*後半は、日本の祭りの特色と、大津祭りの曳山の山建ての動画での、ご紹介です〜
皆さん〜、今晩は〜
今日も、秋晴れの、とっても良いお天気となりました〜
縄跳びは、昨日は、夜に、100×3=300回(ノーミス)を〜、
今日は、午後に、100×3=300回(ノーミス)を〜、
各日、それぞれ、ストレッチポールとラジオ体操〜、いつものようにしてから、跳びました〜
本日、午後暑い中でしたが、青い空が、爽やかで、気持ちよく跳べました〜(^-^)q
今朝の朝食は、
温かいご飯(玄米:白米=1:1)
卵焼き+大根おろし
ほうれん草のお浸し(黒胡麻和え)
蓮根の挟み餃子(昨夜の残り)
うるめいわし(丸干し)の焼いたの
海苔
お味噌汁(大根、コーンお豆腐)
緑茶(温)
・・・を、いただきました〜
ホッとできる、簡単な和朝食〜、
とても美味しくいただき、1日、元気に過ごせました〜(^-^)q
今日は、デイジーパパは、テレワークでした〜
ちょこちょこと、1週間に、2度ほど、そんな日がありますが、
私も、このリズムに・・・、
だいぶ、慣れて来たかな〜
テレワークで、最も、気をつけないといけない事は、以前のお仕事形態よりも、「動かなくなる事」ですかね・・・
通勤の日は・・・、
家⇄駅・駅の階段上り下り(エスカレーターもありますが・・・)、会議やお客様と会ったり・予定により職場内での移動、昼休み移動)等、案外と、
テレワークよりは、動いていると思われますね・・・
・・・で、
また、
・・・に関連してのお話ですが、
テレワークなんかの日には、
5分程度の、運動を、1日に、3〜4回程度、組み入れると良いようですよ〜
テレワークだと、組み入れるお時間的なところは、
自分で、調整しやすいと思うので、良い提案だと思います〜
5分で行う事としては、「ひとつだけストレッチ」的なのが、オススメだそうです〜
あれもこれもじゃなくって、
例えば、
肩甲骨を伸ばすなら、それだけを、5分とか・・・、
間をあけての・・・、次の5分では、
ふくらはぎ、あるいは、股関節を伸ばすストレッチを、5分とか・・・
色々やろうと思うと、どうしても、雑になってしまいますし、また、
お時間がかかってしまうので、
スキマ時間を上手く利用して、1つの事を、丁寧にやるのが、ポイントのようです〜
リフレッシュにもなりますし、「ひとつだけストレッチ」や軽い体操等、
良いなと思います〜
さて、先日、
西旅の際に、大津SAで、出会いがありました〜、
「琵琶湖鮎パイ」を、お茶時間に、いただきました〜
私はこれまで、見落としていたのか・・・、
ここで、出会ったのが、初めてでした〜
こんな美味しそうなお菓子が、売っているのか・・・と、
大袈裟ですが・・・、ちょっと感動でした〜(笑)
先日、ご紹介しましたように、
↓↓
サクッとした食感で、鮎エキス入り!
「浜名湖は、うなぎパイ、琵琶湖は、鮎パイ!」
・・・と、ご紹介あり・・・、
パイ生地に、練り込んであると言う、「鮎エキス」が、ちょっぴり・・・、気になりましたね〜
カレルチャペックのマロンティーを、ストレートと、ミルクティーで、パイに合わせて、楽しみました〜
パイは、型崩れを心配してましたが、
綺麗な状態で、持ち帰れたようで、折れたりは、してませんでした〜
厚さ5mm程度でしょうか〜、薄くて、そして、とても綺麗に、丁寧に、成形されていて、焼きも、良い感じですし、また、
仕上げに塗されたシュガーも、しつこくないし、ネトっとしてなくて、サラッとしていて、超美味しかったですよ〜
西川貴教さんが、宣伝なさったら、私なんかが、オススメするよりも、売れそうですね〜(爆)
↑↑ (「淡水の女王」と称される鮎〜 パイは・・、涼やかで、清楚な姿の鮎が優雅に泳ぐ姿を、イメージしているのでしょうか〜?
)
めちゃめちゃ美味しかったので、
お近くの方も、滋賀旅の方も・・・、
良かったら、琵琶湖鮎パイ〜、おいしい紅茶と、一緒に、お茶時間に、オススメです〜
さて、
秋祭りシーズン〜、
日本のお祭りの特色を、簡単に〜
◯日本のお祭りの特色
基本的には、五穀豊穣や、無病息災を、祈願し、
季節によって、
お祭りの目的が、多少違ってくるようです〜。
春:豊作になるように、祈願する祭り。
夏:病気にかからず、無事に過ごせるように、祈願する祭り。
秋:収穫を祝い、感謝する祭り。
冬:1年に感謝し、新年の幸せを祈願する祭り。
以上〜、日本のお祭りについて、行事絵本を参考に、ご紹介させていただきました〜
最後に、10月に開催予定の、「大津祭り」を前に、
曳山を組み立てる、山建ての様子の動画を、
ご紹介して、締めさせていただこうと思います〜
お時間がございましたら、ご覧下さいませ〜
西旅では、タイミングが合わずで、お祭りは、
残念ながら、
見に行けそうにないですが・・・、
山建ての、動画を見て、
お祭りを、前に、なんだか、ワクワクして来ました〜
皆さん〜、素敵な夕べを〜、お過ごし下さいませ〜
Bonne soirée 〜