

皆さん~、今晩は~🌙🌟

今日は、朝一は、雨降ってなかったですが、早い段階で、雨が降り出し、
その後は、夜に止みましたが、日中は、ずっと雨の1日でした~☂
また、今年も、自動車税を納付する時期となりました~🚗 👛✨
納期限は、5月31日なので、忘れないうち、来週はじめに、納付してしまおうと思います~👌
ビオラ家は、車が、2台になったので、2台分支払いがあり、結構、大きな金額になっちゃいますね~🚗 🚙
2台は、排気量が違うので、若干納付金額が、異なりますね・・・💗
いずれにせよ、そこそこの金額なので、大きな出費ですね・・・💦
皆さんのお家は、車は、何台、所有なさっているでしょうか~?


今日は、BKへ行ったと言うのに、結局、自動車税の支払いをせず、
別の用を済ませました~🏦
その後、ちょっと、エバグリーンカフェで、コーヒータイムして、
雨のうっとうしい気分を、入れ替え、リフレッシュしました~☕✨


フラットホワイト・・・と言う、ラテアートが素敵な飲み物を、注文しました~💗
どんなデザインかな~と楽しみにしていたところ、
可愛いくまさん模様で、ほっこりしましたね~☕💕
フラットホワイトは、エスプレッソとミルク・・・と言う構成ですが、
エスプレッソ:ミルク=3:7 ・・・の割合なのだそうです~👍
カフェラテに似ていますが、
カフェラテよりも、ミルクが少なく、少し苦味が感じられる・・・と言う事で、確かに、そんな感じで、カフェラテよりも、自分好みだと思います~👌
フラットホワイトは、他のカフェでも飲んだ事ありますが、
エスプレッソベースの為、
家では、作る事できないので、ひととき、楽しませていただきました~💗
・・・そして、美味しかったです~💕


行った時間帯は、
空いていて、お客様は、ポツリポツリでした~💗
そして、お店は、オープンになっていて、外気がスイスイと出入りありで、
おまけに、送風でしょうか~、
かなり効いていて、換気バッチリでしたね~👌
・・・無料の、デトックスウォーターもいただき、ゆっくりできました~🍸


さて、今夜は、比較的、あっさりメニューにしました~💗
栗原はるみさんの、雑誌についていたレシピを、昔集めていたものの中から、
カジキマグロのカリカリ揚げ他を、参考に、お夕食としました~👉


長々になりますので、カジキマグロのカリカリ揚げだけ、参考にしたレシピを、ご紹介させていただきます~👉
〇カジキマグロのカリカリ揚げ 2~4人分
材料)
カジキマグロの切り身・・・4切れ
(*A)
薄口醤油・酒・・・各大匙1杯
(*B)
醤油・・・大匙3杯
酒・・・大匙1杯
みりん・・・大匙2杯
バター・・・10g
マスタード・・・小匙1杯(家にあった、粒マスタードを使いました。)
片栗粉・揚げ油・・・各適宜
(*玉ネギのソテー)
玉ネギ・・・中2個
バター・・・20g
塩・胡椒・・・各少々


作り方)
①カジキマグロは、(*A)を絡めて、30分以上置く。
②小鍋に、(*B)を入れ、中火にかけて、ひと煮立ちしたら、火を止め、
バターを加えて溶かし、さらに、マスタードを入れる。
軽く混ぜておく。
③ ①のカジキマグロに、片栗粉を、たっぷりしっかりつけて、まぶす。
④フライパンに、カジキマグロが浸かるくらいの、揚げ油を熱し、カリッと揚げる。
⑤(*玉ネギのソテー)を作る。
玉ネギは、皮を剥いて、細めの半月カットにする。
そして、バターで炒めて、塩・胡椒をしておく。
⑥器に、⑤の玉ネギのソテーを敷き、④のマグロをのせる。
⑦ ②で作ったソースをかけて、出来上がり~✨


カジキマグロは、片栗粉をしっかりとつけているので、カリッとした揚がり具合💗
私は、4枚を、1度に揚げましたが、
レシピには、揚げ油の温度を下げないように、1枚ずつ揚げるのが、コツ・・・と書いてありました~💕


・・・梅干し+白ごま+青紫蘇の、混ぜご飯(前からのお気に入り)、
さつまいものオーブン焼き(同じレシピカードに書かれていたのを参考に)、


大根おろしは、美容と健康に良いので、お汁まで添えます~👌
大根は、便秘やむくみの解消に良い働きかけをしてくれるようです~💗
大根に含まれる酵素は、熱に弱く、加熱された大根には、酵素がほとんど、残っていないそうです。
・・・と言う事で、特に、便秘やむくみ解消を期待して・・・の場合は、
大根は、生でいただくのが、goodなようですね~👍
大根おろしにしたり、大根サラダにしたり・・・ですかね~✨


デザートは、熊本県産の、クインシーメロンを~、ま~るくくり抜いて~、楽しい~🍈✨


新茶「走り」を添えて、美味しいお夕食となりました~🍚✨
皆さんのお夕食も、きっと美味しかった事でしょう~✨
昨日の縄跳びは、夜に家前で、100×3=300回を、無事、ノーミスで、跳び終えました~👍
ラジオ体操×3クールを、ていねいめに、こなした後に、跳びに行きました~👊✨
ほぼ毎日、跳んでいますが、準備体操を、きちんとやっているせいかわかりませんが、故障もなく、いつも、ほぼ、同じ感じで、跳べている事に感謝です~💗
昨年は、加減が分からず、足に負担をかけるような跳び方や、準備体操を、あまりせずに跳んだりして、足を痛めて、少し休んだ事ありましたが、
今年は、今のところ、順調なようです~(^O^)/


↑↑
「リアル」は、9巻に、突入しました~📗✨
皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~💗
Bonne soirée ~✨✨✨

