馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1240 】号

2013-04-26 23:25:46 | 日記
前∽∽∽回
┃1238号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【江州の駅】その28

近江鉄道。
企業駅。
駅の建設は市と会社が負担。
無人駅、駅員は平日の朝だけ。
中山道へはこの駅からも行ける。
隣の駅は終点。

さて、この駅は?

イ)フジテック前駅(正解◎)
ロ)スクリーン駅
ハ)京セラ前駅

@フジテックのエレベーター研究塔は社員でもなかなか入れないとか?
展望台として一般に公開してほしいです。
実は20日見学会があった。用事があったので参加できなかった。
残念…


(B)、びわ湖の内湖、『西の湖』。
この中に飛び地の島があり、水田が営まれてます。
田舟で通う光景は国重文景観。
びわ湖周辺では唯一の湖上の田んぼとなった。
この地は?

イ)権座(正解◎)
ロ)水座
ハ)湖座

@「ごんざ」
権座で栽培した米を使用した地酒『権座』が発売されました

飲んでみたいですね

◎正解者◎
琵琶パソ様(1)


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1240号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【江州の駅】その29

JR湖西線。
別名、ガリバー駅?。
駅前の病院駐車場横に大溝城跡がある。
乙女ヶ池は内湖。
白髭神社まで徒歩約30分、歩きましたよ!
山沿いの寺に近藤重蔵の墓がある。

さて、この駅は?

イ)北小松駅
ロ)近江高島駅
ハ)安曇川駅



(B)、大津から木之本までの琵琶湖岸を走る道路は「さざなみ街道」と呼ばれる。
県道26号、大津守山近江八幡線は何と呼ばれるか?

イ)浜街道
ロ)湖南街道
ハ)馬街道

答えは来月



27日、28日は浜松城祭りがあります

浜松城は徳川家康の出世城なので家臣団筆頭の井伊家を代表して

ひこにゃんが参加します


浜松でひこにゃん御覧あれ!


ということは、
明日明後日、我が城でひこにゃんに会えない…


来週は休刊します

次回の発行は5月7日の予定です


こだ秀
β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1239 】号

2013-04-23 22:32:00 | 日記
前〓〓〓回
┃1237号┃
┃地図ク┃
の〓〓〓答
(A)、ノートルダム女子大は京都。大聖堂はパリ。

ではノートルダム山脈はどこにある?

イ)ケベック(正解◎)
ロ)メキシコ
ハ)フロリダ

@カナダと米国国境。
アパラチア山脈の北の先端部、カナダ側麓にはケベックからセントローレンス川が流れる
米国側はメーン州。
先週事件があったボストンはその南のマサチューセッツ州。


(B)、『長島』
次の中でマンボウといえば?

イ)長島IC
ロ)湾岸長島IC
ハ)紀伊長島IC(正解◎)

@道の駅マンボウがあります。
マンボウはまだ食べたことない。

@紀勢自動車道、ようやく太平洋熊野灘まで開通した。
昔、紀伊半島一周した時は勢和多気ICまでだったような…

新宮市まで開通するのはいつになるやら?


◎正解者◎
パソコン317号様(完璧)

はい、GWは今年もお城巡り一人旅します!
今回は前半に行く予定。
来週の今日は肥前国の城跡にいるはず…

せっかくの長い休みだが体力と脚力が弱ってきてるので三日間が限界。

というか、お城ばっかり行くな?


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
┃1239号本日┃
┃地図クイズ┃
馬〓〓〓〓〓秀

(A)、先日大地震があったイランからパキスタンにまたがる地域は?

イ)パルメザン
ロ)バルチック
ハ)バルチスタン


(B)、名神高速・京滋バイパス・京都縦貫道の分岐となる大山崎ジャンクション。
大山崎の由来はこの場所が山のさきに位置するから。

次の中で山じゃないのは?

イ)久御山
ロ)天王山
ハ)男山


答えは来月



来週は配信休みます


我が町に本社がある
『ちゃんぽん亭総本家』
全国展開をすすめてますが、


本日ついに東京進出!

イオンモール東久留米店
オープンです

関東初上陸だが、
関東人の舌に合うだろうか?

ちょっと心配…

ちなみに楽天市場にも店があるのでネット注文もできますよ

β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊安土城97号その3

2013-04-22 22:59:22 | 日記
一階の屋根をつくる

屋根瓦を乗せていきます



屋根と屋根が隣り合う部分がまた難しい

なかなかうまく合わない

その上に丸瓦を乗せるが形が納得できない…




こちらは角の部分、
三角と台形が組み合わさった形



形に合わせて慎重に屋根を切り抜く



屋根に乗せた

一階の屋根、とりあえず全部乗せました




丸瓦の先端部を金色に塗って97号終了!


