![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/feca6f38ad0c450681feb5d274095b2a.jpg?1645705265)
昨年末に
続百名城に選定された興国寺城(沼津市)を探訪した。
背後の深い堀切は圧巻です。
この後、阿野館跡へ向かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/d0d96d3d1f6e49c01442dd65c1387074.jpg?1645951594)
館跡には現在「大泉寺」があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/463e1a79e96b6b08926dd6c99e3d7a23.jpg?1645705266)
阿野館は阿野全成が築いた居館でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/58/6d2df61a5e0b120a4acd2eafd7b6990f.jpg?1645705265)
阿野全成は源義朝の子、
頼朝の異母弟で義経の兄に当たる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/0ade0458ce121d8506358f00dfd642af.jpg?1645705265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/0ade0458ce121d8506358f00dfd642af.jpg?1645705265)
今年の大河ドラマ「鎌倉殿…」で現在登場してます。
僧侶として修行を積んだため陰陽道を駆使し呪術でもって頼朝を補佐するという役割を演じてますね。
ドラマ的には滑稽役かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/8e423f1e51d13c58341946dca3ae8fe6.jpg?1645705265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/8e423f1e51d13c58341946dca3ae8fe6.jpg?1645705265)
しかし、頼朝死後は政争にまきこまれて殺されました。
現在はここにお墓があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/321c0818eb7e686d30a5e93c34add4cf.jpg?1645705265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/321c0818eb7e686d30a5e93c34add4cf.jpg?1645705265)
大河ドラマでは今後どのように描かれるかわからないけど、境内に「鎌倉殿…」の幟がありました。
沼津市は大河ドラマ関連ゆかりの地としてアピールしてるわけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/5b3f7a65acbbb670c37fc3aee7599ab1.jpg?1645705266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/5b3f7a65acbbb670c37fc3aee7599ab1.jpg?1645705266)
境内には土塁が残されてる。
当時の館の遺構かどうかわからないけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/e19c1e2197ebcd30ea7887e4e447b463.jpg?1645705266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/e19c1e2197ebcd30ea7887e4e447b463.jpg?1645705266)
合掌!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/ad315ca259a9ee30fe2aa2c11c163495.jpg?1645705266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/c66cd89508c4ff35c101cef581dc901c.jpg?1645705265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/ad315ca259a9ee30fe2aa2c11c163495.jpg?1645705266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/c66cd89508c4ff35c101cef581dc901c.jpg?1645705265)
館跡の雰囲気を味わいましょう
今年の大河ドラマ、
今年の大河ドラマ、
久しぶりに面白い。
さすがに三谷幸喜さんの作品は優れていてドラマ展開、楽しませてくれます。
馬《●▲●》助ヒヒーン♪
馬《●▲●》助ヒヒーン♪