ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

甘党茶屋 梅園 三条寺町店  et 京都第一ホテル 京都駅八条口  〜♪

2022年08月19日 23時59分10秒 | Travel

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日は、とっても良いお天気で、暑かったけれど、気持ち良くお出かけできました〜

 

趣味仲間の方から、箱根土産に、レモン(豆菓子)を、いただきました〜💛

イエローが、美しくって、爽やかで、美味しそうです〜

原材料を見ると・・・、

落花生(ピーナッツ)が、衣に覆われ、粉糖やレモンパウダーが、まぶしてあるような、

お洒落な豆菓子のようです〜💛💛

レモンイエローの部分に・・・でしょうか〜、マリーゴールド色素も使われているようです〜

 

箱根へのお出かけは、夏の良い思い出になられたようでした〜

 

ここからは、西旅1日目の、お墓まいりした後に、続きます〜

 

 

 

お墓まいりの後、滞在予定の、京都第一ホテル 京都駅八条口へ、向かいました〜=333

 

↑↑ 本館ロビーには、大きな本棚に、沢山の本が、置かれていました〜

ブラックジャック等、印象的でした・・・

コロナ関連の本もあり・・・、感染対策含めて・・・、旅中も、常に意識にあるような・・・

 

今回は、有料ですが、駐車場があり、また、部屋は、別館の1階で・・・、

別館の玄関出てすぐのところに、駐車していたので、

荷物移動が、楽ちんで、助かりました〜

 

チェックインを済ませ、

徒歩で、JR京都駅まで行き、そこから、地下鉄に乗って、烏丸御池で下車し・・・、

テクテクとお散歩しながら、「寺町商店街」へ〜

(実際は、京都市役所前駅で、下車が、寺町商店街への早道です・・・。)

 

 

今回も、鳩居堂へ寄りまして・・・、ちょこっとお買い物を、楽しみました〜

 

寺町商店街の中・・・、歩いていると・・・、

よく知られた、

「本能寺」(法華宗本門流の大本山)や、

お茶屋さんや、

「天性寺」(浄土宗総本山知恩院の末寺=まつじ:本寺に付属する寺)等、遭遇します〜

 

よーじやや、ルピシアもあったり・・・

 

矢田寺(=地蔵尊を祀る、浄土宗のお寺)も・・・

この日は、15日でした・・・。

翌16日は、「送り鐘」(*1)が行われるのですが、その雰囲気が、見られました・・・

 

(*1)送り鐘:お盆に、迎えた、ご先祖の霊を、8月16日に、あの世に、無事に、送り届ける為、鐘が撞かれる行事。

 

↑↑(向かって左端の茶色い建物は、梅園です・・・

 

 

矢田寺を、通り過ぎた頃、

お土産を買いたいデイジーパパ〜、

休憩したい、デイジーとビオラ〜、

・・・意見が、別れたので、

デイジーとビオラは、そこからすぐの、

↑↑ (梅園の公式サイトより、お借りしました)

 

 

「甘党茶屋 梅園 三条寺町店」で、お茶する事に・・・

 

その間、デイジーパパは、祇園 辻利等へ、お買い物に・・・

 

こちらは、

みたらし団子やわらび餅、かき氷等、和スイーツが、楽しめる和カフェ〜

 

店舗入口より左側は、工房等、作業場がありまして、

玄関入口すぐ左を見ると、

ステンレスの筒型の壺のようなのに・・・、みたらし団子に、タレをつけるのを見かけました〜

・・・すごく美味しそうでしたわ〜

 

2階席もあるようですが、1階に、案内されました〜

 

↑↑(公式サイトより、お借りしました)

 

店内1階の・・・、ちょっと、椅子が、違ってますが、

このような感じで、後ろが壁になったところの、2人掛けのテーブル席に、座りました〜

 

①デイジー:グリーンティー(アイス)単品。(単品には、抹茶粉&きな粉のわらび餅が、2つ添え)

 

②ビオラ:みたらしだんごセット (グリーンティー(アイス)+ミニサイズのみたらしだんご5本)

 

デイジーにもシェアして・・・

(1本で良いと言う事でした・・・、多分、夜のラーメンを、美味しくいただく為・・・かな・・・)

ミニサイズのみたらしだんごは、タレが、なんか、鰻の蒲焼き思い出しちゃって・・・(笑)

・・・そのくらい、濃厚で、しっかりした、とろっとした、甘醤油みたいな感じのタレで・・・、

俵型のだんごに、絡めて、美味しくいただきました〜

 

↑↑(向かって左端の建物が、梅園です〜

 

予め決めていたお時間に、デイジーパパが、梅園前に・・・

祇園辻利で、お仕事関係の方々に、良いお土産が、購入できたと・・・

 

私達2人も、梅園で、美味しいリフレッシュできました〜

 

その後、新京極商店街を、お散歩しながら〜、

 

 

徒歩で、「すがり」へ〜

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする