皆さん〜、今日は〜
連日、冷えますが、元気にお過ごしでしょうか〜?😊
先日は、義母様の事で、ご心配をいただき、
温かいお言葉をかけて下さり、ありがたかったです。
容態は、落ち着いていて、
数日は、入院する事になりますが、
良い方向へ向いているようで、ホッとしています。
温かいお言葉をかけていただき、
たいへん励みになりました〜、ありがとうございました〜
先日、
冷え込み厳しい中ではありましたが、
馴染みの、町田天満宮に、年始のご挨拶と、おまいりに行きました〜
JR町田駅から、徒歩圏内(町田市原町田)と言う事で、毎年参拝者が多く、賑わっています〜
↑↑
お写真の、町田参宮橋で、駅前通りから、参道へ行き来でき、
三が日等は、おまいりで並ぶ人が、この橋にまで、ズラリと並ぶ光景が見られます〜
この日は、年始から、だいぶ日が経過していたので、
出店の出店もなく、混雑はなく、
それでも、おまいりする人達結構、見かけました〜
親しみやすい神社で、毎年こちらでおまいりされる方々多いかと感じます〜
藤原道真公を、御祭神とする神社。
菅原道真公は、学才に優れていらっしゃった事から、学問の神様とされ、
学業成就のご利益があると、言われています。
なので、受験シーズンは、学生さん方々の姿も、見受けられます。
そして、
家内安全、交通祈願、安産祈願等でも、おまいりに来られる方々多いようです。
私も、しっかりと祈願させていただきました〜
親しみがある神社で、
ブログでも、結構、登場回数〜多いです〜
帰り、中野屋さんで、
町田天満宮ゆかりの、”天満宮最中”と、
草餅を、購入〜
草餅は、粒あんの方を、選びました〜
これは、草餅と市販のサラダ煎餅、和紅茶での、お茶時間の時のお写真です〜
草餅は、蓬を入れてついた餅で、
蓬が、芽を出し、幾分か育った、3月中旬頃から、4月中旬頃の行事にいただく習慣があるようです〜
*古くは、七草で知られる、ゴギョウを使っていたとも聞きますが・・・
昨今は、冷凍保存された蓬を使ったり、蓬パウダー(蓬粉)が販売されているので、年中、草餅を食べる事が可能ですが、
本来は、そのようなシーズンの菓子で、”草餅”は、春の季語だそう〜
私も、食のセレクトショップで、蓬パウダーを購入して、何度か、草餅を、作った事がありますが、
そんな簡単な手作りでも、作りたては、とっても美味しいです〜
美しいグリーンカラーから、元気をいただけます〜
国内の、主な伝承地域は、栃木県全域だそうです〜
(参考:農林水産省)
カットしてみました〜
中には、粒あんがぎっしりですが、
甘さ控えめな感じで、小豆の素材の風味や食感が、ダイレクトに、伝わって来るかのような美味しさでした〜
中野屋さんの草餅は、素朴な風合いも、ホッとしますね〜
特撰和紅茶SAYAKAと一緒に、美味しくいただきました〜
お茶しながら、
愛読雑誌の、セゾン・ド・エリコを、読みました〜
こちらの誌では、よく健康についての事が、取り上げられています〜
興味深い内容です〜
長くなったので、簡単に、ちょっとご紹介したいところだけ〜
お話をお伺いなさったのは、
精神科医の、和田秀樹先生です〜
アンチエイジング医学の権威である、
クロード・ショーシャ博士が、
「タイムリー・ニュートリション」と言うメソッドを推奨なさっているそう〜
それは、
「時間栄養学」と言うもので、
”朝、昼、夜に、何を食べると、体に良いか、老化を遅らせる事ができるか”
を考えたものだそうです〜
それぞれの時間帯に適したものを食べる事で、
臓器の負担や、細胞の炎症が減り、
老化を抑えられると言う理論のようです〜
老化を抑える・・・と言うのは、100%は、不可能なので、
老化を遅らせる・・・と言うべきでしょうか・・・。
そして、参考になる事が、わかりやすく書かれていたので、
それを下記に、ご紹介です〜
↓↓
○タイムリー・ニュートリション(臓器の活動時間と食事内容)
①朝食(7~9時):
肝臓が活発になり、脂肪の代謝とタンパク質の合成が、進むお時間。
卵や魚、鶏肉に、ご飯1膳ほどの炭水化物を。
膵臓が、不活発で、糖を分解するインスリンの分泌が不十分なので、
菓子パン等は、避けて。
②昼食(12~14時):
まだ、肝臓が活発なお時間帯なので、
タンパク質をたっぷり摂りましょう〜。
併せて、少量の炭水化物をとり、
代謝を円滑にするビタミンや酵素が豊富な生野菜も、
しっかりと食べるようにしましょう〜。
③間食(16~17時):
膵臓の働きが、活発になり、インスリンの分泌も、高まる時。
甘いものを食べるなら、このお時間帯に。
抗酸化作用に富むリンゴ、ブルーベリー、イチゴ等の、フルーツや、
ダークチョコレートが、おすすめだそうです〜。
④夕食(19~21時):
肝臓の代謝機能が弱まり、膵臓の動きも落ち着く為、
脂肪や糖は、控えめに。
良質な脂肪が豊富な魚が、おすすめだそう〜。
老廃物を排泄する腎臓機能が、高まって来る為、
水分を多めに摂りましょう〜。
↑↑
とっても役に立ちそうです〜
大切な栄養素を、
自分の身体と対話しながら、
摂取するお時間帯を考えて、
楽しく美味しくお食事する事を頭におきながら、
参考にさせていただこうと思います〜(^-^)q
私が、日頃楽しんでいる、イレブンジィズ(11時のお茶時間)は、
当てはまっていませんが、
毎日ではないし、
作業の合間の良いリフレッシュになっているので、
お茶うけのつまむものを、考えながら、
大切にして行きます〜
少しでも、参考になる事があれば、幸いです〜
皆さん〜、
素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
Bonne journée 〜
今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
草餅って、美味しいですよね〜!😊
今は、草餅は、もっぱら、蓬を使って作るお餅の和菓子だと思いますが、
古く(めっちゃ昔だと思います・・・)は、七草粥で使われる、ゴギョウを使って、草餅が、作られていた事もあったとか・・・??☺️
草の香りが、邪気をはらうと言われていたそうで、春に、草餅を食べる習慣があり、今では、年中、草餅に、出会えますね〜♫
粒あんとこしあんがありましたが、
私は、粒あんの方を選びましたわ〜
多分、
粒あん、こしあんは、
好みで分かれるでしょうね〜♫
桃太郎のきび団子・・・でもないですが、
草餅も、パワーがいただけそうで、
良いお茶時間になりました〜
もし、美味しい草餅のお店がございましたら、
教えて下さいね〜♫
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270302/27094551/
美味しくて安い(130円)!
夏になると淀川河川敷にバッタ採りに行くので、帰りによく買います。3つぐらいすぐに食べてしまいますね。
先ほどに続き、コメント、どうも、ありがとうございます〜
今、さくらもち様オススメの、栄屋さんを、リンク先から、拝見させていただきました〜!😊
JR塚本駅徒歩3分くらいのところにあるのですね〜
そして、草餅(よもぎ餅)〜、美味しそう〜♫
インプットしておきますね〜、
近くに行く機会あったら、寄ってみたいです〜🎶
教えて下さり、ありがとうございました〜
お話、草餅から、それますが、
”大阪”である事、そして、
”商店街”ってワードで、思い出しましたが、
阪急十三駅近くの商店街の中に、
喜八洲総本舗と言うお店があって、
そこのみたらしだんご〜、
以前、西旅、ma maison2に滞在中に、
出会って、
すごく美味しく感激しました事を、
思い出しました〜
素敵な情報を、どうも、ありがとうございました〜
今日は、こちら、とってもお天気良いです〜♫
充実の1日に、なりますように〜
喜八洲総本舗の名前は聞いたことありますね。
十三も塚本同様、淀川の河川敷が近く、夏になると虫取り行きますので、今度立ち寄ってみます!
夏は塚本か十三に毎週のように出没します(笑)。
時間栄養学、これは興味ありますね❗️
素敵な情報ありがとうございます。
身体のためにもっと勉強しなくちゃ😅
お義母様 快方に向かわれているとの事 良かったです✨
ご主人様も ホッとされた事でしょう😮💨
前回のコメントの冷凍柿 ビオラさんの仰る 柿コーリと同じ物かもしれません。
梅田阪急の催し場で 味見してて貰い 甘さにビックリ 即購入。
それから しばらくハマっていて 知り合いにも 送ったりしていました😋
緑が綺麗な草餅 美味しそうです。
甘い物と 少し甘辛い物と 交互にいただくのって 私も好きなんですよ❤️
タイムリーニュートリション 私は めちゃくちゃです😅
朝から甘い物を食べたりで こちら 全部は無理だけど 参考にさせていただきます😆
神社へ参るだけで何か、
清々しい気持ちに(*^▽^*)
そして!!草餅。
美味しいのは間違いない😋
ホッと一息が
いいですよね(*´∀`*)
体調管理には気をつけて💪
お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
蓬餅、大好きです。
色々暮らしや健康に役立つ情報を有り難うございます。大切な事ですね。
お義母さん、良い方向に向かわれ良かったですね。
ご回復を祈っています。