馬堀駅をスタート。
強風のため、なかなか前に進まないが、
亀岡城下町を通り、並河→千代川→
そして、夕方五時半頃、八木駅到着。
約3万歩でした。
亀岡城下町は、以前に1日かけて歩いたことあるので、今回はひたすら街道歩きに専念。
寄り道をしなかったので、意外に距離を伸ばすことができた。
このペースなら明智光秀の福知山城に着くのも早いかも?
と思うが、はてさて?
日曜日は、丹後街道歩き。
前日の丹波街道は、京都から亀岡→園部→福知山へのコース。
丹後街道は、福井県の敦賀から小浜を通って舞鶴へ向かうコース。
丹波に、丹後にと、西へ向かう今日この頃です。
電車に乗ったら、若い男の子の横の席が空いてたので座った。
高校生か大学生のようです。
スマホじゃなくて本を読んでる。
今時珍しい!
偉いぞ!
ちょこっとのぞきこんだら、縄張り図が見える。
なんと、山城のバイブルともいうべき「近江の山城ベスト50」でした。
いやぁ、殊勝な心懸け、感心感心。
この若者は河毛駅で降りました。
どうやら小谷城に登るようです。
まだひょっこの若者ですが、これから経験を積んで次々に山城を制覇していくのだろうな。
将来が楽しみです。
というか、あの若さが羨ましい…
我が輩は、敦賀駅で下車。
敦賀港の
洲崎の高灯籠をスタート!
丹後街道を西へ向かって歩いた。
県道には歩道がなくて車がビュンビュン飛ばすので恐かったが…
美浜町に入ると海岸線がナイス!
そして、美浜駅で打ち止めしました。
街道は国吉城の近くの佐柿宿を通ってる。
↑国吉城への登山口へ
佐柿宿
続百名城の国吉城から下山してきた男性に出会ったので、国吉城の様子を聞いた。
ちゃんと整備されてるので、夏場でも大丈夫というので、次の街道歩きの時に登ってみようかな?
それともやっぱり冬に来ようかな?
この男性、京都の人で、山城を一人で回ってるそうです。
百名城スタンプも見せてもらった。
たくさん押してます。
凄いです。
今年はまだ徳島城しかスタンプ押してない我が輩とえらい違いや。
敦賀駅までの帰りの電車が一緒だったので、
青春18きっぷで伊勢の北畠館へ行く方法など、色々と教えてもらった。
感謝感激!
今日は2人の城好きさんに出会った
類は類を呼びますな。
二日間の合計歩数は、
馬《●▲●》助ヒヒーン♪