘れてしまいます。

見本を作っておいても思い出すのに四苦八苦です。
月に1回ではね~~。
返信する
難しい (ミサ)
2013-01-19 15:43:44
遅くなりましたが
おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

折り紙素晴らしい
私もおり紙覚えたくて挑戦したことありますが
すごく難しくて3か月で挫折でした
生徒15,6人で先生一人 内気な私
なかなか先生に聞くこともできず図だけじゃ頭がクルクルで
こんな素敵なのができ何て
東京に和紙の折り紙の素敵なお店がありますが
見てるだけで、うっとりでした

どうぞ頑張って素敵な折り紙作って又投稿してくださいね

御結鎮神事はお正月気分ばっちりで、
返信する
テレーサ様 (シェル)
2013-01-18 18:24:52
家の家族にもヘビちゃんがいます。
年賀状いやだとか、置き物いやだとか
失礼な話ですよね。

折り紙のヘビなら花柄もOKで可愛いです。
テレーサさんは年女。いい年になりそうですね。
返信する
干支(#^.^#) (テレーサ)
2013-01-18 10:02:13
ヘビちゃん…カワユイです( ´ ▽ ` )ノ

ヘビって、絵にするのは難しいデスよね。

みんな…気持ち悪いって言われます!巳年としてはネ
ツライ(^_-)-☆

返信する

コメントを投稿

折り紙」カテゴリの最新記事