ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

※※※   おひなさま・・・ふたり  ※※※

2007年03月05日 15時13分37秒 | else
昨日の続き。いざ公園に行った2人は、ブランコとベンチの辺りでお財布を拾ったと8時30分過ぎに、近場の警察署へ届けに。財布は、落し物扱いで無事警察に預けたが、その後その財布をめぐって、ちょっとしたハプニングがありました話が長くなるので記事には書きませんが、続きを聞きたい方は又ゆっくりと・・・ねっ。
その後、TVゲームと八王子みなみの行きで、あっという間に、お昼を過ぎました。帰宅後急いで、たこ焼きの用意を優先的に・・・と夕食の下準備の用意を。
もうすぐ5年生になる2人なので、たこ焼きは、自分達で焼いてもらいました50個くらい焼いていました。途中見に行くとすごく歪な形がいっぱいで、驚いた私は形修正を。たこ焼きって本当にすごい・・・どんなすごい形もクルクルしている間にきれいな球におさまるものね2回目は、自分達でもきれいに仕上げていました3回目には、再びすごいのが登場していましたが・・・あとの祭りで・・・
サッサとたこ焼きの後片付けをして、ティータイムにペール・ノエルでそれぞれ選んだケーキと、クレヨンやモンサンクレールのお菓子をお茶と一緒にいただきました
そうして16時頃にM香ちゃんママと待ち合わせの新宿へ向う為家を出発。
うちから徒歩20分近くかかる駅ですが、午後から主人に車を持って行かれたので3人で歩いて駅まで行きました。
走る車を気にしながらも、ふざけあう2人。あっという間に駅へ着いたので助かりました。・・・が電車の中では、3人共かなり疲労感のある表情でした。
お互いただでさえ多忙な毎日で、M香ちゃんもお疲れなのに、来てくれてありがとね。・・・大きくなったら、10歳の日の小さな小さな楽しかった思い出として、思い出してくれるような日になると良いなぁ・・・
デイジーは、親戚の子みたいに思っているので、一緒にいる間中好き勝手なことを遠慮なく口走って、M香ちゃんもムスッとする場面もありましたが、長く友達でいるとこんなことは当たり前だし、こんなこともあとあと楽しかった思い出になるんだろうなぁ
次はいったいいつ会えるかしら・・・
10歳のお雛祭りを一緒に過ごした2人は、5年・・・10年先に、どんなお姫様に成長しているかしらね
遠く離れても、これからもデイジーの素敵な友達でいてやってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする