ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

_Å_    Emilie Floge    _Å_

2007年03月28日 21時49分30秒 | Sweets
頂き物の、お菓子の家「エミリーフローゲ」のお菓子を、デイジーと食後にいただきました。ここは、本格的なフランス菓子のお店のよう。立川の駅から程近いところにあるようで、初めて知りました。「ディシャス」という焼き菓子をいただいたのですが、チュイール生地のような薄焼生地の間に、キャラメルクリームがサンドしてあります。すごく上品な美味しさです。
ティーは、ルピシアのニルギリのティーバッグを、レモンティーにしていただきました。
お菓子もティーも軽めな感じで、胃に負担もなくリラックスティータイム。ようやく落ち着いた時間を過ごせた今日の私でした。
*画像のエッフェル塔のリングホルダーは、とってもとってもお気に入りです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜もスープ~♪

2007年03月28日 21時29分25秒 | Cooking
今日はショックなことがありました。
水曜日なので、ピアノ教室の日というのは朝から頭にありました。
・・・とそこまでは良かったのですが、先週水曜日ピアノ教室がお休みだったのに、先週は行ったつもりになっていて、今日の水曜日休みなんだと、大きな勘違いをしてしまいました
何だか忙しい毎日で、思いっきりの勘違い。
お出掛けから帰宅直後、先生の留守電で勘違いに気づいた。優しい口調の中に、怒りを感じ取れた。「今日はどうしましたか?・・・」・・・すごいショック。決して忘れていたのではなく、今日も常にピアノのことは頭にあったのになぜか勘違い。職場の同じピアノ教室にお子様を通わせている人にも「今日はピアノお休みで・・・」って話していた私。その人も気づかず「そうなんだぁ・・・」って返事が返ってきたので、留守電聞くまで、休みのつもりだった。
来月から又出直すしかないです
次回は今日の分デイジーと
今夜もスープを作りました。今日はかぼちゃとさつまいものスープ
かなり美味しかった。メインはかぼちゃで、少しだけさつまいもを入れました。なので、色はパンプキンスープそのもの。味はさつまいもで少し甘味が増しました。
次回は何のスープ作ろうか・・・皆さんのお薦めのスープあれば、又教えて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  今夜は オリジナルコロッケ  ♪

2007年03月28日 00時11分10秒 | Cooking
24日引越し作業が済んだM香ちゃん母子は、昨日午前10時の便で、海外へ出発されました。
お見送りに行こうかとも考えましたが、出発までの想像を絶するありとあらゆる作業を考えると、きっと心身共に疲れきっているだろうから、落ち着くまで遠くから見守る方が得策と考えました。それで、午前8時30分過ぎにメールをしました。「行ってきます」という言葉にほっとしました。行ってきますには、いつか帰ってくると言う意味があるように思えるから。私の方は「しばしの旅行の気分で楽しんで来てね」というような内容を送りました。「ブログは見続けるから・・・」と言う言葉に遠くても近くでいられる感じがしました。
今夜のメインのおかずは手作りコロッケ。香りのきつーいパルメザンチーズをたくさんいただいたので、シーザーサラダに使ったけれど、やはり香りがきつく気になる。こういうのが好きな人もいるけどね・・・で、熱を加えると香ばしくジューシーになるのではと考えて、コロッケのパン粉にこのチーズを混ぜることに。少な目の比率で混ぜました。そして、中身の方もスパイスを加え香り良くし、カラッと美味しそうに揚げました。実際デイジーが「このコロッケ美味しい」と嬉しそうに食べていました。
思惑通り、香りに独特の臭みが消えていました。ただ、比率が少なめだったせいか、特に目立った香ばし系の香りもなかった。でも、全体的な味に奥深さが出ていて美味しかった。
今度はもう少しチーズを多くしてトライしてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする