いよいよ今月(2月)25日から国公立大学の2次試験が始まる。2月25日から前期日程試験、3月8日から中期日程試験、3月12日から後期日程試験である。あと2週間~1ヶ月、50年もの昔の思い出・・不安で一杯だった。
文部科学省は、国公立大2次試験出願締め切り日の2月6日午後3時現在の志願状況を発表した。これによると、全国161の国公立大学に願書を提出した受験生は、46万9134人(前年より9490人減)で、平均の志願倍率は4.6倍(前年同時点4.8倍、最終4.9倍)との事。尚、最終的な志願倍率は2月20日に発表される。
◆平均の志願倍率
志願者 倍率
国公立大学(161大学) 46万9134人 4.6倍
国立大学(82大学372学部) 34万4623人 4.3倍
公立大学(79大学171学部) 12万4511人 6.1倍
◆学部別の志願倍率
医学・歯学系と薬学・看護系:5.7倍
農学・水産系 :4.6倍
人文社会系 :4.5倍
理工系 :4.4倍
教員養成系 :4.1倍
◆学部別の高志願倍率
前期日程 国立大:岐阜大医 13.5倍
東京芸術大美術 12.4倍
公立大:北九州市立大地域創生学群 9.2倍
後期日程 国立大:岐阜大医 34.6倍
浜松医科大医 34.2倍
東大全科類(理科三類を除く)29.1倍
公立大:新見公立大看 45.5倍
中期日程 公立大:岡山県立大情報工 36.2倍
参考 東北大:3.4倍(前期2.7倍・後期16.2倍)
岩手大:3.5倍
福島大:4.8倍
先日「グリーンハウス匂当台緑の相談所」にお伺いしたら部屋のコーナーに沢山の鉢植えがあった。その中に、丁度満開となっているキク様の鉢花があった。サイネリアだ。始めは違う花と勘違いしていたが、そう言えば園芸店でも見かけたし、我が家にも鉢植えがあったと思い出した・・最近もの忘れする。
早春の花で、一重咲き・蛇の目咲き・グラデーション咲き・縁咲きなどがあり、花色も多様である。和名は富貴菊(ふうきぎく)、蕗の葉に似た菊から「ふき→ふうき→富貴」となった様だ。
サイネリア
別名:シネラリア
ペリカリス
富貴菊(ふうきぎく)
富貴桜(ふきざくら)
キク科ペリカリス(キオン)属
原産地はカナリア諸島、明治初期に渡来
常緑多年草(秋まき一年草扱い)
丈は20cm~40cm
開花時期は12月~4月
花径は小輪種で2cm位、大輪種は10cm位
花色は赤紫・ピンク・青など(黄色系以外)