ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

よーじや抹茶くりーむさんどのおすそ分け ~ ♪

2018年11月17日 23時08分15秒 | Sweets

先週、↑このお菓子を、久しぶりにお会いできた趣味仲間の方に、

おすそ分けしました~

 

本日、会いましたら、

とても美味しかった~

・・・と、喜んでくださっていました~

あまり甘くなくて、美味しいですよね~、

デザインも可愛らしいし~なんて話になりました~

 

説明書きには「サクッとした京せんべいに・・・」と書かれており、

京せんべいとは、「小麦粉と砂糖を主原料とした京都産のせんべいのことです。」

・・・と書かれていて、『地域団体商標に登録されています。』

・・・とも書かれていました~。

 

その京せんべいは、

伏見稲荷大社の先日の記事のおせんべいのように、

薄く繊細そうだけれど、しっかりした歯ごたえがある、

しかも軽めなせんべいで、

風味は極めて優しく、

珈琲、紅茶とともに、

素敵なティータイムになるお菓子かなと思います~

 

そうそう~、聞いた話なのですが、

パリのピカソ美術館がリニューアルされていて、

良くなっているそうです~。

来年3月に行くかもと言う方がいらっしゃるので、

先の話ですが、行かれる事になったら、

ぜひお話を聞きたいなと思います~。

 

今日は、午前と夜・・・先ほどまで、

パンを作っていましたが、

日中のお出かけも、有意義に過ごせた1日となりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAUL(カフェ)

2018年11月17日 01時00分00秒 | Bread

昨年の今頃のフォトなのですが、

これは、京王百貨店新宿店にあるPAULのカフェです~。

 

私は、京王百貨店の食料品のコーナーが大好きで、

近くに来た時には、帰りに立ち寄る事が多々あります~。

結構好きな人いらっしゃいます~。

全体的に、お野菜はリーズナブルなのに、質が高いです~。

他にも味噌とかお魚とか、色々お気に入りがあります~。

 

・・・そんな事で、時々立ち寄るのですが、

時々、人混みで、疲れた時には、PAULのカフェに入る事があります~。

最近は、夕方急ぎ足なので、寄る事がほとんどないですが、

一時は、パンの販売コーナーの賑やかさとのギャップがある、

ゆっくりできる比較的静かな空間が、

居心地よい感じで、寄ったりしていました~。

 

1889年フランス北部のリールで生まれた老舗店。

その日本で展開のshop、随分増えた気がします~。

新宿店も、できた当初は、販売コーナーだけでしたが、

その後カフェができましたね~。

カフェは、シックでエレガントな感じで、

ちょっと暗めな雰囲気が又良い感じ。

 

私は、Paul Japonでは、パンはあまり買う事ありませんが、

ここのカフェは、こうして、たま~にですが、

寄る事があります~。

 

京王百貨店新宿店は、

スイーツやパンのフロアも、リニューアルして、

良い感じですし、

年末年始も近くへ行った時には、

色々と利用させていただこうと思います~

 

 

* ハムスター日記、更新しました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする