馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1559】号

2016-09-30 19:00:00 | 歴史地理
       前ΗΗΗΗ回
       ★1557号★
       ★琵琶検★
       のΗΗΗΗ答
(A)、【近江の城跡】
『高宮城跡』たかみやじょう
彦根市高宮。
中世に高宮荘があり、地頭として紀州の櫟(いちい)氏が入った北殿と
佐々木六角氏系統の南殿の二つの系統が治めていた。
後に南殿の高宮氏が優勢となり、現在の高宮小学校や幼稚園付近に居館を築き、高宮城跡と呼ばれる。



高宮城は東山道(江戸時代の中山道)高宮宿を城下町とした。




中山道高宮宿の南の高宮川に橋がかかってる。


何と呼ばれたか?
イ)馬場橋
ロ)無賃橋(正解◎)
ハ)多賀橋
@中山道高宮川は橋が無かった。
普段、川底を歩いて渡った。
出水時は川越人足を雇った。
そこで、
江戸時代、天保年間(1830~1843)
地元の有志が義援金を募って橋を架けた。
無料開放したので無賃橋と呼ばれた。


@高宮氏は六角氏系統なのに浅井氏に付き、浅井方として六角氏と戦った。
また、石山本願寺にも加担していました。
ので、後に信長の小谷城攻めで浅井氏とともに滅亡。

@我が輩、若い頃国道の渋滞回避のためこの橋を通勤によく利用してました。
ただし、中山道は道が狭いので車では滅多に通らなかったです。



(B)、狩野派の絵師狩野山楽は豊臣秀吉の小姓でした。
後に狩野永徳の養子となった。
京都大覚寺の障壁画など多くの作品が文化財に指定されてます。
山楽は近江国のどこ出身?

イ)滋賀郡
ロ)蒲生郡(正解◎)
ハ)坂田郡
@蒲生郡出身で浅井長政に仕えた木村氏。
秀吉の小姓から絵師に転身した。
秀吉の周辺には淀殿・江・片桐氏をはじめとして浅井氏ゆかりの人がたくさんいました。

というか、なぜこの問題を出したか、忘れてしまった


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

あおはっぴ様
Φ(*^ひ^*)Φ
初返信ありがとうございました。
読んでいただき、感謝感激柿葛餅です。

秋分の日、基本的に23日だが、閏年は22日ですな。
あのアナウンサー、秋分の日は暦によって決められてることを知ってほしい。
当然ながら将来22、23日以外の日が設定されることがあるかも?
、ですわ。
ま、祝日に日の丸の旗を上げなくなってしまった我が国、
祝日の意味なんかどうでもいい。
秋分の日は単なる休日の一つでしかない?…。



∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

デロモンズ様、
マガ紹介ありがとうございましたm(__)m

アメマガのURLアクセスしたけど、よくわからないよ。


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

      馬@2016年@秀
      ☆1559号本日☆
      ☆琵琶湖検定☆
      の@9月30日@助

(A)、【近江の寺社】34
『観音正寺』かんのんしょうじ
近江八幡市安土町。
西国三十三観音霊場の第32番札所。
繖山(きぬがさやま)の中腹にある。
605年聖徳太子が建立したと伝わる。
佐々木六角氏が築いた日本百名城の観音寺城の本丸及び曲輪群が周囲に広がる。
寺跡と城跡が混在する。
明治時代に彦根城の槻御殿が移築され、本堂となったが平成5年に焼失した。
これはホントに衝撃的でした。
近くまで車で行けますが、我が輩は麓からまっすぐ歩いて登りました。
登り口にある麓の観光施設の名前は?

イ)六角観音
ロ)石寺楽市
ハ)天下布武


(B)、蒲生郡日野町でダリア園の花が見頃を迎えてます。
日野町のどこにあるでしょうか?

イ)かまかけ
ロ)かいがけ
ハ)みそつ


答えは来週!

解答感想は
kodao522hakusiyuあgmail.comへ


Φ(*^ひ^*)Φ
北陸新幹線ルート問題で滋賀県と京都府がチョイと対立してます。

北陸新幹線は敦賀まででいいんじやない?

敦賀から湖西線経由、米原経由の新快速に乗り換えるべし。

そして、滋賀県内で途中下車してくれれば、いいのです。

どのルートであれ、京都や大阪まで素通りされたら我が県は儲からない…。

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
この数日の豪雨で、我がひこにゃん城のメインルート登城道の一部が崩れました。
実は昨年の台風被害の時も同じ場所が崩れた。
ちゃんと対策できてない…。
実は
10月からJR西日本の「歴史たびキャンペーン」で国宝彦根城が大々的に紹介されます。

水をさす被害でした。

12月の期間中まで、彦根城博物館で井伊家に伝わる国宝の「彦根屏風」が特別公開されます。

ちゃんとお城にも登れますので、どんどんお越し野洲!


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
9月最終日。
年度末、決算月でもある。
仕事してる頃は〆日で緊張したものです。
責任者だった頃は深夜帰宅でした。

それも今は昔、
もう何も緊張することない普通の一日でしかない

というか、
今日一日物凄いメールが来た
メルモ最終日なので、お別れの挨拶マガがやたらと発行された。

メルモ全盛期を思い出したわ。

まるで閉店セールのような賑わい

メルモで楽しませてくれたたくさんの方とお別れ、と思うと寂しいですが、
これも仕方ない

メルモの皆様、お疲れさまでした。

明日からのあらたな人生に幸あれ!

と願うばかりです。




β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後から出羽へ。

2016-09-30 12:19:00 | 旅行

2016年04月28日(木)、

中条駅16時39分発に乗りました

平林駅通過
駅から徒歩約20分の所に平林城跡があります。
山の麓に中世居館跡、山の上に詰城跡の遺構が残っていて国史跡に指定されてます。
本日最後の訪城地で、せめて居館跡だけでも見たいと思って予定に入れておいたが、雨と膝の痛みで今回はパスしました。
この時期なら18時頃まで明るいので行けたのですが…。
いつか、この地を通ることがあれば来たいです

17時04分、再び『村上駅』

ダッシュで改札口を出て、
コインロッカーから荷物を取り出し、
村上駅より北はICカード非対応なので
券売機で切符買い、再びダッシュで改札を入る。

17時10分発の列車に無事乗れました。
これ逃すと一時間後の最終列車しかないので焦ったです。
村上駅から北は本数少なくて
しかも乗客もまばら。

車内はほぼ貸切状態、
すぐに検札がありました。
ほとんどの駅が無人駅のようで、
乗客があると必ず車掌が寄ってきて切符確認してます。

三面川を越えると羽越本線は蒲萄(ぶどう)山地の東側の海岸線を走ります。

この日本海の光景をみたくて、みたくて、
ようやく念願かないました。
天気悪いのが残念だけどね。


越後早川駅、


桑川駅、


この後、今川駅、越後寒川駅、
川のつく駅名が多い

桑川駅には
『笹川流れ・夕日会館』

ここは夕日と沖に浮かぶ粟島が見られる絶景ポイントなんですが、
天気に裏切られた…。

国の名勝で景勝地の「笹川流れ」は、葡萄山付近から流れる笹川が日本海に注ぐ地区に笹川集落があり、
葡萄山地を構成する花崗岩が侵食されて多数の奇岩が形成され、
入り組んだ海岸に打ち寄せる波を見て笹川流れと呼ぶようになった。

海岸巡りの遊覧船もあるそうですよ。


今回は車窓からの眺めで我慢しました。


勝木駅通過、


約11キロの笹川流れも終わり、
次の府屋駅を越えると国境、現在は県境です

18時01分
『鼠ヶ関(ねずがせき)駅』

出羽国、山形県に入りました。

勿来・白河とともに奥羽三関の一つの念珠関があり、源義経も通ったとか?
寝ずの番をしたので鼠ヶ関の地名になったとも言われる

ここからは誰も乗り降りする人がなくて
我が輩の貸切列車となりました

暗くなってきて景色も見れなくなり

誰もいないので靴も靴下も脱いで足投げ出して乾かしてました

そして、
18時46分
『鶴岡駅』到着。

駅前のホテルに直行。

旅の一日目、これにて終了です。

36084歩でした。

山登りが含まれての3万歩は歩きすぎ

初日に無理しすぎた…。


β《#^ひ^#》でヒヒーン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓974号、算数クイズ答え

2016-09-29 21:59:00 | 旅行
前回、『算数クイズの答え』
【算数クイズ】出題は毎日新聞より引用。
+、-、×、÷、( )を使って式を作ってください
※同じ記号何回使ってもかまわない
※四則計算の法則に従う
『問題』
4 4 4 4=4

答え、(4-4)×4+4=4

@(0)×数字=0です。
だから、この式は1から9まですべてに使えます


◎(正解者)◎
○あおはっぴ様
○『紫七部』です様


解答ありがとうございました。

〓〓〓〓〓〓〓本日のおまQ〓〓〓〓〓〓〓

【関連クイズ】

    玄○
AB       青春
    ○夏



さて、
ABに入る漢字は?

答えは次回!



Φ(*^ひ^*)Φ

ツイッターは
@hakusiyu


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

今日は、石田三成が関ヶ原の戦いに敗れて長浜市木之本までの逃走ルートをたどるツアーに参加した。

関ヶ原の戦いの前日は雨で、東西両軍ともに雨の中の行軍だったそうです。


我が地方、今朝までどしゃ降りの豪雨、
本日のツアーは中止か変更か、と思ってたが、
ツアーの集合時間には雨もやみ
結局、今日は傘いらずでした。

久しぶりに晴れ男復活!

天気予報外れて、良かった良かった。

そして、ぬかるみの山道・峠越えを走ってくれた
マイクロバスの運転手さんにも感謝。

正直いって崖から落ちるんじゃないかと心配で
恐怖に震えてました

よく無事で帰れたものですわ



β《#^ひ^#》でヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地名バンザイ♪『白鳳』

2016-09-28 21:57:00 | 歴史地理
先日、近鉄南大阪線の電車で車窓を眺めてたら

『白鳳中学校』が見えた。

そういえば、時代区分で白鳳時代がある。
時代区分は基本的に地名を採用してる。
室町、安土桃山、江戸時代などなど。

ということは、白鳳時代も白鳳という地名が採用されたのかな?
と思ったが、

白鳳中学校の住所は奈良県葛城市長尾。

白鳳中学校のホムペを見たら
「當麻寺が白鳳時代に造営され、白鳳文化の郷といわれたことに由来します。」
と、書いてある。

地名とは関係ないようですな。

広辞苑によれば、
「孝徳天皇朝の年号白雉(はくち)の異称。」
「7世紀前半、特に天武・持統天皇時代の称」

ちなみに、白鳳時代は政治史じゃなくて美術史上の区分で、続日本紀に登場する年号です。


ならば、
地名で白鳳は無いのか?
調べたら

愛知県尾張旭市に白鳳町がありました。

こちらには白鳳小学校がある。
ホムペ見たが地名由来不明。

この学区の地名に印場元町がある。
この「印場」は、天武天皇5年新嘗祭のための斎忌斎田に定められたことに由来し、斎庭から斎場、印庭、印場と転訛したという。

天武天皇といえば、白鳳時代ですね。
こちらは印場の由来にちなんで白鳳を採用したのかもね。


最後に地図で位置確認。

すると、

同じ尾張旭市に瑞鳳小学校発見!

よく考えたら

白鳳は白色の鳳凰
瑞鳳はめでたい鳳凰

つまり、尾張旭市白鳳町は
地区合併の時に付けた瑞祥地名のように
思われます

ありゃま!


Φ(*^ひ^*)Φ
そういや、横綱の白鵬 翔(はくほう しょう)も白鳳も同系統の意味ですな。

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

なに、この蒸し暑さ!

雨がよく降るし、梅雨か?

とはいえ、今朝
我が家の庭のキンモクセイがほのかに匂ってました

やっぱり秋や


β《#^ひ^#》でヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1558】号

2016-09-27 19:00:00 | 旅行
       ■前〓◆〓回■
       ■ 1556号 ■
       ■地図クイズ■
       ■の〓◆〓答■
(A)、【バルト海】
次の中でバルト海に無い島は?
イ)イーランド島(正解◎)
ロ)エーランド島
ハ)オーランド島
@エーランドはOland、スウェーデン。
ボスニア湾の入口に位置する。
オーランドはAland、フィンランド。
縦に細長い島です。

Oをエー、Aをオーと読むなんてわけわからんわ…。


(B)、【岩手県】

   小本川      龍泉洞
 ~~~~~~~「?」駅~~~~
          #
     堺ノ神岳▲#
          #
          #
盛岡#############茂市########宮古

「?」は何駅だった?
イ)今泉
ロ)岩泉(正解◎)
ハ)平泉
@JR岩泉線は山田線から分岐していて、
2014年に廃線となった。
その山田線も今後どうなるやら?
@台風による集中豪雨で小本川(おもとがわ)の水位が上昇し、高齢者が何人も亡くなった。
大洪水でも津波でも無い。
2.5mほどの水位上昇なので1階から2階に移動するだけで防げた被害だっただけにやりきれませんな。
@ニュースで岩泉、いわいずみと頻繁に連呼されるたびに、
世界遺産の平泉が頭に浮かぶが、どうしても平泉を思い出せなくて
非常にショックでした。
ボケ化進行中…。


◎(正解者)◎
パソコン404号様(1)



∵∵∵∵∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵∵∵∵∵

『越後村上城』その2
https://youtu.be/D1mGJaMuA4g
越後では唯一の総石垣の城です。
来年、新百名城に指定されると思う。

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

      ◎こ〓〓▲〓〓だ◎
      ★2016年9月27日★
      ☆1558号 本日の☆
      ★ 地図クイズ ★
      ◎ひ〓〓▲〓〓で◎

(A)、【中国】

次の中で北朝鮮と国境を接してるのはどれ?

イ)山東省
ロ)山西省
ハ)遼寧省


(B)、【明日香村】

 #
 #
近#          亀石
鉄#    天武持統天皇陵
 #
 [飛鳥]
吉#     高松塚古墳
野#
線#      檜隈寺跡
 #       (?)
 [壺阪山]   
 #

図の(?)には何がある?
イ)キトラ古墳
ロ)石舞台古墳
ハ)鬼のせっちん



答えは来週!

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵




Φ(*^ひ^*)Φ
日曜日、朝早く起きて明日香村に行きました。
電車は、わざわざ遠回りして大阪駅経由。
時刻表検索したら、京都駅から近鉄線に乗り換えるより天王寺駅の方が早く現地に到着する、という結果が出たからです。
そのかわり、500円ほど運賃高くなる…。
JRの新快速と近鉄南大阪線の急行は早いのです。
環状線内回りで天王寺駅到着。
駅を出て、信号のある交差点渡り近鉄阿部野橋駅に移動。

ふと見上げたら

な、な、なんと

なんと、


あべのハルカスじゃないですか!

いやぁ、知らなかった

まさか駅の横にあるなんて、

びっくりポンや!


しかし、電車乗り換え時間せまってるので下から見上げただけ。


またいつか来る機会があれば、
登ってみたい。



Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)
10月から琵琶湖県は、
自転車損害賠償保険加入義務化になる。

なんで我が県だけなんや!

早速、携帯に「ドコモ サイクル保険」の勧誘メールが来た。

月払い450円。

賠償責任最大5億円の保証

だそう。

我が輩、昨年の旅で
上州福島駅でレンタサイクル借りて駅前で転倒。
右腕大怪我し血だらけになった。

以後、自転車運転してない。

もう自転車に乗ることないと思う…。

β《#^ひ^#》でヒヒーン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓964号ゆるキャラ

2016-09-26 21:54:00 | 旅行
前回の答え、
『2015年ご当地キャラ博in彦根』
【イー○キ○グ】西郷どん県
後ろ姿

横向き


正面画像無いのです…。

『Q』
このキャラはトランプをイメージしてます
何番のカードかな?
イ)11
ロ)12
ハ)13(正解◎)
@『イーサキング』鹿児島県伊佐市。
伊佐市のイサ=13とトランプの13キング)→イサキング。
伊佐市には菱刈金山があるので、キングと金を掛けてます。
年齢も113歳。
さらに、伊佐米というブランド米がある。
米は金につながる。
13と金にこだわる伊佐市です。

◎(正解者)◎
★『紫七部』です
Φ(*^ひ^*)Φ
病院は消灯が早いから規則正しい生活になり、
退院したら深夜まで起きる不規則生活かな?
iPhone7羨ましい!

★あおはっぴ様
Φ(*^ひ^*)Φ
Twitter、毎度毎度の不具合発生。
この数日、通知が一つしか表示されない。
フォローしてる誰かの最新版だけの通知なので、
それ以外のすべての通知は省略されてしまってる。
仕方ないのでTwitterのマイページを見に行く。
サイト上ではみんなのツイートを過去に遡って普通に見られる。
ただ、時系列がバラバラなので把握しにくい。

ま、そのうち何かの拍子に以前の状態に復活すると思うけど、



★SACHI様
Φ(*^ひ^*)Φ
なるほど、ネットカフェという手がありましたね。
我が輩、まだ利用したことない。
旅先で泊まるホテルが無かったら宿泊がわりに利用してみたいと思うが、システムよくわからないので不安…。



〓〓〓〓〓本日のキャラ〓〓〓〓〓

『2015年ご当地キャラ博in彦根』

【○○とん】空っ風県


『Q』
豚肉生産量日本一。
何市のキャラでしょうか?

イ)沼田市
ロ)前橋市
ハ)高崎市

答えは来週!


感想・解答などは、

kodao522hakusiyu@gmail.comへ。


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

Φ(*^ひ^*)Φ
朝ドラ『とと姉ちゃん』もいよいよ最終週となりました。
昨年から見始めた朝ドラ、知らず知らずのうちにハマってしまう。
日常の生活の一部になってしまった。
イヤでも視聴率伸びる。
朝ドラは魔物やな!

出演者の表示に『悠木 千帆』。
あれ?樹木希林さん、元の名前にもどしたのかな?
でも、ドラマのどこにも樹木希林さんは登場しない。
おかしいな?と思ってネット検索で調べたら、

な、な、なんと!
朝ドラに出演してる悠木 千帆さんは2代目でした。
名跡のように、次から次へと女優さんに引き継がれて
いくようです。

びっくりポンや。


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

songs、宇多田ヒカル、見ました

お母さんになって、少し大人になったようです。

あの歌いかた、好きです




β《#^ひ^#》でヒヒーン

馬〓ひでにゃん〓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジ耳312号

2016-09-24 21:59:00 | 旅行
e-radio朝の帯番組、『style』

金曜日担当は井上麻子さん、
朝一番は頭の体操として
なぞなぞが出題される

前回の答え、

問題は、
【朝おきたらその日の何がわかるでしょうか?】

正解は、
『朝起きる→起床→気象(天気)がわかる』

目が覚める→スマホ見る→ゲームする→負ける→今日も調子が悪い→調子!

怒っちゃいやぁよナナー…


◎◎◎◎◎(正解者)◎◎◎◎◎

◇あおはっぴ様
Φ(*^ひ^*)Φ
1着!

前回おまQ、1着正解だったのにクイズ解答者の欄から名前もれてました。
すみません、ホントに申し訳ない

Gmailは、広告メール、Twitterメールなどたくさんくるので大変、
Gmailの機能になれてない

言い訳です…ハイ。

以後気をつけます

マグマグへの継続良かったです。
早速登録しました。


◇SACHI様
Φ(*^ひ^*)Φ
メルモはシャープの事業でした。
一番ピークの時にメルモをマグマグに売却。
鮮やかな離れ業、と思ったが、
そのシャープ本体が台湾の企業に買収されてしまった。
世の中、わからんものですな。
メルモのマガシステムのノウハウをマグマグで採用してくれれば、
読者も発行者もやりやすくなるんですがね。
マグマグはマガに関しては本家、元祖、老舗という意識があるから頭が堅い…。


◇《ゲン》でつ(。・_・。)ノ様
Φ(*^ひ^*)Φ
我が家の近所には焼肉屋、4軒もある。
においプンプンしてる。
2軒は何度も店主が変わってる
焼肉屋多すぎですわ。
我が輩、この4軒どれも利用したことない。

理由は値段が高いから。
無職となった今はなおさらである。

しかし、近江牛たまには食べたい…。



一杯飲み屋での会話

Aさん⇒串カツには、ビールやで~。
Bさん⇒俺らは、お酒やで。
Cさん⇒自分は、朝、起きたらビールやで。朝飯前のビールやで。俺らの、得意技は、天気がわかるで~。
Dさん⇒私もわかるで~。朝おきる。言い換えれば、起床するや~。起床は気象や~。天気がわかるで~。

Aさん⇒俺らの得意技は、ビールの味がわかるで~。
Dさん⇒今日の気象・天気は、雨や~。
解答者
飲み屋の客様

Φ(*^ひ^*)Φ
普段、発泡酒かその他のビールしか飲めない。
たまたま来訪者のために用意しておいた生ビールが少々残ったので、
飲んだ。
やっぱ旨い!コクがある。泡立ちがいい!
本物のビールは違いますな。
値段高いだけのことはある。

とはいえ、お彼岸すぎて朝晩の冷え込みがきつくなってきた。
来月から日本酒にきりかえる予定です


∈∋∈∋∈∋本日の謎なぞ∈∋∈∋∈∋

昨日のラジオなぞなぞ出題は、

【ダンスを踊る食器はなーんだ?】

これはすぐにわかりました!


ので、ヒントなし!


答えは来週!

解答・感想は
kodao522hakusiyu@gmail.comへ


Φ(*^ひ^*)φΦ(*^ひ^*)Φ
メルモでの発行は、今回が最終号となりました。

メルモ終了と同時にマガ界から去って行く方が
大多数のようです。

それにしても、
ネットの世界の浮き沈みは早いですね。
携帯でのマガ界、まだ16年ほどしか経ってないが、
今の潮流はブログ、Twitter、顔箱、LINEなどなど、
これらもいつまで続くかな?

どんな世の中になろうとも

ラジオは永遠に不滅です。

ラジ耳購読
長い間、お読みいただきありがとうございました。



Twitterは@hakusiyu

次回よりマグマグから配信します。

♪(*^ひ^*)デキ
16.09.24.22時00分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1557】号

2016-09-23 18:59:00 | 歴史地理
       前ΗΗΗΗ回
       ★1555号★
       ★琵琶検★
       のΗΗΗΗ答
(A)、【近江の寺社】33
『豊満神社』愛知郡愛荘町

ほうまん、じゃなくて「とよみつ」と読む

神功皇后の新羅出兵の時、軍旗の守護神となった。
ので、旗神さん・御旗さんと地元で呼ばれる。
入口の四脚門は国重文。

鎌倉時代末の1323年頃造営された。

神社の竹を軍旗の竿にすると戦に勝てる、と言われる。
次の中で旗竿に用いた武将は?
イ)源頼朝(正解◎)
ロ)楠木正成
ハ)平清盛
@源頼朝の他に豊臣秀次、佐々木・京極・六角氏など多くの武将がこの竹を求めた。
江戸時代は彦根井伊家が厄除けの神様として崇敬した。
近年は豊満の名前にちなんで美人祈願で参拝する人も多いとか?


(B)、滋賀県立美術館でイギリスの陶芸家バーナードリーチ展が開催されてます。
バーナードリーチは小さい頃どこに住んでたか?
イ)長浜市
ロ)米原市
ハ)彦根市(正解◎)
@バーナードリーチは香港生まれだが、祖父母の元で10歳まで過ごす。
祖父が京都や彦根中学(現在の彦根東高校)の英語教師だったので
京都や滋賀で過ごした。

なお、我が輩は美術に関心ないので、美術館に行くことはない…。


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON
中条江上館跡、更新しました

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


      馬@2016年@秀
      ☆1557号本日☆
      ☆琵琶湖検定☆
      の@9月23日@助

(A)、【近江の城跡】
『高宮城跡』たかみやじょう
彦根市高宮。
中世に高宮荘があり、地頭として紀州の櫟(いちい)氏が入った北殿と
佐々木六角氏系統の南殿の二つの系統が治めていた。
後に南殿の高宮氏が優勢となり、現在の高宮小学校や幼稚園付近に居館を築き、高宮城跡と呼ばれる。

高宮城は東山道(江戸時代の中山道)高宮宿を城下町とした。
中山道高宮宿の南の高宮川に橋がかかってる。

何と呼ばれたか?
イ)馬場橋
ロ)無賃橋
ハ)多賀橋


(B)、狩野派の絵師狩野山楽は豊臣秀吉の小姓でした。
後に狩野永徳の養子となった。
京都大覚寺の障壁画など多くの作品が文化財に指定されてます。
山楽は近江国のどこ出身?

イ)滋賀郡
ロ)蒲生郡
ハ)坂田郡


答えは来週!

解答感想は
kodao522hakusiyuあgmail.comへ


Φ(*^ひ^*)Φ

10月15(土)、16(日)日。
恒例のご当地キャラ博in彦根が今年も開催されます。
くまモン・せんとくんなど全国各地からたくさんのキャラが集まります。
我が輩、毎年毎年見に行ってるが、次々に新キャラが登場するので飽きません。
今年はどんな新キャラに会えるかな?
楽しみだニャー!

ゆるキャラ祭り、あちこちで増えてきたが、
我が市は元祖です!

お越し野洲!

とはいえ、この両日を狙ったように
ハイキング、山城歩き、史跡巡り、歴史講座などのイベント案内がいっぱい来てる。

なんで重なるの?

身体は一つしかないのです。
とてもとても参加できない。

トホホ…。

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
昨日、秋分の日で祝日、お彼岸でした。
地元の某ラジオのアナウンサーが、
『あれー!秋分の日、変わったの?
23日じゃないの?いつのまに変わったの?』
と、つぶやいた。

この人は春分の日・秋分の日を理解してない。


実は大阪府でのハイキングに参加する予定だったが、
天候不順で中止になりました。
仕方ないので、家で一日ラジオ聞いた。

NHKFMで祝日恒例の『まるごと一日フォークソング三昧』の放送がありました。
なぎら健壱さん、フォークの歴史に詳しい。
当初、フォーククルセダースは、高石ともやさんの事務所に所属してたそうです。
フォークルが売れたので自分も歌に専念、
大ヒットしたのが「受験生ブルース」でした。

なぎらさんが、黒崎めぐみアナウンサーを歌わせようとするんですよ。
黒崎アナ、歌へた…。

ゲスト出演は高田漣さん。
あの高田渡さんの息子さんです。

生演奏で京都のイノダコーヒーのあの歌、歌ってくれました!
いやぁ、これは嬉しかった。
NHKでこの曲聞けるなんでびっくりポンですわ。
父渡さんの声に似てましたよ。

PPM、ボブ・ディランなどの名曲もありで、
とても懐かしかった。

フォークソング全盛時代を生で知ってる我が輩、
この時代に生まれてホントに良かったと、しみじみ思いました。

林間学校、キャンプファイアーなどで歌われる曲にもフォークソングがたくさんあります。

これからの次の世代に受け継がれていくフォークソングに乾杯!


β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後村上城その2【動画】

2016-09-23 11:33:00 | 旅行
越後村上城その2


本丸付近です


β《#^ひ^♯》でヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓972号、連想クイズ答え

2016-09-22 21:47:00 | 日記
前回、『連想クイズの答え』

【連想クイズ】
「さるかに合戦」、「法隆寺の鐘」、「八年」
と言えば、どんな食べ物?

正解は、『柿』
@「さるかに合戦」→柿が物語のキーワード。
「法隆寺の鐘」→正岡子規の句、柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺
「八年」→桃栗三年柿八年
Φ(*^ひ^*)Φ
我が家の柿、今年も実をつけてます。
収穫は晩秋頃です。
今年もたくさんできるといいな…。

◎(正解者)◎
○『紫七部』です様
Φ(*^ひ^*)Φ
松茸は高くて買えない。
もう何年も食べたことない。
ま、松茸は香りを味わうもの。
スーパーで松茸に鼻を寄せて、嗅ぐだけ。

○SACHI様
Φ(*^ひ^*)Φ
仲秋の名月、そちらもなんとか見えたようで良かったですね。

車は自動運転車の開発が進んでるので
将来誰でも運転免許取れるようになるかもよ。
タクシーやバスはロボット運転手が登場したりして。
そうなると、JAFは廃業?…。

○スーパーマーケットでの会話
店員さん⇒今日から秋の味覚祭りです!
Aさん⇒秋の味覚と言えば、松茸やね。
Bさん⇒私は、栗やね。栗ご飯が美味しいね。
Cさん⇒俺らは、果物やね。梨に葡萄やね。
Dさん⇒柿も美味しいね。猿も大好きやで。猿蟹合戦やで。
店員さん⇒今から、柿の大売り出しや~。1000円で詰め放題や。

解答者
スーパーマーケットの店員さん様
Φ(*^ひ^*)Φ
こちらでも会話文作成いただき
感謝感激明智かめまる草だんごです。

我が家、いちじく・栗・柿の木があるので、
この3品をスーパーで買うことはない。
スーパーの果物の値段の高さを見ると内心ほくそ笑む。
ほとんど、近所や親戚にあげるのであまり食べられないけどね。
これからは、しばらく毎日、栗ご飯です。

解答ありがとうございました。

〓〓〓〓〓〓〓本日のおまQ〓〓〓〓〓〓〓

【算数クイズ】出題は毎日新聞より引用。

+、-、×、÷、( )を使って式を作ってください

※同じ記号何回使ってもかまわない
※四則計算の法則に従う

例、
4÷4×4÷4=1

(4+4+4)÷4=3

では、
『問題』

4 4 4 4=4

間に記号を入れて式を完成してね。


答えは次回!


解答・感想は
kodao522hakusiyu@gmail.comへ

gooブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON

ツイッターは
@hakusiyu


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
昨日、墓参りした。
真っ赤な彼岸花咲いてました。
山口百恵さん、復活してほしい、と思った。

この後、畑で栗拾い。
台風でたくさん落ちてました
これからしばらくの間、定期的に栗拾いに行かなくちゃ!
猿に取られる前に…。

雨後なので薮蚊に腕20ヶ所以上、刺された


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
今夜のsongsは、

宇多田ヒカル!

髪型がお母さんにそっくり


β《#^ひ^#》でヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする