

皆さん~、今晩は~🌙🌟

今日は、午前は、どんよりとした、パッとしないお天気でしたが、
午後からは、晴れて来て、太陽の光も、眩しく~、どんどんと、暑くなって行きました~🌞
・・・そんな事で、午前に、縄跳びをしたのですが、
昨日分と、本日分と、そして、少し前の分~、
連続300回を達成した翌日、お休み入れた時の分は、本当は、無しにしても良いのですが、何となく気になっていたので、その分も、今日、跳びまして、
100×9=900回を、無事、ノーミスで、跳び終えました~👍
パーカー着て、跳んでいたので、徐々に、暑くなって行き、後半は、汗が、じんわり~、良い汗かきました~\(^o^)/♬
準備体操は、ラジオ体操×3クールと、リリース&ストレッチ×1クールをしました~👊
ふくらはぎリリースが、妙に痛く感じましたね~💦
身体を動かして、全身の血流も良い感じになったのではないでしょうか~💗
着替えて、
さらりとした綿素材の、サマードレスに、素足で、気持ち良く、過ごせました~\(^o^)/♬
・・・、夏ですね~🎐✨


↑↑
また、マシュマロサンドの、ドアップ登場です~💗
前回同様~、
これを見る度に、「黒い魔術師」と言うニックネームで知られた、アブドーラ・ザ・ブッチャーさん(元プロレスラー)の、額の傷を、思い出します~(苦笑)
さて、お話がかわりますが、昨日、ご紹介の、マシュマロサンドの事で、
MORINAGA さんのサイトを、拝見しまして、
お客様からの、ご質問のコーナーの、Q&Aのところで、
Q:ビスケットとクッキーの違いは、何ですか~?
・・・と言うのが、ありました~💗
・・・それって、自分でも、結構、曖昧な答えしかできないと思っていたので、ちょっと拝見してみました~💕
下記のように、答えていらっしゃいました~👉
↓↓
A:
日本では、ビスケットとクッキーの、両方の名前で、使われているが、
実は、両者は、同じ意味(・・・だそう。)
ただ・・・、菓子業界では、糖分や油分多めのものや、
手作り風のものを、クッキーと呼んで良い・・・と言う決まりがあり、
区別して、使われる事もある(・・・ようです。)
イギリスでは、ビスケット~、
アメリカでは、クッキー~、
フランスでは、ビスキュイ、
ドイツでは、ビスキュイ―ト(←初めて聞きました。「エキュート」を思い出しました・・・くだらない・・・苦笑)
(・・・等々と、呼ばれているようです~。)
アメリカでは、ビスケットと言うと、柔らかい菓子パンの事を、呼ぶ(そうです)が、国によって、ビスケットとクッキーの、言葉の使い分けは、
あまりはっきりしていない(・・・ようです)。
↑↑
結局は、曖昧・・・なんですね・・・💦
・・・でも、菓子業界の大手のお答えですので、今まで、気がかりだったのが、少し、落ち着きました~(^-^)b


今日は、ティータイム用に、アメリカンチェリーを入れた、マドレーヌを焼きました~💗
これは、コンポートにした、アメリカンチェリーを、マドレーヌ生地の中に、1つずつ入れて、焼いたものです~💕
マドレーヌの、オリジナルレシピで、
今回は、普通サイズの型を使って、マドレーヌを焼きました~💗
普通サイズなので、チェリーに、負ける事なく、ボリュームバランスは、良かったように思います~💕
それでも、また、プティサイズの型でも、沢山作ってみたいなとも思いました~👌


今日は、ATのティーパウダー~、「アップル」を入れて、焼きました~💗
甘く柔らかな林檎の香りがほのかに香る感じで、フルーティーな甘酸っぱさを、さらにプラスして楽しみました~💗


焼き時間は、いつもの、プティサイズより、少し長めに焼きました~💗
丁度良い焼き加減で、OKでした~👌


ポルボローネも、残っていた生地を焼き終えました~💗
最後の、残り生地で作ったので、ちょっと、表面の状態も、
あまり、きれいに、焼き上がってませんが、最後まで、綺麗に使えて、
良かったです~(^-^)b


そして、アメリカンチェリーの、ピクルスも、作ってみました~💗
フレッシュサラダ等に、添えようかと思っております~💕
また、ヨーグルトに添えたり、バニラアイスに添えても、OKかなと思います~👌


〇アメリカンチェリーのピクルス
材料)
アメリカンチェリー・・・約20粒
(*A)
苺ジャム・・・大匙2杯
赤ワイン・・・大匙2杯
ワインビネガー・・・大匙2杯
水・・・大匙2杯
クローブ・・・4粒
レモン(輪切り)・・・5枚(広島県産)
喜界島粗糖(*1)・・・小匙1杯
塩・・・適宜
胡椒・・・適宜
(*1)
喜界島粗糖:隆起サンゴ礁からなる、
さとうきびに最適な、アルカリ土壌で栽培された、
鹿児島県喜界島産100%のさとうきびを使用の糖。


作り方)
①(*A)の材料を、全て手鍋に入れ、加熱し、ひと煮立ちさせて、火を止め、粗熱をとる。
② ①に、洗って種を取り除いたアメリカンチェリーを加え、漬け込み、
冷蔵庫に、一晩置いて、出来上がり~✨


これは、以前、フルーツの専門知識が豊富な方から、教えていただいたレシピを参考に、アレンジして、作ったものです~💗
サラダや、クリームチーズ、ヨーグルトやアイス等に、添えようかなと思っております~💕
一晩置かないといけないのですが、ちょっとだけ、ティータイムに、
いただきました~💗
日本茶と、梅干しを、いただくかのように、
珈琲でしたが(苦笑)、ティータイムのお菓子と一緒に、
ピクルスも、ちょっと摘まんでみました~👉


昨日、再び作りました、アメリカンチェリーのコンポートも、ヨーグルトと一緒に、いただきました~💗
・・・さすがに、マドレーヌは、2つのっけてみましたが、
いつものプティサイズとは違うので、1つだけ、いただきました~💕


なんかね・・・、ティーパウダー入れたり、喜界島粗糖を、マドレーヌにも使ったり(甘さ控えめレシピ)・・・だからか、風味が、単調ではなくて、
美味しく出来上がっていて、満足しました~👍


実は、アメリカンチェリーのコンポートを、マドレーヌに入れるのは、初めてやってみたんですね~💗
焼いている途中で、生地に入れ込んだアメリカンチェリーが、暴れたりしないか・・・、ちょっとだけ、心配しましたが、
大丈夫でした~\(^o^)/♬
そして、コンポートしたアメリカンチェリーは、しっとりとして、
生地にとても、馴染んでくれていました~👌
生地の風味も、ティーパウダーにより、さらに、林檎による、フルーティーな風味が加わっていたので、アメリカンチェリーも、馴染み良かったかもしれません~👍


スタバVIA コロンビアが、全体のアクセントになり、風味を引き締めてくれて、風味バランスも良かったと思います~💗


ピクルスは、酸っぱかったですが、甘味もあって、クローブの風味もきいていて、こちらも、全体のアクセントになって、美味しかったです~💗
冷蔵庫に一晩置いたこのピクルス~、
明日以降いただくのが、楽しみです~✨


↑↑「出来るだろう」「お前なら」・・・と、男言葉の方のご紹介~💗
原フジ子さん:
リハビリ施設の健康運動指導士。
ビッチリと刈り込まれた短髪で、ド迫力な方ですが、
しっかり女性ですね~(爆)
皆さん~、素敵な夜を、お過ごし下さいませ~💗
Bonne soirée ~✨✨✨
「リアル」11巻~、読み終えました~📗✨


そして、火曜日~、
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~💗
Bonne journée ~✨✨✨