2013年2月2日

2ヶ月もかかった

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓670 号山形会津へgo !56

2013-04-21 22:16:00 | 日記
【Q】東北6県。
青森・秋田・岩手・山形・福島、
あと1つは?

イ)餃子県
ロ)笹かま県
ハ)コシヒカリ県

答えは一番下↓

≪南東北へgo会津≫

2012年5月4日(金)


#      本陣
#       8
#      6←5
#      7 4
若→→→→→1▲2飯
松      ↓3盛
駅      ↓山
#       ↓
#       ↓
七日      ↓
町駅      ↓
#  ↑14    ↓
#  ↑     ↓
#  ↑  天寧寺町
#  ↑   10←9↓
#日新13┏北┓↓ |武
#館 12西■┃11 |家



12、

北出丸から西出丸に向かい城の外に出ました


西出丸の駐車場への出入りで城内は渋滞中


駅方向へ帰りながら史跡をチェック!



13、
14時33分、
「旧会津中学校跡」

石碑だけ。
後の会津高校ですな。
現在この付近は役場街です
役場街から東へ行けば北出丸の北側で西郷頼母邸に。

交差点を左に行った所にあるのが

「直江兼続屋敷跡」

本一之丁と大町通が交差する重要な場所に蒲生氏は重臣の屋敷を配した
それにならって後の上杉氏も重臣の兼続屋敷をここにした

「山鹿素行誕生の地」

忠臣蔵で有名になった山鹿流の祖ですな
蒲生氏とともに伊勢から移ってきたそうです

石碑は東郷平八郎の書によって建立された


この南に日新館、そのさらに南側に山本八重の家があります。

新幹線に乗り遅れると困るので立ち寄るのはあきらめて北上!

国道118号沿いを歩き
途中で右に折れる


14時52分
『興徳寺』
秀吉が泊まったという由緒ある寺。

戊辰戦争の時、宇都宮城攻防戦で負傷した土方歳三・秋月登之助が若松に逃れ、この寺で戦死者の追悼法要をおこなった

容保公の弟桑名藩主定敬公の宿舎にもなったそうです

このお寺の裏にあるのが




14、『蒲生氏郷の墓』

ここに寄らずして帰れよか!


続く〓


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


本日の答え、
『宮城県』
このクイズは地元のラジオ局で朝一番に出題された。

新潟県、栃木県などの解答もあった

宮城県は知名度が低い?
仙台県に変えたほうがいいかも?

関西人にとって東北はなかなか行けない地域です

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ

パソコン様、
情報ありがとう
m(_秀_)mだんだん

確かに小郷知子さん、7時のニュースに出てました

よかったです!

あ、そうそう
7時のニュース初代女性アナ森田美由紀さんが
なんと、なんと

ラジオ深夜便に登場!
毎月二回月曜の夜に声が聴けます
前回初登場の時に久しぶりに聞いたが、上品な語り口でホントに癒されました

嬉しかったが、ちょっぴり残念。

あの美貌を昼のテレビで見たいものです


今日は畑のタケノコ2本収穫

おかずは
当分の間
タケノコばっかり

だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1238 】号

2013-04-19 22:05:43 | 日記
前∽∽∽回
┃1236号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答

(A)、【江州の駅】その27

JR湖西線。
大津市北部の中心地。
琵琶湖タワー最寄り駅。
ただし、遊園地は閉園した。
今は大観覧車が残るのみ。
レインボーロードは京都の八瀬・大原への道。

びわ湖では唯一の?灯台がある。
湖族の郷。

さて、この駅は?

イ)和邇駅
ロ)小野駅
ハ)堅田駅(正解◎)
@昔は漁村で駅前に平和堂がポツンとあっただけ。
今は大津市の中核副都心?の賑わい。

@出島灯台
http://img-up.com/f/12746088/
出島は「でけじま」と読む。
これは我が輩も知らなかった!

堅田よかたた…


(B)、初夏の頃、音羽山や皇子山方向から吹き下ろす風は一般に何と呼ばれるか?

イ)比良おろし
ロ)三井寺おろし(正解◎)
ハ)清水寺おろし

@低気圧が日本海を東に向かう気圧配置の時発生する。
ボートやヨットを転覆させるような強風。

@比良おろしは比良山地からの強風で寒気をともない大荒れとなる。
今年の比良八講は荒れずに穏やかでした

@湖西線は強風に左右される路線です


◎正解者◎
NPパソにゃん琵琶様(1)

我が輩の今の携帯とタブレット両方ともNECです。

折り畳み式はスマホに不向きなので外折れ式にしたそうです。

問題は分厚さと重さですな


じり貧のドコモ、いよいよiPhone発売に向かいそうな予感がする…

日本はスマホじゃなくて
独自の携帯ガラケーを進化させるべきだと思う

我が携帯三年目!

まだまだ使うぞ

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1238号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【江州の駅】その28

近江鉄道。
企業駅。
駅の建設は市と会社が負担。
無人駅、駅員は平日の朝だけ。
中山道へはこの駅からも行ける。
隣の駅は終点。

さて、この駅は?

イ)フジテック前駅
ロ)スクリーン駅
ハ)京セラ前駅



(B)、びわ湖の内湖、『西の湖』。
この中に飛び地の島があり、水田が営まれてます。
田舟で通う光景は国重文景観。
びわ湖周辺では唯一の湖上の田んぼとなった。
この地は?

イ)権座
ロ)水座
ハ)湖座

答えは来週



22日に地元の多賀大社の大祭がある。
祭りを仕切る人を馬頭人という。
馬に乗って巡行します。
我々のような貧乏人や凡人は馬頭人にはなれません。それなりの肩書きが必要です。
平和堂の社長や地元の有力者が過去、歴任してきました

今年は彦根市の会社会長の一円億夫さん。

名前も金持ちですな


こだ秀
β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1237 】号

2013-04-16 22:40:57 | 日記
前〓〓〓回
┃1235号┃
┃地図ク┃
の〓〓〓答
(A)、フランス領ポリネシア。
最高峰はオロヘナ山2241m。
ひょうたんのような島。
リゾート地。
ハワイ島から真っ直ぐ南下した付近にある

さて、この島は?

イ)ブーゲンヴィル島
ロ)ニューカレドニア島
ハ)タヒチ島(正解◎)

@主都はパペーテ。
タヒチは太平洋の楽園といわれる観光地だが、近くにムルロア環礁がある。
フランスの核実験場だ。



(B)、関東平野の霞ヶ浦・印旛沼・手賀沼などの湖は昔繋がってました。
淡水ではなく内海だった。

総称として何と呼ばれてたか?

イ)常陸海
ロ)香取海(正解◎)
ハ)千葉海

@東京湾並みの大きさで東北方面への海上交通の要所だった

香取・鹿島神宮へ行かねば!


◎正解者◎
パソコン316号様(1)

関東から京都に来た観光客は、桜の種類の多さに感動するそうです

関東はソメイヨシノしかないのか?

最後に円山公園の桜を見たのは学生時代。

また見てみたいな


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
┃1237号本日┃
┃地図クイズ┃
馬〓〓〓〓〓秀

(A)、ノートルダム女子大は京都。大聖堂はパリ。

ではノートルダム山脈はどこにある?

イ)ケベック
ロ)メキシコ
ハ)フロリダ


(B)、『長島』
次の中でマンボウといえば?

イ)長島IC
ロ)湾岸長島IC
ハ)紀伊長島IC


答えは来週



前回の配信、
予約を間違えて前日の深夜に配信してしまった

誠に申し訳ない
m(_秀_)m

お疲れモード満開中!

GWまであと10日、仕事頑張らねば!

β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓669 号山形会津へgo !55

2013-04-14 21:56:16 | 日記
【Q】北出丸の別名は?

イ)皆殺し丸
ロ)会津丸
ハ)武蔵丸

答えは一番下↓

≪南東北へgo会津≫

2012年5月4日(金)

  ┏━━━┓  |三
  ┃北出丸┃  |の
  ┗━i━┛  |丸
~~堀~∥~~┓二|a
   g太鼓門 ┃の|
    廊下橋b=丸|
本   c■天守┃
丸   走   ┃
    長   ┃濠
    屋   ┃
  鉄門  麟閣┃
   ∥d f□┃
干飯櫓□   e┃
━━━━━━━━┛
 
11、鶴ヶ城入り口

a、三の丸から二の丸へ
b、『廊下橋』を渡る
c、『天守閣』
d、「南走長屋&干飯櫓」
「馬洗石」
e、「荒城の月碑」
f、「麟閣」

雨の中、傘さして本丸内を徘徊、北へ戻る

「上杉謙信公仮廟所跡」

上杉家が春日山城から会津に移った時に謙信公の墓所もこちらに。
後に米沢城に移されたのは言うまでもない



桜の木の後方に少し低い出っ張りの石垣が見えます
横矢掛けの石垣だと思う
攻められた時にここから矢や鉄砲で防戦するための足場だろうな。


g、「太鼓門跡」

大きな太鼓があり、合図に利用された
枡形になっていていわゆる大手門。
お城の玄関です

「遊女石」

左のひときわ大きな石。
あまりにも重たくて尻込みするので、士気を鼓舞するために遊女を石の上に乗せて運んだとか?



i、『北出丸』

北出丸と本丸の間は車道になってるので普通の観光客はこの北出丸から本丸の天守閣へ向かうのが一般的なコース。


北出丸は本来、馬出しという小さな出っ張りの敷地だった。
後の城主加藤秋成が改修して出丸とした。
出丸で有名なのは大坂城の南に築かれた真田丸。
幕府軍を苦しめた出丸ですな。
お城の攻防戦で出丸は大きな役割を果たします。
会津戦争でも激戦が展開されたが、出丸東側桝形の追手門で新政府軍の侵入をくい止め一兵も城内に入らせなかった。
高石垣と堀、桝形の門と馬出しがお城にとっていかに重要だったか、です。



石垣の上からの眺めは格別ですが、雨で滑りやすいので登るのは要注意!

そろそろお城を出なきゃ


続く〓


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


本日の答え、
『皆殺し丸』
北出丸内に踏み込んだ敵は東西と南から攻められるので全滅する。
逆に北出丸と本丸を結ぶ椿坂を制すればお城を攻略したようなもの、と言われた。


写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
昨日の朝、
タブレットが唸り声をあげた!
何事か?
と見たら、地震速報でした!
初めての地震メールにちょっと感動!

そして、すぐに
家が揺れました

震源地は播磨灘、
時刻は早朝、

嫌な予感がしたが、
揺れはすぐにおさまった

というか、
地震の揺れよりも先にメールが届いて、電波の速さにまたまた感動した

便利な世の中になったものですな


とりあえず大したことなくて良かった


だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1236 】号

2013-04-12 22:10:09 | 日記
前∽∽∽回
┃1234号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【江州の駅】その26

近江鉄道。
古城最寄り駅。
住所は新町。
女子専門学校がある。
どちらかというと市街地の外れ。
我が輩が降りた時は無人駅で運転士さんに切符渡した…

さて、この駅は?

イ)日野駅
ロ)甲賀駅
ハ)水口駅(正解◎)

@甲賀市を代表する駅だがその寂しさ・素朴さに愕然とした
古城は水口岡山城。


(B)、きぬがさ山といえば京都市北区の衣笠山。
びわ湖県のきぬがさ山は


イ)賤ヶ岳
ロ)三上山
ハ)観音寺山(正解◎)

@「繖山」。
貴人にさしかざす衣蓋のような美しい形から名付けられたとか?

実際には登るのが大変な険しい山です

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1236号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【江州の駅】その27

JR湖西線。
大津市北部の中心地。
琵琶湖タワー最寄り駅。
ただし、遊園地は閉園した。
今は大観覧車が残るのみ。
レインボーロードは京都の八瀬・大原への道。

びわ湖では唯一の?灯台がある。
湖族の郷。

さて、この駅は?

イ)和邇駅
ロ)小野駅
ハ)堅田駅



(B)、初夏の頃、音羽山や皇子山方向から吹き下ろす風は一般に何と呼ばれるか?

イ)比良おろし
ロ)三井寺おろし
ハ)清水寺おろし

答えは来週


ひこにゃん城の桜散ってきました!

奥琵琶湖海津大崎は満開中!
↑ここはホントにすごいです


NECから折り畳み式スマホが発売されます

開けばタブレットにもなる
これは面白い機種だ!

要チェックですよ!


でも、NECは携帯電話から撤退予定…

こだ秀
β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1235 】号

2013-04-09 22:53:35 | 日記
前〓〓〓回
┃1233号┃
┃地図ク┃
の〓〓〓答
(A)、キプロスの最高峰は?

イ)オリンポス山(正解◎)
ロ)ニコス山
ハ)アナスタシア山

@1951m。
ギリシャのオリンポス山(2917m)にちなむ

ギリシャと同じくEUに加盟したが…


(B)、酪農が盛んな地域は?

イ)別海(正解◎)
ロ)別府
ハ)別子

@別海町は北海道根室市近郊にある

牛乳を飲む別海ミルクガールさん、
いいですね
YouTubeで見ました!

実は死刑判決を受けたあの人が住んでた…

◎正解者◎
パソコン315号様(完璧)

龍潭寺だるま祭りの写メありがとう
m(_秀_)mだんだん

龍潭寺は「りょうたんじ」と読む。
井伊家の菩提寺です。
浜松市の井伊谷にもありますね。
佐和山城にはここから登れます。

だるま祭り、実はまだ見に行ったことない

だから、宝くじに当たらないのか?

こちらは↓
地元のパーソナリティーさんのブログ
http://sumippi.jugem.jp/?eid=868&guid=ON

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
┃1235号本日┃
┃地図クイズ┃
馬〓〓〓〓〓秀

(A)、フランス領ポリネシア。

最高峰はオロヘナ山2241m。
ひょうたんのような島。

リゾート地。

ハワイ島から真っ直ぐ南下した付近にある

さて、この島は?

イ)ブーゲンヴィル島
ロ)ニューカレドニア島
ハ)タヒチ島


(B)、関東平野の霞ヶ浦・印旛沼・手賀沼などの湖は昔繋がってました。
淡水ではなく内海だった。

総称として何と呼ばれてたか?

イ)常陸海
ロ)香取海
ハ)千葉海


答えは来週



【ボクシング】
WBC世界バンタム級王者の山中慎介が勝利! 3度目の防衛に成功しました

びわ湖県湖南市出身なんですよ

頑張るびわ湖県人です


β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓668 号山形会津へgo !54

2013-04-07 22:13:11 | 日記
【Q】蒲生氏郷のために茶室「麟閣」を造ったのは誰?

イ)千利休
ロ)千宗易
ハ)千少庵

答えは一番下↓

≪南東北へgo会津≫

2012年5月4日(金)

  ┏━━━┓  |三
  ┃北出丸┃  |の
  ┗━∥━┛  |丸
~~堀~∥~~┓二|a
   太鼓門 ┃の|
    廊下橋b=丸|
本   c■天守┃
丸   走   ┃
    長   ┃濠
    屋   ┃
  鉄門  麟閣┃
   ∥d f□┃
干飯櫓□   e┃
━━━━━━━━┛
 
11、鶴ヶ城入り口

a、三の丸から二の丸へ
b、『廊下橋』を渡る
c、『天守閣』
天守閣を出たら雨が降りだした!
本降りである。

めげずに本丸御殿跡を徘徊する

d、「南走長屋&干飯櫓」

2001年に復元された。
走長屋内は武具倉庫と廊下、櫓内には乾燥させた飯が貯えられてたとか?

綺麗に加工された石垣が並ぶ。


鉄門(くろがねもん)から天守閣を見てます
門の扉や柱が鉄で覆われてた
会津戦争の時はこの鉄門の上の櫓内に藩主容保が座って戦況を見守ってたそうな。


「馬洗石」

馬術の稽古で馬の口を洗った


e、「荒城の月碑」

後ろの土手に月見櫓があった。
土井晩翠は会津戦争後、ここにきて作詞のモチーフにした。

荒城の月といえば、大分県の岡城跡というイメージがあるのですが…

中学の音楽の時間に歌の試験があり、それが荒城の月だった。
高音が出なくて苦しかった。声変わりした頃だしもっと優しい曲にしてほしかったな…


13時50分
f、「麟閣」

茶室です。
入場料200円だが、天守閣との共通券を見せて入った。
雨がひどいので足早に庭を歩いただけ。
ほとんど見てない


八重の桜



麟閣から天守閣を見る

前の広場、今は何も無いが八重さんがいた頃は本丸御殿がデデデーンと建ってたはずです

そういや、名古屋城の本丸御殿いつ完成するのかな?
再建されたら見に行かなきゃ!

続く〓


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


本日の答え、
『千少庵』
少庵は利休の子。
利休が豊臣秀吉の命令で亡くなり、子の少庵を氏郷が会津に匿った

麟閣の後ろに茶壺櫓があり、月見櫓とともに南東部を見張ったのだろうね



写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
NHKニュース7の小郷知子さん、姿見えなくなった

春の改編で降板したのかな?

結婚すると冷たい仕打ちをするNHKです


ラジオの「サントリーウエイティングバー」

なんと!
番組終了しました

根強いファンがいたのに残念ですね


いつの間にか仕事のやる気をなくしてしまった我が輩、
今は惰性で仕事してます

やめるきっかけを探してるが

今年もまた契約更新しました!

そう簡単には引退させてもらえない…

悲喜こもごもの春の陣です

うーん


だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)台風低気圧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする