ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Mince Pie(ミンスパイ)  =ROSE BAKERY=  et 英国からのPost card ~♪

2019年12月06日 21時52分00秒 | Sweets

皆さん~、今晩は~

 

先日、夕方、ユニークな雲を見ました~

下が、丸っこいボディのふぐのような魚に見え、

それを、大きめのカメが追っているみたいな・・・そんな雲を見ました~

 

・・・ちょっと、心なごむ雲達でしたわ~

 

先日、ローズベーカリーの、ミンスパイを、デイジーと、いただきました~

 

ミンスパイは、クリスマス・プディングと同じく、イギリスの、クリスマスに、欠かせない、伝統菓子の1つです~

 ミンスミートと呼ばれるフィリングを、パイ生地に詰めて焼いた、比較的小ぶりなお菓子です~

洋酒の香り良い、ドライフルーツ・フィリングが、びっしり詰まっていて、とっても美味しいお菓子ですわ~

毎年のように、ミンスパイをいただいておりますが、ローズベーカリーのは、今回初めてでしたね~

 

レーズンやりんご、かんきつ類などの、フルーツに、スパイスを効かせ、洋酒に漬け込んで作る、

ミンスミートの味は、各家庭で様々なレシピが、存在していると言う事

・・・そこは、スコーン等と、同じですね~

 

代々、”親から子へ”受け継がれる、家庭の味~、素敵ですね~

 

山口ももさんの、愛用の、お菓子の本によりますと、

イギリスは、夏が終わると、春までの間、曇りがちな、暗い日々が続くんだと~

その中間にあたる期間に、クリスマスがある・・・と言えそうです~

クリスマスは、キリスト教最大のイベントで、

12月25日、26日は、祭日となって、家庭で過ごすのが、一般的な過ごし方のようです~

 

数か月前から、お菓子作りの下準備をするのだそうです~

12月になると、街は、ライトアップされ、華やかな雰囲気になるそう~

 

家族のための、クリスマスプレゼントや、クリスマスカードの準備もしたりするので、忙しくなりますね~

 

・・・そんな事で、クリスマス当日は、皆家庭で過ごすのが、一般的なので、街は、とても静かになるようです~

 

クリスマスから、公現祭(1月6日)までの間に、ミンスパイを、12個食べることができれば、

新しい年に、幸運が訪れると言われているそうです~

・・・、それが本当だとしたら、私なんか、軽くクリアできそうな気がします(笑)~

 

何度か、話題にしているので、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、

2010年に、デイジーパパが、丁度今頃の時期、トーキーに、語学留学していた頃、

素敵なクリスマスやロンドン、トーキーに、ちなんだポストカードを、頻繁に、送ってくれていました~

・・・沢山あるので、リングで、まとめています~

 

 

トーキーでの、最後の 晩御飯の後、仲間にオセロの話をしていたら、とあるスイス人の方が、オセロを知らない・・・と言ったそう~

それで、やり方を説明して、早速一緒に、パソコンで、やってみた~なんて、エピソードもあり~、

楽しい思い出の1つとなったようです~

ちなみに、

このポストカードを書いてくれたのは、2010年12月3日ですね~

9年前の今頃ね~、ポストカード届いたら、楽しみに読んでましたね~

 

私やデイジーにとっても、大切な思い出が、詰まった~、ポストカードであります~

 

皆さん~、冷えておりますので、暖かくして、素敵な夜を、お過ごし下さいませ~

 

又明日ね~

 

 

À demain

 

 

 necesito 様~、今日は、デイジーに、バースデーメッセージを、ありがとうございました~

お友達と外出中のデイジーに、そのまま、伝えましたよ~

すぐに、返信がありまして、”ありがと”って、necesito 様にです~

 

・・・そして、夕方、綺麗な打ち上げ花火を、ティーガーデンにて、上げて下さり~、

ホント・・・、ありがとうございました~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#302  =平井堅= et 4分間のマリーゴールド

2019年12月06日 13時45分00秒 | Music

皆さん~、今日は~

 

今日は、この時間、もう~、お空は、雲が覆っておりますね~

朝はまだ・・・、綺麗な青空が、見えてましたけれどね~

 

・・・なので、爽やかな、フォトをセレクトさせていただきました~

・・・、何度かupしているものがありますけれどね~(苦笑)

今日は、デイジーパパは、幕張メッセへ行きましたね~

 

私「何のイベントやったはんの?」

P「う…ん、一言で言うと・・・、色んな機能性材料に関する事かな~。」

私「機能性材料?」

P「例えばな~、カーボン繊維をプラスチックに混ぜてできた材料を、飛行機の羽やボディに使うとか・・・。

丈夫で、その上、鉄より軽くて、燃料負担の軽減にもなる。・・・、そんな感じのものとか。

興味ある講演があったから、予約してあって、それが聞きたい。」

 

・・・と、車運転しながら、会話していました~

12月4日(水)~6日(金)の期間、

幕張メッセで、”第8回 高機能プラスチック展”を開催しているよう。

近年「軽量化」「環境対応」「金属代替」等、

自動車・電気製品に活用が進む、

高機能樹脂や複合材料等関連。

 

原料、添加剤、加工装置、検査機器等、プラスチックに関わる、あらゆる最新技術の出展。

 

・・、今、幕張メッセで、色んなイベント開催中ですが、これの事、言ってたのかな~。

(PS:デイジーパパから、17時10分に連絡あって、やはり、このイベントに行ったと言う事でした~。)

 

さて、今日のこの時間は、ニューシングル「#302」(4分間のマリーゴールド主題歌)を、12月4日に、リリースされたと言う事で、

タイミングをねらっていたと言うのもあって、この曲をご紹介したいと思います~

 

Ken Hirai Official Website・・・では、NEWSのところを開いていただくと、

”TBS 金曜ドラマ「4分間のマリーゴールド」主題歌「#302」MUSIC VIDEOを公開しました!”

・・・って言うところがあるので、そこを、クリックしていただくと、MUSIC VIDEOが、楽しめますし、

Youtubuでも、同じのが、楽しめます~

 

良かったら、聴いてみて下さいませ~

 

それでは、どうぞ~

 

#302

(作詞 作曲 Ken Hirai)

 

「カロオケ(カラオケ)したいな」と君が突然言い出す 街は夜をはじめたばかり

面倒臭そうな顔をつくってみたけど 本当は 凄く嬉しかった

 

人混みかき分け公園通り抜ければ やたら派手な電飾のBOX

ぶっきらぼうな声で部屋番号告げられ 二人きりで部屋に入る

 

僕が歌うラブソング 真面目に聴いてる

寂しげな横顔 忘れられぬ思い出重ねてこぼれそうだよ

 

ずるくてもいい 代わりでもいい

君の淋しさの一番近くにいたい

いつか僕を いつか僕を

ホントに好きになる その時まで そばにいるよ

 

君が歌の途中で突然泣き出して 僕は何も言えなくて

取り残された伴奏と泣き声だけが 狭い部屋に響いてた

 

「ゴメン」と言う君の 震える肩を抱き

防犯カメラに背を向け 濡れた頬を指で拭って そっとキスをした

 

ずるくてもいい 代わりでもいい

君の悲しみの 一番近くにいたい

いつか君が いつか君が

ホントに笑える時が来るまで そばにいるよ

 

Ken Hiraiの、Official Websiteで、

MUSIC VIDEOに関し、平井堅さんが、コメントなさっています~

↓↓

ギターと歌うだけで 進んで行く楽曲に、呼応するかの様に、

静かに静かに流れて行く映像。

 

帰りたくなくて、なんだか、泣きたくて

駅の前でしゃがみ込んでいた、

遠い遠い、あの日の自分を、思い出しました。

 

↑↑平井堅さんコメント。

歌詞は、

僕は、君の事を、心から好きなんだな~と言うのが、伝わって来ますね~

 

” ずるくてもいい 代わりでもいい 君の悲しみの 一番近くにいたい

いつか君が いつか君が ホントに笑える時が来るまで そばにいるよ”

・・・、印象的な部分

 

そして、この男性は、とても温かい愛情を持って、この女性の事を、見ているのだな~と、

何だか、温かい気持になれる曲だな~と感じます~

 

 

随分と冷える日も出て来ましたが、心の中~、暖か~くしていたいですね~

 

人の気持ちがわかる人が、側にいてくれると、心が柔らかくなりますね~

 

・・・素敵な曲ですわ~

 

 

皆さん素敵な午後を~、お過ごし下さいませ~

 

Bon après-midi ~



皆さん~、お仕事~、頑張って下さいね~

私も、午後も、頑張りま~す~

 

4分間の、マリーゴールド~、今夜も楽しみですわ~

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする