ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

   今日は 『 ら・ふらんす 』 へ

2007年03月21日 21時21分43秒 | Sweets
今日の午後は仕事仲間4人で、ら・ふらんす(2号店)へ。
祝日でお客様がひっきりなしにやって来る。ティールームは、結構落ち着ける空間で、約3時間いたのでした。
それぞれ違うケーキを求めていて、フロマージュ(チーズ系)、石畳(チョコレート系のケーキ)、デコポンのゼリー詰めのようなの、シシリアン・フレーズ(一番上に苺が飾ってあり、スポンジケーキとピスタチオムースとフランボワーズムースが層をなしている)の4種。+コーヒー、紅茶を。するとプチソフトクリームが付いてきてラッキー。
自分自身の感想ですが、1号店とはスケールが違うせいか、ケーキ自身に物足りなさを感じた。1号店はとても素敵なケーキで、見た目も味もいつも期待通りなのですが・・・2号店は、それとどこか違いがあるような気がする。
でもティールームではゆっくりお話できたし、コーヒーもたっぷりの量だったので、楽しい時を過ごせました。
仕事をする上で『和』を保つことの大切さを身をもって、皆さん感じているよう。
ひとつ歯車が狂うと、他もバランスが崩れて行く。一人ひとりが、最適なポジションで、浮くこともなく、沈むこともなく、ある一定を保ち、全体のバランスをとりながら、その中でのびのび仕事に励む。
最後には仕事と全く関係のない話で盛り上がっていましたが、それぞれ多忙な中で、こんなゆっくりしゃべれる午後もたまには良いものだと感じた。
リビングのアン&アンディの仲間のように、これからも楽しく仲良くカバーしあいながら、良い結果を出して行きましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする